製作者組合映画賞 主演男優賞

製作者組合映画賞 主演男優賞
受賞対象ヒンディー語映画の男優
インドの旗 インド
主催インド製作者組合
初回2004年
最新回2016年
初代受賞者リティク・ローシャン
最新受賞者ランヴィール・シン
公式サイトproducersguildindia.com

製作者組合映画賞 主演男優賞(せいさくしゃくみあいえいがしょう しゅえんだんゆうしょう、Producers Guild Film Award for Best Actor in a Leading Role)は、製作者組合映画賞(英語版)の賞の一つで、ヒンディー語映画の男優を対象とした映画賞。

受賞結果

2000年代

画像 俳優 作品 役名 出典
2004
(第1回)
リティク・ローシャン 君を探してた ローヒト・メーラ [1]
アジャイ・デーヴガン Gangaajal アミット・クマール
アミターブ・バッチャン Khakee ラージ・マルホートラ
サンジャイ・ダット ムンナー兄貴、医者になる ムルリ・プラサード・シャルマ(ムンナー・バーイー(英語版)
シャー・ルク・カーン たとえ明日が来なくても(英語版) アマン・マトゥール
2005
(-)
非開催
2006
(第2回)
アミターブ・バッチャン Black デーブラージ・シャハイ [2][3]
アクシャイ・クマール Waqt: The Race Against Time アーディティヤ・タークル
アニル・カプール No Entry キシャン・シンガニア
サイーフ・アリー・カーン Parineeta シェーカル・ロイ
シャー・ルク・カーン Swades モーハン・バルガヴ
2007
(-)
非開催
2008
(第3回)
シャー・ルク・カーン Chak De! India カビール・カーン [4][5]
アビシェーク・バッチャン Guru グルカーント・"グル"・デサイ
アクシャイ・カンナー(英語版) ガンジー、わが父 ハリラール・ガンジー(英語版)
アミターブ・バッチャン チーニー・カム(英語版) ブッダデーヴ・グプタ
シャーヒド・カプール ジャブ・ウィー・メット(英語版) アーディティヤ・カシャップ
2009
(第4回)
リティク・ローシャン Jodhaa Akbar ジャラールッディーン・ムハンマド・アクバル [6][7]
アビシェーク・バッチャン Dostana サミール・"サム"・マルホートラ
アクシャイ・クマール Singh Is Kinng ハッピー・シン
ダルシール・サファリー(英語版) 地上の星たち(英語版) イシャーン・アワスティ
ナシールッディーン・シャー A Wednesday! 普通の人

2010年代

画像 俳優 作品 役名 出典
2010
(第5回)
シャー・ルク・カーン 神が結び合わせた2人(英語版) スリンダル・"スーリー"・サーヘニー [8][9]
アーミル・カーン Ghajini サンジャイ・シンガニア
ランビール・カプール Wake Up Sid シッダールト・メーラ
サイーフ・アリー・カーン Love Aaj Kal ジャイ・ヴァルダン・シン / ヴィール・シン
シャーヒド・カプール Kaminey チャーリー / グッドゥ
2011
(第6回)
サルマーン・カーン ダバング 大胆不敵 チュルブル・パンデー [10][11]
アジャイ・デーヴガン ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ムンバイ(英語版) スルターン・ミルザ
リティク・ローシャン Guzaarish イーサン・マスカレンハス
ランビール・カプール Raajneeti サマル・プラタープ・シン
シャー・ルク・カーン マイネーム・イズ・ハーン リズワン・ハーン
2012
(第7回)
ランビール・カプール ロックスター(英語版) ジャナルダン・"ジョーダン"・ジャカル [12]
アジャイ・デーヴガン Singham バージラーオ・シンガム
イムラーン・ハーシュミー(英語版) Murder 2 アルジュン・バーガワト
サルマーン・カーン Bodyguard ラヴリー・シン
シャー・ルク・カーン 闇の帝王DON 〜ベルリン強奪作戦〜 ドン
2013
(第8回)
ランビール・カプール バルフィ! 人生に唄えば(英語版) バルフィ [13]
アーユシュマーン・クラーナー 僕はドナー(英語版) ヴィッキー・アローラー
リティク・ローシャン 火の道(英語版) ヴィジャイ・ディーナナート・チャウハン
イルファーン・カーン Paan Singh Tomar パーン・シン・トマール(英語版)
マノージュ・バージペーイー 血の抗争(英語版) サルダール・カーン
シャー・ルク・カーン 命ある限り(英語版) サマル・アーナンド少佐
2014
(第9回)
ファルハーン・アクタル(英語版) ミルカ ミルカ・シン [14][15]
イルファーン・カーン めぐり逢わせのお弁当 サージャン・フェルナンデス
ラージクマール・ラーオ シャヒド(英語版) シャーヒド・アーズミー(英語版)
ランビール・カプール 若さは向こう見ず カビール
ランヴィール・シン 銃弾の饗宴 ラームとリーラ(英語版) ラーム・ラージャーリ
スシャント・シン・ラージプート Kai Po Che! イシャーン・バット
2015
(第10回)
シャーヒド・カプール Haider ハイダル・ミール [16][17]
ラージクマール・ラーオ CityLights ディーパク・シン
ヴァルン・ダワン Humpty Sharma Ki Dulhania ラケシュ・"ハンプティ"・シャルマ
アルジュン・カプール(英語版) 2 States クリシュ・マルホートラ
シャー・ルク・カーン ハッピー・ニュー・イヤー(英語版) チャンドラモーハン・"チャーリー"・マノーハル・シャルマ
ランディープ・フーダー Highway マハービル・バーティ
アーミル・カーン PK PK
2016
(第11回)
ランヴィール・シン バージーラーオとマスターニー(英語版) バージー・ラーオ [18][19]
ヴァルン・ダワン 復讐の町 ラーガヴ・"ラグー"・プラタープ・シン
アミターブ・バッチャン ピクー(英語版) バシュコル・バナルジー
イルファーン・カーン ラーナー・チョーダリー
サルマーン・カーン バジュランギおじさんと、小さな迷子 パワン・クマール・チャトラヴェーディー(バジュランギ)

出典

  1. ^ “1st Apsara Producers Guild Awards Winners”. Producers Guild Film Awards. 2018年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年1月11日閲覧。
  2. ^ IndiaFM News Bureau (2006年1月22日). “Winners of 2nd Apsara Awards 2005”. Bollywood Hungama. 2009年6月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  3. ^ “2nd Apsara Producers Guild Awards Winners”. Producers Guild Film Awards. 2013年11月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月23日閲覧。
  4. ^ Bollywood Hungama News Network (2008年3月14日). “Nominations for 3rd Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2008年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  5. ^ Bollywood Hungama News Network (2008年4月1日). “Winners of 3rd Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2008年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  6. ^ Indo-Asian News Service (2009年12月5日). “Priyanka Chopra bags best actress at Apsara Awards”. NDTV (Prannoy Roy Publications). http://movies.ndtv.com/movie_story.aspx?ID=ENTEN20090119786&Keyword=bollywood& 2011年1月28日閲覧。 
  7. ^ “4TH APSARA PRODUCERS GUILD AWARDS WINNERS”. Apsara Awards. 2020年8月1日閲覧。
  8. ^ Bollywood Hungama News Network (2009年12月15日). “Nominations for 5th Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2010年1月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  9. ^ Bollywood Hungama News Network (2010年1月8日). “Winners of 5th Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2010年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  10. ^ Bollywood Hungama News Network (2011年1月6日). “Nominations for 6th Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2011年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  11. ^ Bollywood Hungama News Network (2011年1月11日). “Winners of 6th Apsara Film & Television Producers Guild Awards”. Bollywood Hungama. 2011年1月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月28日閲覧。
  12. ^ “7th Apsara Awards Winners”. Producers Guild Film Awards. 2012年11月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月16日閲覧。
  13. ^ “Star Guild Awards - Winners”. starguildawards.org. 2015年9月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年7月18日閲覧。
  14. ^ Hungama, Bollywood (2014年1月15日). “Nominations for 9th Renault Star Guild Awards – Bollywood Hungama”. Bollywood Hungama. 2014年1月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月7日閲覧。
  15. ^ “List of winners of Star Guild Awards 2014”. 17 January 2014. http://www.indicine.com/.+2014年1月17日閲覧。
  16. ^ “Star Guild Awards 2015: Queen, PK Lead Nominations”. NDTV (2015年1月9日). 2024年4月7日閲覧。
  17. ^ “Star Guild Awards 2015 Full Winners List: Priyanka Chopra, Shahid Kapoor, Deepika Padukone, Mohit Raina, Ronit Roy Win Top Honours”. India.com (2015年1月13日). 2024年4月7日閲覧。
  18. ^ “Nominations for 11th Renault Sony Guild Awards”. Bollywood Hungama (2015年12月21日). 2016年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月29日閲覧。
  19. ^ “Winners of 11th Renault Sony Guild Awards”. オリジナルの2015年12月23日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20151223143419/http://www.bollywoodhungama.com/movies/features/type/view/id/9455 2024年4月7日閲覧。 

外部リンク

  • 公式ウェブサイト(英語)
製作者組合映画賞 主演男優賞