謎の家

この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
謎の家
La Demeure mystérieuse
著者 モーリス・ルブラン
発行日 1929年7月
発行元 Éditions Pierre Lafitte
ジャンル 推理小説
フランスの旗 フランス
言語 フランス語
前作バーネット探偵社
次作バール・イ・ヴァ荘
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

謎の家』(なぞのいえ、原題:La demeure mystérieuse)は、モーリス・ルブランの『アルセーヌ・ルパン』シリーズの一篇。1928年6月25日から7月31日にかけて、日刊ル・ジュルナル紙に連載。翌1929年ラフィット社から単行本刊行。初版3万部、増刷も合わせて合計4万部。ラフィット社は228万5千部発行したと誇大に広告で謳った。

バーネット探偵社』での名道化役・ベシュ刑事とのエピソードのうちの一編。一等航海士であり紳士探偵でもあるジャン・デンヌリ子爵ことアルセーヌ・ルパンは、ベシュ刑事と時には協力し、時には対決しながらメラマール伯爵家の悲劇と邸宅の謎を解き明かしていく。

関連項目

多羅尾伴内 - 映画シリーズ。第1作の『七つの顔』(1946年、大映)は『謎の家』を翻案したもの。

単行本一覧
戯曲
  • 戯曲アルセーヌ・ルパン(フランス語版)(ルパンの冒険)
  • アルセーヌ・ルパンの冒険(フランス語版)
  • アルセーヌ・ルパンの帰還(フランス語版)
  • Cette femme est à moi
  • ジャスト五分間
  • ルパンとの十五分
その他の作品
  • 山羊皮服の男(フランス語版)
  • 壊れた橋
  • エメラルドの指輪(フランス語版)
関連作品
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集