聖ナウム修道院

オフリド湖と修道院全景
修道院内の聖ナウム教会

聖ナウム修道院(せいナウムしゅうどういん、マケドニア語: Манастир Свети Наум)は、北マケドニアオフリドにある東方正教会修道院。この修道院を興した中世の聖人ナウム(英語版)ブルガリア語: Свети Наум)にちなんで名づけられた。オフリド市街地の29km南のオフリド湖沿いにあり、アルバニアとの国境線に隣接している。

概要

修道院は聖ナウムにより905年の第一次ブルガリア帝国の時代に開設され、開祖の聖ナウムは910年にこの修道院内の教会に埋葬された[1]。この教会はオスマン帝国領であった時代に破壊された後、16世紀から17世紀に再建されたものが現在見られるものである[2]。1912年から1928年6月まで、修道院のある土地はアルバニア領であった。その後、アルバニア大統領(のち国王)ゾグー1世により、アルバニアとユーゴスラビアの友好のしるしとして修道院のある土地はユーゴスラビアに割譲された(最終的にユーゴスラビア社会主義連邦共和国は解体し、この地を承継した北マケドニアに属することとなった)。

中世より多くの巡礼者が訪れる地[1]であるとともに、現在はマケドニア共和国内の著名な観光地である。

交通機関

脚注

  1. ^ a b St. Naum monastery http://www.ohrid.com.mk/routes/routes.asp?ID=392
  2. ^ St. Naum's Monastery of the Holy Archangels http://www.ohrid.com.mk/heritage/heritage.asp?ID=409#svnaum

座標: 北緯40度54分50秒 東経20度44分26秒 / 北緯40.91389度 東経20.74056度 / 40.91389; 20.74056

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • クロアチア