鐘閣駅

鐘閣駅
6番駅入口(2018年撮影)
종각
チョンガク
Jonggak
130 鐘路3街 (0.8 km)
(1.0 km) 市庁 132
地図
所在地 大韓民国の旗ソウル特別市鐘路区鐘路 地下55
(鐘路1街20-3)
北緯37度34分13秒 東経126度58分59秒 / 北緯37.57028度 東経126.98306度 / 37.57028; 126.98306
駅番号 131
所属事業者 ソウル交通公社
所属路線 1号線
キロ程 ソウル駅から2.1 km
逍遥山から48.6 km
電報略号 0152
駅構造 地下駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
46,571人/日(降車客含まず)
-2015年-
乗降人員
-統計年度-
90,857人/日
-2015年-
開業年月日 1974年8月15日
テンプレートを表示
鐘閣駅
各種表記
ハングル 종각역
漢字 鐘閣驛
発音 チョンガンニョク
日本語読み: しょうかくえき
英語表記: Jonggak Station
テンプレートを表示

鐘閣駅(チョンガクえき)は、大韓民国ソウル特別市鐘路区鐘路1街にある、ソウル交通公社1号線である。駅番号131。駅名の由来は近くにある普信閣(朝鮮語版)

歴史

駅構造

当駅は鐘路の真下を東西に延びている地下駅である。 

ホームは地下2階にある。相対式2面2線を有しており、フルスクリーンタイプのホームドアが設置されている。改札階は地下1階で、改札口は東側と中程と西側の3か所あり、うち東側と中程の改札口は上下ホーム別々に設置されている。改札階の東側で地下商店街と繋がる。

化粧室は改札外に1か所ある。出口は1番から6番までと3-1番の計7か所ある。

のりば

  • のりばの番号は存在しない。
ホーム 路線 行先
上り 1 1号線 清凉里倉洞議政府東豆川逍遥山方面
下り 1 1号線 ソウル駅九老・仁川・西東灘天安新昌方面

利用状況

近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2000年は開業日の8月7日から12月31日までの147日間の平均である。

路線 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 出典
1 1号線 乗車人員 55,231 56,135 55,369 51,824 53,093 52,412 52,145 52,333 51,885 50,386 [1]
降車人員 56,539 57,447 56,273 53,342 53,072 51,840 51,156 51,151 50,065 49,186
乗降人員 111,770 113,582 111,643 105,166 106,165 104,252 103,301 103,484 101,949 99,572
路線 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 出典
1 1号線 乗車人員 49,443 48,989 47,944 47,215 49,018 46,571 47,093 45,507 43,754 [1]
降車人員 47,742 47,030 45,272 44,997 46,680 44,287 44,608 42,956 41,616
乗降人員 97,185 96,019 93,216 92,212 95,698 90,857 91,701 88,463 85,370

駅周辺

鐘路」も参照

その他

  • 毎年12月31日に普信閣で除夜の鐘をつく行事があり、多くの人が当駅に殺到することによる事故の危険性が懸念され、その日の特定の時間帯は全ての列車が通過するようにしている。

隣の駅

ソウル交通公社 
1 1号線 
鐘路3街駅 (130) - 鐘閣駅 (131) - 市庁駅 (132) 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 서울교통공사 > 알림마당 > 자료실

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、鐘閣駅に関連するカテゴリがあります。
  • ソウル交通公社 鐘閣駅 (朝鮮語)

KORAIL 京元電鉄線漣川 - 全谷 - 青山 - 逍遥山 - 東豆川 - 保山 - 東豆川中央 - 紙杏 - 徳亭 - 徳渓 - 楊州 - 緑楊 - 佳陵 - 議政府 - 回龍 - 望月寺 - 道峰山 - 道峰 - 放鶴 - 倉洞 - 鹿川 - 月渓 - 光云大 - 石渓 - 新里門 - 外大前 - 回基(>>ソウル交通公社1号線

ソウル交通公社 ソウル交通公社1号線:(京元電鉄線<<)清凉里(ソウル市立大入口) - 祭基洞 - 新設洞 - 東廟前 - 東大門 - 鐘路5街 - 鐘路3街 - 鐘閣 - 市庁 - ソウル駅(>>京釜電鉄線

KORAIL 京釜電鉄線ソウル -(ソウル交通公社1号線<<)南営 - 龍山 - 鷺梁津 - 大方 - 新吉 - 永登浦 - 新道林 - 九老(>>京仁線)- 加山デジタル団地 - 禿山 - 衿川区庁(>>京釜高速線・光明シャトル) - 石水 - 冠岳 - 安養 - 鳴鶴 - 衿井 - 軍浦 - 堂井 - 義王 - 成均館大 - 華西 - 水原 - 細柳 - 餅店(>>餅店基地線) - 洗馬 - 烏山大 - 烏山 - 振威 - 松炭 - 西井里 - 平沢芝制 - 平沢 - 成歓 - 稷山 - 斗井 - 天安(>>長項電鉄線

KORAIL 長項電鉄線:(京釜電鉄線<<)天安 - 鳳鳴 - 双龍(ナサレン大) - 牙山 - 湯井 - 排芳 - 温陽温泉 - 新昌(順天郷大)

KORAIL 京釜高速線永登浦 - 京釜電鉄線経由 - 衿川区庁 - 光明

KORAIL 餅店基地線:(京釜電鉄線<<)餅店 - 西東灘

KORAIL 京仁線:(京釜電鉄線<<)九老 - 九一 - 開峰 - 梧柳洞 - 温水 - 駅谷 - 素砂 - 富川 - 中洞 - 松内 - 富開 - 富平 - 白雲 - 銅岩 - 間石 - 朱安 - 道禾 - 済物浦 - 桃源 - 東仁川 - 仁川