金沙県

中華人民共和国 貴州省 金沙県
簡体字 金沙
繁体字 金沙
拼音 Jīnshā
カタカナ転写 ジンシャー
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
貴州
地級市 畢節
行政級別
面積
総面積 2,528 km²
人口
総人口(2003) 59.05 万人
経済
電話番号 0857
郵便番号 551800
ナンバープレート 貴F
行政区画代碼 522424
公式ウェブサイト http://www.gzjinsha.gov.cn/

金沙県(きんさ-けん)は中華人民共和国貴州省畢節市に位置する県。

歴史

1941年黔西県北西部及び大方県遵義県の一部に金沙県が新設された。県名は圏内の地名である“金宝屯”、“沙渓壩”に由来する。

行政区画

下部に4街道、14鎮、1郷、6民族郷を管轄する。

  • 街道
    • 鼓場街道、西洛街道、岩孔街道、五竜街道
    • 安底鎮、沙土鎮、禹謨鎮、嵐頭鎮、清池鎮、柳塘鎮、平壩鎮、源村鎮、高坪鎮、化覚鎮、茶園鎮、木孔鎮、長壩鎮、後山鎮
    • 桂花郷
  • 民族郷
    • 石場ミャオ族イ族郷、太平イ族ミャオ族郷、安洛ミャオ族イ族満族郷、新化ミャオ族イ族満族郷、大田イ族ミャオ族プイ族郷、馬路イ族ミャオ族郷

交通

道路

  • 高速道路
    • 杭瑞高速道路
    • S55 遵望高速道路
  • 国道
貴州省の行政区画
省都:貴陽市
地級市
貴陽市
六盤水市
遵義市
安順市
畢節市
銅仁市
自治州
黔西南プイ族ミャオ族自治州
黔東南ミャオ族トン族自治州
黔南プイ族ミャオ族自治州
  • 表示
  • 編集