西有田テレビ中継局

西有田テレビ中継局(にしありた-ちゅうけいきょく)は、佐賀県西松浦郡有田町に置かれているテレビ中継局

概要

  • 当中継局は、町北西部の山本地区に置かれ、町北西部や伊万里市の一部へ電波を発射している。
  • 尚、町内の広範囲をカバーする中継局については、肥前有田中継局を参照のこと。

施設概要

地上デジタルテレビ放送

リモコンキーID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
1 NHK佐賀総合テレビ 36ch 1W 4.1W 佐賀県 3960世帯
2 NHK佐賀教育テレビ 43ch 全国
3 stsサガテレビ 23ch 佐賀県
  • 2009年平成21年)7月28日予備免許交付、8月5日から31日まで試験放送実施、8月31日に本免許交付、9月1日から本放送開始。
  • 出力については、通常アナログUHFの10%であるが、当デジタル中継局の出力は、アナログ中継局の1/3(≒33.3%)である為、事実上の増力となる。
  • 放送エリアは、西松浦郡有田町と伊万里市の各一部地域。
  • 佐賀県有田地区の地上デジタルテレビジョン放送局に予備免許 - 総務省九州総合通信局(2009年平成21年)7月28日 リリース)
  • 当デジタル中継局放送エリア (PDF)

地上アナログテレビ放送

放送局名 チャンネル 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数
NHK佐賀教育テレビ 53ch 映像3W
/音声750mW
映像11W
/音声2.8W
全国 不明
NHK佐賀総合テレビ 55ch 佐賀県
stsサガテレビ 57ch 映像14W
/音声3.5W

開局年月日

置局住所

  • 西松浦郡有田町山本字岳乙4793-2 栗ノ木峠下中腹・国見湖畔公園東側

関連項目