語基

語基(ごき)とは、

  • 形態論において、接辞が付く対象のこと。
  • 一般に、形態的プロセスが適用される対象のこと。
  • 特にセム語派で、3つの子音からなる語根のこと。
  • 特に日本語朝鮮語活用で、語幹またはそれに母音を足した、語幹と活用形の中間的なまとまり。例えば「書く」の「かか」「かき」「かく」「かけ」「かこ」、「閉める」の「しめ」といった形。
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。