荒井七海

荒井 七海
あらい ななみ
Portal:陸上競技
選手情報
フルネーム 荒井 七海
ラテン文字 Nanami Arai
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 中距離種目
所属 Honda陸上競技部
大学 東海大学
生年月日 (1994-12-26) 1994年12月26日(29歳)
出身地 千葉県の旗 千葉県船橋市
成績
国内大会決勝 日本選手権
1500m:優勝 (2015年)
自己ベスト
1500m 3分36秒62
3分39秒51 日本記録*室内
1マイル 3分56秒60 日本記録*室内
3000m 7分48秒50
5000m 13分49秒59
10000m 28分49秒66
ハーフマラソン 1時間04分36秒
編集 テンプレートのヘルプを表示する

荒井 七海(あらい ななみ、1994年12月26日 - )は、千葉県船橋市出身の男子陸上競技選手で、専門は中距離走八千代松陰高校東海大学体育学部競技スポーツ学科卒業。Honda陸上競技部所属。

1500mの元日本記録保持者で、室内の日本記録保持者。1マイルの日本記録保持者。

経歴

2015年東海大学3年で日本選手権1500mに出場し、初優勝。

2017年から、Honda陸上競技部に所属。 2019年年1月から、バウワーマン・トラッククラブ(BTC)で世界トップクラスの指導を受けてアメリカでトレーニングを行っている。 2月24日、アメリカボストンで行われた競技会で1マイルに出場し、3分56秒60の室内日本新をマーク[1]

2020年2月27日、ボストンで行われた陸上の競技会で男子1500mに出場し、3分39秒51で自身の室内日本新記録を更新した。(直前の2月1日に3分41秒30の室内日本記録をマークしていた)

2021年5月29日、アメリカのオレゴン州で行われた陸上の競技会で男子1500mに出場し、3分37秒05の日本新記録をマーク。17年ぶりに小林史和の日本記録を0秒37更新したが[2]、2か月弱後の7月17日に河村一輝が更新。

出典

  1. ^ “室内1マイル日本記録保持者・荒井七海が渡米 世陸代表へ「笑われないだけの挑戦を」”. 2021年6月2日閲覧。
  2. ^ “男子1500mで荒井七海が3分37秒05!! 17年ぶりの日本新!!”. 月陸Online|月刊陸上競技. (2021年5月30日). https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/34387 2021年6月2日閲覧。 

外部リンク

  • 選手・スタッフ紹介 - Honda陸上競技部
  • 荒井 七海 (nanami.arai.7) - Facebook
1910年代
1920年代
1930年代
  • 30 津田晴一郎
  • 31 浜田常盛
  • 32 浜田常盛
  • 33 浜田常盛
  • 34 浜田常盛
  • 35 中村清
  • 36 岩淵邦明
  • 37 大森伊三治
  • 38 宮城礼次
  • 39 瀬口聡
1940年代
  • 40 瀬口聡
  • 42 瀬口聡
  • 46 高橋進
  • 47 菊池由起男
  • 48 須藤昭次
  • 49 須田昭次
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
  • 80 石井隆士
  • 81 大塚正美
  • 82 長沼政美
  • 83 羽柴卓也
  • 84 平井豊
  • 85 大塚正美
  • 86 大塚正美
  • 87 荒田祥利
  • 88 中山茂喜
  • 89 デンマークの旗モーゲンス・グルトベルク(英語版)
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 110mH
  • 400mH
  • 表示
  • 編集