虹が消えた日

虹が消えた日
秦基博シングル
初出アルバム『ALRIGHT』
B面 季節が笑う -Bittersweet Lovers-
Baby, I miss you
リリース
レーベル BMG JAPAN
AUGUSTA RECORDS
プロデュース 松浦晃久
チャート最高順位
秦基博 シングル 年表
キミ、メグル、
ボク
(2008年)
虹が消えた日
(2008年)
フォーエバー
ソング
(2008年)
テンプレートを表示

虹が消えた日」(にじがきえたひ)は、秦基博の5枚目のシングル

解説

  • 全作詞作曲は秦基博。編曲は松浦晃久(#1)、山本タカシ(#2)、Hi5(#3)。Hi5は、秦基博、山本タカシ、山本隆二、鹿島達也、坂田学の5人による名義。
  • 特定の店舗を対象に予約受注分限定特典としてオリジナルブックマーカーが封入。
  • 初回限定盤には、2007年に出演したライブの中から選定されたバンドパフォーマンスに加え、「虹が消えた日」のビデオクリップを収録したDVD付。

収録曲

  1. 虹が消えた日
  2. 季節が笑う -Bittersweet Lovers-
  3. Baby, I miss you
  4. 虹が消えた日(backing track)

初回特典DVD収録内容

  • 『Live Selection 2007 〜バンドVer.〜』
  1. 青い蝶(12月11日@SHIBUYA-AX)
  2. 赤が沈む(12月11日@SHIBUYA-AX)
  3. Lily(12月11日@SHIBUYA-AX)
  4. 色彩(12月27日@F.A.D YOKOHAMA)
  5. dot(9月13日@SHIBUYA CLUB QUATTRO)
  6. 鱗(うろこ)(12月11日@SHIBUYA-AX)
  7. 「虹が消えた日」ビデオクリップ

特典DVD

  • 購入者特典として、ツアー『THE RAINBOW CONNECTION TOUR』のファイナル公演の模様をダイジェストで収めたDVD『HATA MOTOHIRO PREMIUM LIVE DVD Vol.2』のプレゼントキャンペーンが行われた。
  • ライブのタイトルにちなみ、虹のロゴが入った水色の紙ジャケット仕様となっている。

収録曲

  1. やわらかな午後に遅い朝食を
  2. プール
  3. Baby, I miss you
  4. シンクロ
  5. 虹が消えた日

外部リンク

  • Yahoo!ミュージックによるインタビュー
  • ORICON STYLEによるインタビュー
  • WHAT's IN? WEBによる動画コメント - ウェイバックマシン(2008年6月19日アーカイブ分)
  • goo音楽による動画コメント
シングル
CD
配信限定

SHIBUYA-AX '07 - フォーエバーソング(Live at The Room) - ライブ@中野サンプラザ27/12/2008 - 鱗(うろこ)‐岡崎体育Remix‐ - 花 - 仰げば青空 - 泣き笑いのエピソード

アルバム
オリジナル

1.コントラスト - 2.ALRIGHT - 3.Documentary - 4.Signed POP - 5.青の光景 - 6.コペルニクス - 7.Paint Like a Child

ミニ
ベスト
EP
その他

BEST OF GREEN MIND '09 - BEST OF GREEN MIND 2010 - ひとみみぼれ

映像作品

LIVE AT BUDOKAN - BEST MUSIC CLIPS 2006-2011 - GREEN MIND AT BUDOKAN - LIVE AT OSAKA-JO HALL 〜5TH ANNIVERSARY〜 - GREEN MIND 2012 - Signed POP TOUR - Hata Motohiro Visionary live 2013 -historia- - GREEN MIND 2014 - HATA MOTOHIRO CONCERT TOUR 2016 -青の光景- - LIVE AT YOKOHAMA STADIUM -10th Anniversary- - MTV Unplugged: Hata Motohiro

関連項目

オフィスオーガスタ - BMG JAPAN - アリオラジャパン - ユニバーサルミュージック - 福耳

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ