電音部

電音部のロゴ

電音部』はバンダイナムコエンターテインメントのサウンドエンターテインメントブランド「ASOBINOTES」が展開している音楽原作キャラクタープロジェクト。

概要

2020年6月28日開催の「ASOBINOTES ONLINE FES」でプロジェクトの始動が発表された[1]。キャラクターデザインはイラストレーターのMika Pikazoが担当。コンポーザーには実際のクラブシーンで活躍している人物を多数起用している。また、本作はバンダイナムコ研究所が研究・開発している「ELMIRAIVE AX(BanaDIVE AX)」というゲームAIとxR技術[注 1]を組み合わせたライブパフォーマンスシステムが活用されている[2]

2023年3月25日に開催された「電音部カンファレンス」において、『電音部プロジェクトNEXTVISION』の一環として「電音部エリアチェーン」なる制度を導入し、世界初のDAO(分散型自立組織)型IPに進化する事を発表。製作委員会制度やライセンスアウトとは異なり、パートナー企業が独自のエリアを創出し、本プロジェクトと独立したプロデュース・運営を行うことで世界観の共有と拡張を行っていく[3]

2024年1月5日から、ASOBI CHANNEL内にて有料会員サービス「電音部メンバーシップ」がスタート。ライト会員では会員限定コンテンツの閲覧を、VIPプラン会員であればオフラインイベント(電音部Webラジオの公開収録等)への観覧応募やnamco TOKYOで行われるDJイベントのアーカイブ視聴(LIVE配信は一部を除き会員関係なしに視聴可)などの特典を受けることができる[4][5]

2024年2月14日、TWIN PLANET主催のアイドルオーディション「TIF de DEBUT 2024」とのタイアップを発表。合格者はエリアチェーン枠の新エリア「シモキタザワエリア」のメンバーとして8月開催の「TOKYO IDOL FESTIVAL2024」にてデビューステージを迎える[6]

ストーリー

登場人物

※フレーバーテキストは「第1部」[注 2]→「第2部」の順。

外神田文芸高校(そとかんだぶんげいこうこう)

アキバエリア[注 3]にある高校。電子音楽の黎明期に活躍した文芸高校。

日高 零奈(ひだか れいな)
声 - 蔀祐佳
  • 「DJのステージってなんか、ロボットの操縦席みたいだよね!」→「それでも私は、信じてる。」
  • 誕生日:3月9日 / 年齢:17歳 / 身長:156cm
外神田文芸高校電音部のセンター。趣味はロボットアニメを見ることとプラモデル作り。よくドジを踏むが、穏やかで純粋な少女。一つのことに集中すると人並み外れたパフォーマンスを発揮する。
東雲 和音(しののめ かずね)
声 - 天音みほ
  • 「アキバで電音部をもっと盛り上げてみたいの。協力してくれない?」→「あまり気に病まないようにね」
  • 誕生日:1月18日 / 年齢:17歳 / 身長:158cm
電音部の部長で生徒会長。有名なゲームプレイヤーでもあり、DJとしての実力もかなりのもの。周りのことを考え行動できる頼れる性格。二次元三次元を問わずかわいい女の子が大好き。
茅野 ふたば(かやの ふたば)
声 - 堀越せな
  • 「DJですか……ちょっとならやったことありますけど……」→「わたしもみんなの力になりたいんです!」
  • 誕生日:12月8日 / 年齢:16歳 / 身長:154cm
電音部のルーキー。DJをしながらアイドルソングに合わせて踊るのがひそかな趣味。実際にアイドルもやっているが学校では秘密にしている。マイクを持つと別人と見紛うほどに性格や言動が変わるが、その間の自我と記憶はなくなる程吹っ切れている。

神宮前参道學園(じんぐうまえさんどうがくえん)

ハラジュクエリア[注 4]にある高校。帝音国際学院の分校として設立された。2020年8月28日にキャラクターと一部楽曲が公開された。

桜乃 美々兎(さくらの みみと)
声 - 小坂井祐莉絵
  • 「シブヤとかダッサイダッサイ! これからの時代はハラジュクよ!」→「あたしのしてきたことって、全部意味のないことだったの…?」
  • 誕生日:2月12日 / 年齢:16歳 / 身長:155cm
神宮前参道學園電音部部長兼センター。帝音国際学院の入試に落ちたことから「打倒帝音」を掲げている。基本的に努力家。しかし、努力に反して実力が伴わないことを虚勢を張ってごまかしている。
水上 雛(みなかみ ひな)
声 - 大森日雅
  • 「また練習ですかぁ。仕方ないですね付き合いますよ。まぁ私は嫌なんですけど〜」→「私は…ただの傍観者なんです…もう嫌なんです…」
  • 誕生日:7月22日 / 年齢:16歳 / 身長:149cm
人気イラストレーター。主にゆるキャラを描くのが得意。趣味でネットDJをやっていたためプレイはそこそこの腕前だが、そのせいで美々兎によって半ば強制的に電音部へ入部させられてしまう。
犬吠埼 紫杏(いぬぼうさき しあん)
声 - 長谷川玲奈
  • 「……犬吠埼……紫杏……よろしくおねがいします……」→「……帰って。」
  • 誕生日:11月23日 / 年齢:16歳 / 身長:150cm
先祖代々巫女の家系の娘。複雑な家柄ゆえに心の癒やしと自らを解放する居場所を求め、電音部に入部した。嫉妬深い性格。空気も読まず無言で写真を撮るので、敵味方問わず煩わしく思われている。

港白金女学院(みなとしろかねじょがくいん)

アザブエリア[注 5]にある高校。国内最大の財閥「白金財閥」により設立された。2020年9月17日にキャラクターと一部楽曲が公開された。

黒鉄 たま(くろがね たま)
声 - 秋奈
  • 「だっせぇ貧乏人風情が、たま達に勝てると思ってるんですぅ?」→「お行儀よくなんてしてらんねーです!」
  • 誕生日:9月10日 / 年齢:16歳 / 身長:145cm
港白金女学院電音部のセンターであり煌専属のメイド。白金電音部の中でも抜群のテクニックを持つプレイヤーだが、虎の威を借る狐のような言動をするせいでDJ以外ではよく痛い目にあっている。
白金 煌(しろかね あき)
声 - 小宮有紗
  • 「白金の音楽こそが至高と思い知らせてやりますわ!」→「ちょっと、暴れてしまってもよろしくて?」
  • 誕生日:6月9日 / 年齢:17歳 / 身長:164cm
電音部の部長。学院長の娘でもあり白金家の次期当主。高飛車な態度をとりがちだが本当は照れ屋。大抵のことを財力と権力で解決しようとする反面、お金以外での人との繋がりに憧れを抱いている。
灰島 銀華(はいじま ぎんか)
声 - 澁谷梓希
  • 「いいよ? じゃあ僕とサシでやってみるかい?」→「僕たちがお上品だなんて、誰が決めたんだい?」
  • 誕生日:10月10日 / 年齢:17歳 / 身長:168cm
名家・灰島家の令嬢。常に冷静で感情の起伏をあまり見せないが気さくな振る舞いをする。運動も勉強もできることから学院内に多くのファンがいる。決まった時間に食事を取らないと気がすまない。

帝音国際学院(ていおんこくさいがくいん)

シブヤエリア[注 6]にある高校。設立から十数年ほどの音楽に特化した名門校。2020年11月5日にキャラクターと一部楽曲が公開された。

鳳凰 火凛(ほうおう かりん)
声 - 健屋花那
  • 「とっとと始めようぜ!張り合いのある奴がいなくて腕が鈍っちまうよ!」→「アタシがいない間の留守を頼んだぜ」
  • 誕生日:5月10日 / 年齢:17歳 / 身長:162cm
帝音国際学院電音部のセンター。様々なメディアで取り上げられるほどのカリスマ的人気を誇り、ステージ上では完璧な美しさで圧倒的なDJパフォーマンスをするが、私生活では怠惰な一面も見せる。
瀬戸 海月(せと みつき)
声 - シスター・クレア
  • 「私達は常勝。常勝の上で更に高みを目指す存在。」→「私もそうだった。でもそれは間違っている。」
  • 誕生日:3月9日 / 年齢:17歳 / 身長:160cm
音楽家の家系に育ち、非常に論理的で計算されたDJプレイが得意。しかし常に完璧を追い求めているために、自身の現状には不満を抱いている。道理に反することや整理整頓されていないことが嫌い。
大賀 ルキア(たいが るきあ)
声 - 星川サラ
  • 「さぁさぁ、バトルしようよ!百回でも千回でも!」→「ルキア、もっと遊びたいぞ!お前はどうなのだ?」
  • 誕生日:8月8日 / 年齢:16歳 / 身長:150cm
海外育ちでその出自は不明。あまり深く考えずに思いつきと本能だけで行動する。好戦的な性格で誰にでもDJバトルを仕掛けるため火凛と海月の手を焼かせているが、基本的に人懐っこく警戒心は低い。

真新宿GR学園(しん・しんじゅくジーアールがくえん)

カブキエリア[注 7]にあるフリースクール。認可されていないため部活動が行えず、公式戦に出場できない。2022年3月19日にキャラクターが公開された。

大神 纏(おおがみ まとい)
声 - 吉田凜音
  • 「力があれば神様にだってなれるよ?」
  • 誕生日:8月13日 / 年齢:17歳 / 身長:156cm
違法DJによって生計を立てている少女。かつては帝音国際学院中等部に在籍していたが、シンギュラリティがもたらした世界を恨んでおり、GR社の力を利用して新世界の神になろうと画策している。
安倍=シャクジ=摩耶(あべの しゃくじ まや)
声 - SONOTA
  • 「おまえ、愚の骨頂だっちゃ。ご愁傷様w」
  • 誕生日:4月8日 / 年齢:16歳 / 身長:166cm
アサクサエリア生まれ、カブキエリア育ち。纏こそが本物の神であると信じ、彼女を唯一神にすべく活動している。様々なルーツを活かした音楽性、独特なファッションセンスとおかしな語尾が特徴。
りむる(りむる)
声 - をとは
  • 「豚ちゃん、イケ〜!!!♠」
  • 誕生日:??? / 年齢:??? / 身長:155cm
人の不幸を切に願っており、人から嫌われることが大好き。「ポメモリ」(声 - くいしんぼあかちゃん[7])と呼ばれるよく分からない生き物を連れており、ときどき意味もなく殴る蹴るなどの暴行を加える。

深大久保DJ&ダンスアカデミー(しんおおくぼディージェイアンドダンスアカデミー)・Bellemule(ベルミュール)

シンオオクボエリア[注 8]にある高校。DJとダンスの発展を目標に設立され、プロ養成に特化している。「電音部エリアチェーン」制度によりHIKEが運営、プロデュースは宮島杏里、キャラクターデザインはBerryVerrineが担当する。2023年4月17日にキャラクターが公開[注 9]された。

Bellemule」を参照
Lico(リコ)
声 - 中村花音
  • 「全世界へ届けてみたいの。私たちの中にある、まばゆい輝きを!」
  • 誕生日:6月7日 / 年齢:17歳 / 身長:158cm
ダンスの世界大会での優勝経験を持つ。自身の持てる才能を生かし、華々しい栄光を掴んだが言いしれない虚しさを抱えている。
Ray(レイ)
声 - 畔柳愛里
  • 「任せて。音楽は素人でも、勝負事なら誰にも負けないから」
  • 誕生日:11月21日 / 年齢:17歳 / 身長:163cm
男ばかりの家系の元に生まれ、幼い頃から格闘技の世界で育つ。格闘技の世界から距離を置き、新たな自分を見つけるために深大久保DJ&ダンスアカデミーに入学する。
Yuna(ユナ)
声 - 杉本希花
  • 「……見えます!三連星の集いし地で、宇宙の運命がRemixされる未来が!」
  • 誕生日:3月3日 / 年齢:16歳 / 身長:165cm
占いを得意とする少女。自身が見た深大久保を災厄が襲う未来を変えるために深大久保DJ&ダンスアカデミーに入学し、電音部を立ち上げたLicoとRayをサポートすることを誓っている。
Ai(アイ)
声 - 谷真理佳
  • 「私、Bellemuleにぜんぶを捧げるの。そのためなら・・・・・『覚悟』は、できてる。」
  • 誕生日:2月5日 / 年齢:19歳 / 身長:161cm
人の5倍は不器用な元引きこもり少女。Bellemuleとの出会いによって短所こそが個性になることに気づき独自の表現を見出していく。

心斎橋演芸高校(しんさいばしえんげいこうこう)・OKINI☆PARTY'S(オオキニパーティーズ)

シンサイバシエリア[注 10]にある高校。「電音部エリアチェーン」制度によりILCAとディアステージが共同で運営、プロデュースは福嶋麻衣子(もふくちゃん)と西野恭平、キャラクターデザインは山口千尋が担当する。本エリアのキャスト陣の顔出しはライブイベント限定[注 11]となり、ネット上への投稿は公式が配布している素材を用いて修正している場合を除き[8]特定につながるような情報を含め禁止[9]としている。2023年7月28日にキャラクターが公開された。

飴村 音凛(あめむら ねり)
声 - Noa
  • 「世界一の<祭り>を作るのが、ウチの夢や!」
  • 誕生日:9月30日 / 年齢:16歳 / 身長:150cm
三度の飯より祭りが好き。最強の祭りを探すべく心斎橋演芸高校に入学する。彼女の中ではツッコミだと思っているが完全にボケ。彼女の肩には「たこやん」と呼ばれるタコと思しき生物が乗っているが本当にタコなのかどうかは誰も知らない。
虎丸 笑万(とらまる えま)
声 - Lico
  • 「何事も『小さいことからコツコツと』や」
  • 誕生日:7月21日 / 年齢:18歳 / 身長:166cm
商売人の両親に育てられた商魂たくましい大阪人。DJが儲かると聞きつけ心斎橋演芸高校のDJ部を無理やり乗っ取る。クールな見た目から女子に人気があるが口を開くとガッカリされることが多く、こだわりが強いのに飽きっぽい一面もある。
東海林 桃々子(しょうじ ももこ)
声 - Mone
  • 「私はなんでもいいですよ~♪」
  • 誕生日:1月14日 / 年齢:17歳 / 身長:155cm
心斎橋演芸高校DJ部に幽霊部員として所属している。本音がどこにあるのか、何を考えているのかわからない不思議少女で天然キャラではあるが時々見せる「あざとさ」で周囲を振り回す腹黒い一面を持つ。標準語を用いているが出身地は不明。

池袋空乗院高校(いけぶくろくうじょういんこうこう)・池袋電音部(いけぶくろでんおんぶ)

イケブクロエリア[注 12]にある高校。エリア内での抗争を受けて同校の電音部とダンス部は廃部に追い込まれ、STACKバトルランキングにも入れない最弱エリアと化している。「電音部エリアチェーン」制度によりムービックが運営、プロデュースは同社のブランド「MY NEW GEAR」、キャラクターデザインはkojikojiが担当する。2023年9月16日にキャラクターと楽曲が公開された。

阿沙薙 帯(あさなぎ おび)
声 - 和久野愛佳
  • 「電音部って、まだ、よくわかんないな……。」
  • 誕生日:6月12日 / 年齢:16歳 / 身長:142cm
池袋空乗院高校1年生。探しものを得意とし、通称「べんりやさん」として活動してる中で電音部に出会う。
雅賀 烈賀(がが れっか)
声 - 矢吹真央
  • 「電音部が勝手に無くなったんだから、電音部を勝手に作ったらいいんだよ!」
  • 誕生日:8月21日/ 年齢:16歳 / 身長:178cm
池袋空乗院高校1年生。イケブクロエリアでの電音部復活に燃える電音部オタクで、鳳凰火凛推しの自称「イケブクロエリア最後の電音部員」。
雫來叉 手毬(しずくさ てまり)
声 - 中村さんそ
  • 「もう一度一緒に電音部をやりたい人がいるの・・・。」
  • 誕生日:2月19日 / 年齢:16歳 / 身長:168cm
池袋空乗院高校1年生でイケブクロWESTエリアDJチーム「池袋桃舞會」所属。行方不明になったリーダーを捜索するべく、EASTエリアのDJチーム「EAST SAVE UNITY」と行動をともにする。

東京電脳学園(とうきょうでんのうがくえん)

ネオトウキョウエリア[注 13]にある高校。「電音部エリアチェーン」制度により15STYLEが運営、プロデュースは苺りなはむ、キャラクターデザインはごまが担当する。2023年10月9日にキャラクターが公開された。

ねねるねる(ねねるねる)
声 - 苺りなはむ
  • 「未来ってね、思い出の中にあるんだよ。」
  • 誕生日:5月5日 / 年齢:17歳 / 身長:153cm
メカ集めが趣味で「~ねる」が口癖の少女。普段から眠そうにしているほど眠ることが好きでどこでもすぐに眠ってしまいがちだが、ステージに立つと覚醒したDJプレイを見せる。気まぐれでコンセプトカフェ「アストロ」でアルバイトをしている。
八波 零音(やなみ れいん)
声 - yAmmy
  • 「何にだってなれる。それがネオトウキョウでしょ。」
  • 誕生日:4月29日 / 年齢:17歳 / 身長:159cm
内向的であまり喋らないタイプで、自分の生い立ちについて語ることはほとんどない。運動神経が抜群で身体を駆使したパフォーマンスで観客を魅了する。
叶 ヒカリ(かのう ひかり)
声 - ぁぃぁぃ
  • 「ウチらって、いいチームになりそうじゃない?」
  • 誕生日:8月11日 / 年齢:17歳 / 身長:160cm
おしゃれが大好きで、いつも流行を発信しているネオギャルカリスマインフルエンサー。ネオトウキョウに何店舗も構える「よろず商会」の一人娘でムードメーカー的な存在として明るいつも前向きだが、可愛いものと光る物に目がない。

Divergence Academy(ダイバージェンスアカデミー)・Divermy(ダイバミー)

ダイバエリア[注 14]にある高校。世界に通用するパフォーマーの育成に加え、映像・部隊演出関係の分野の教育にも力を入れており、他とは違う良い意味で逸脱した新たなエンタメを発散・発進していく事を目標に掲げる。「電音部エリアチェーン」制度によりマイノオトが運営、プロデュースは山下七海、キャラクターデザインはCrowd Gateが担当する。2024年4月14日にキャラクタービジュアルが公開された。

汐 みりあ(うしお みりあ)
声 - MILIA
  • 「ダイバから世界へ!ここが私の始まりの街!」
  • 誕生日:12月20日 / 年齢:16歳 / 身長:154cm
真面目で努力家。人見知りではあるが打ち解けると気さくに話せる。お散歩が大好きでレッスンやイベントの間に抜け出しては行方不明になることが多く、度々メンバーを困らせているが、しっかりと色々なことを考えて率先して行動に移すという一面も。
碧 らら(あおい らら)
声 - RARA
  • 「私たちが一番じゃなかったら、どこが一番なの?」
  • 誕生日:2月7日 / 年齢:18歳 / 身長:157cm
Divermyのリーダー。りりの姉でハッキリしている性格と意思の強さの持ち主。しかし日によって機嫌の落差が激しく、時に先生にすら噛みつくために他のメンバーから呆れられることも。リーダーとしてDivermyのカッコよさを貪欲に追及するという熱い思いもあるが、実はお花やリボンが大好きでかわいい物好き。
碧 りり(あおい りり)
声 - RIRI
  • 「いつかなれたらいいな・・・だれかの一番に・・・」
  • 誕生日:6月27日 / 年齢:17歳 / 身長:162cm
ららの妹で、意志の強い姉とは対照的に優柔不断でマイペースな性格。普段はおっとりしているが、何故かご飯を食べるのは早い。体を動かすことが好きな反面書道が得意で、様々な面で静と動を兼ね備えている。
渚 こな(なぎさ こな)
声 - KONA
  • 「Hello!ダイバへようこそ!私が案内してあげるっ!」
  • 誕生日:4月30日 / 年齢:16歳 / 身長:167cm
好奇心旺盛でアクティブな性格と高い運動神経の持ち主。中でもスノーボードとラクロスが得意。英語が堪能でいつか海外進出した時に役に立つと信じている。文武両道だが肝心なところで抜けているところもあり、メンバーからよくいじられている。
岬 よう(みさき よう)
声 - YOO
  • 「Divermyといると笑顔になれるよ、これから期待してて!」
  • 誕生日:10月24日 / 年齢:16歳 / 身長:168cm
クールで不思議な雰囲気をまとっているが、話すと意外にも気さくでおおらかな性格をしている。ファッションやメイクに興味があり美意識が高い。気遣いが上手で場の雰囲気を明るくすることが得意なこともあり、メンバーのみならず学校内での信頼も厚い。

中野電脳学園(なかのでんのうがくえん)

ネオナカノエリア[注 15]にある高校。学年・クラスを設けず、年代の垣根を超えた教育が行われており、東京電脳学園とは姉妹校の関係にある。「電音部エリアチェーン」制度により15STYLEが運営、プロデュースは苺りなはむ、キャラクター衣装デザインは成田あやのが担当する。2024年5月5日にキャラクターが公開された。

彗星 ルナ(すいせい るな)
声 - ようなぴ
  • 「???」
  • 誕生日:9月6日 / 年齢:18歳 / 身長:???cm
犬甘 るる(いぬかい るる)
声 - 由莉子
  • 「???」
  • 誕生日:11月11日 / 年齢:17歳 / 身長:???cm
犬甘 うる(いぬかい うる)
声 - POCHI
  • 「???」
  • 誕生日:11月11日 / 年齢:17歳 / 身長:???cm

コンポーザー

用語

NEUCOM社(ニューコムしゃ)
多様性を認めるからこそ人々を管理し、過ちを起こさないようにコントロールするべきであるという思想を持つ企業で、エースコンバット3を中心とした「UGSFシリーズ」に登場する同名企業と同一企業とみられる。思想の為にAIを中心としたエコシステムを構築し人類を正しい方向に導いて管理していくことを目的としている。
DJ Battle System(DJバトルシステム)
全世界統一規格DJバトルを実現するために開発された次世代型ライブAIシステム。特殊なセットアップを行うことなく気軽に利用が可能。個人データは生体認証によって管理されている。
AI Hologram Speaker "FAIHS"(AIホログラムスピーカー ファイス)
従来VJPA、照明が行っていた作業をAIが一括して行うシステム。会場の盛り上がりなどを判定し、適切な演出を施す。バトル中はエフェクトだけではなく、プレイしているDJ固有の効果をもたらす。
GR社(ジーアールしゃ)
同じ思想を持つことにより争いはなくなるとし、それこそが全人類の幸福であるという思想を持つ全世界型企業で、「UGSFシリーズ」に登場するゼネラルリソース社と同一企業とみられる。思想の為に崇拝の対象となる人間によって全人類を統合をすることを目的としており、NEUCOM社とは対立関係となる。
MusicQuark(ミュージッククォーク)
GR社が世界で初めて発見した「音楽に反応する素粒子」の名称。音楽に反応したMusicQuarkは人の心に作用することがわかっている。
MusicCrystal(ミュージッククリスタル)
音楽を感受する人の心をGR社が定義した名称。MusicCrystalのなかにMusicQuarkが浸透、蓄積することで音楽による人の心の動きが生じるとされる。
XGR01-KAMUI(GR社製DJシステム)
システムを起動した人間のMusicCrystalを可視化することができるDJシステム。プレイヤーの精神を間接的もしくは直接的な接続により取り込み、音楽に乗せることが可能。
分散型自律ゴーレム りむる
GR社が開発したクローン「りむる」を量産化したもの。個人や組織がオーナーとして管理・所有しており、真新宿GR学園の「りむる」もその1人。体内でMusicQuarkの力を用いてMusicCrystalを疑似的に生成することで活動できるようになっており、個体ごとの個性は共鳴する音楽次第で千差万別に変化する。
2023年8月11日に、このキャラクターの声を元にしたCeVIO AIによるソングライブラリが発売された[10]

ディスコグラフィ

楽曲はApple MusicSpotifyなどのサブスクリプションサービスで配信されているほか、ダウンロードやCDによる販売も行われている。

タイトル 発売日 時間 規格品番 オリコン最高位
CD
電音部-外神田文芸高校- 1st Mini Album 『New Park』 2020年10月28日 34:20 AN-0007 76位
収録楽曲
    1. Favorite Days
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)
      • 作詞・作曲・編曲:kz
    2. Mani Mani(Prod. TAKU INOUE)
      • 歌:東雲和音(天音みほ)
      • 作詞:MCTC 作曲・編曲:TAKU INOUE
    3. アイドル狂戦士(feat. 佐藤貴文)
      • 歌:茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:佐藤貴文(BNSI)
    4. Hand Over(Prod. TEMPLIME)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:KBSNK(TEMPLIME)
    5. Favorite Days[Instrumental]
    6. Mani Mani(Prod. TAKU INOUE)[Instrumental]
    7. アイドル狂戦士(feat. 佐藤貴文)[Instrumental]
    8. Hand Over(Prod. TEMPLIME)[Instrumental]
電音部-神宮前参道學園- 1st Mini Album 『New Pallet』 2020年11月25日 33:52 AN-0008 71位
収録楽曲
    1. Hyper Bass(feat. Yunomi)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Yunomi
    2. Princess Memeism(Prod. Snail's House)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞:OZONE 作曲・編曲:Snail's House
    3. ミルキータイムライン(Prod. Nor)
      • 歌:水上雛(大森日雅)
      • 作詞・作曲・編曲:Nor
    4. good night baby(feat. Moe Shop)
      • 歌:犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:SEIJ 作曲:Moe Shop & SEIJ 編曲:Moe Shop
    5. Future(feat. ミディ)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:瀬戸美夜子 作曲・編曲:ミディ
    6. Hyper Bass(feat. Yunomi)[Instrumental]
    7. Princess Memeism(Prod. Snail's House)[Instrumental]
    8. ミルキータイムライン(Prod. Nor)[Instrumental]
    9. good night baby(feat. Moe Shop)[Instrumental]
    10. Future(feat. ミディ)[Instrumental]
電音部-港白金女学院- 1st Mini Album 『New Palace』 2020年12月23日 34:56 AN-0009 83位
収録楽曲
    1. いただきバベル(Prod. ケンモチヒデフミ)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Kenmochi Hidefumi
    2. MUSIC IS MAGIC
      • 歌:白金煌(小宮有紗)
      • 作詞・作曲・編曲:tofubeats
    3. Haiiro no kokoro(Prod. パソコン音楽クラブ)
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:パソコン音楽クラブ
    4. Where Is The Love(feat. Shogo & 早川博隆)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:Shogo 作曲:Shogo & 早川博隆 編曲:早川博隆
    5. いただきバベル(Prod. ケンモチヒデフミ)[Instrumental]
    6. MUSIC IS MAGIC[Instrumental]
    7. Haiiro no kokoro(Prod. パソコン音楽クラブ)[Instrumental]
    8. Where Is The Love(feat. Shogo & 早川博隆)[Instrumental]
電音部-帝音国際学院- 1st Mini Album 『New Paradigm』 2021年1月20日 30:22 AN-0010 53位
収録楽曲
    1. Shining Lights(feat. PSYQUI)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作詞・作曲・編曲:PSYQUI
    2. ペトリコールを渡って(Prod. Aiobahn)
      • 歌:瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞:maimie 作曲・編曲:Aiobahn
    3. NANAIRO STAGE(Prod. YUC'e)
      • 歌:大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞・作曲・編曲:YUC'e
    4. In my world(Prod. KOTONOHOUSE)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:RANASOL、作曲:KOTONOHOUSE・RANASOL、編曲:KOTONOHOUSE
    5. Shining Lights(feat. PSYQUI)[Instrumental]
    6. ペトリコールを渡って(Prod. Aiobahn)[Instrumental]
    7. NANAIRO STAGE(Prod. YUC'e)[Instrumental]
    8. In my world(Prod. KOTONOHOUSE)[Instrumental]
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 01 AKIBA 2021年4月30日 --:-- AIRR-0016 246位
収録楽曲
    1. Favorite Days(maeshima soshi Remix)
    2. Mani Mani(BOOGEY VOXX MIX / mixed by The Herb Shop)
    3. アイドル狂戦士(ゆよゆっぺ Remix)
    4. Hand Over(D.watt Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 02 HARAJUKU 2021年4月30日 --:-- AIRR-0017 230位
収録楽曲
    1. Hyper Bass(国士無双 Remix)
    2. Princess Memeism(yuigot Remix)
    3. ミルキータイムライン(kamome sano Remix)
    4. good night baby(//飴玉電圧 Remix)
電音部 ベストアルバム -シーズン.0- 2021年6月30日 72:48[注 16] ANCF-0019〜22 22位
Disc 1
    1. Favorite Days
    2. Mani Mani(Prod. TAKU INOUE)
    3. アイドル狂戦士(feat. 佐藤貴文)
    4. ベルカ(feat. ミフメイ)
      • 歌:東雲和音(天音みほ)
      • 作詞・作曲・編曲:ミフメイ(BNSI)
    5. Princess Memeism(Prod. Snail's House)
    6. ミルキータイムライン(Prod. Nor)
    7. good night baby(feat. Moe Shop)
    8. 電脳ロリポップ(feat. 周防パトラ)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:周防パトラ
    9. いただきバベル(Prod. ケンモチヒデフミ)
    10. MUSIC IS MAGIC
    11. Haiiro no kokoro(Prod. パソコン音楽クラブ)
    12. KOI WAZURAI(feat. OHTORA & maeshima soshi)
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:OHTORA 作曲:OHTORA/maeshima soshi 編曲:maeshima soshi
    13. Shining Lights(feat. PSYQUI)
    14. ペトリコールを渡って(Prod. Aiobahn)
    15. NANAIRO STAGE(Prod. YUC'e)
    16. touch me(feat. Kakeru)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作詞・作曲・編曲:Kakeru
    17. シロプスα(feat. 安藤啓希)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:安藤啓希
    18. Blank Paper(Prod. TEMPLIME)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:KBSNK(TEMPLIME)
    19. Hyper Bass(feat. Yunomi)
Disc 2
    1. 鳳凰火凛 & 灰島銀華 ドラマA
    2. 灰島銀華 NON STOP MIX by 澁谷梓希
    3. 鳳凰火凛 & 灰島銀華 ドラマB
    4. 鳳凰火凛 NON STOP MIX by 健屋花那 & KOTONOHOUSE
    5. 鳳凰火凛 & 灰島銀華 ドラマC
Disc 3
    1. Mani Mani(Carpainter Remix)
    2. good night baby(Native Rapper Remix)
    3. Haiiro no kokoro(Fellsius Remix)
    4. Shining Lights(Masayoshi Iimori Remix)
    5. Where Is The Love(宇都圭輝 Remix)
    6. Where Is The Love(ebiten Remix)
    7. Where Is The Love(IN-KYA in Canada Remix)
    8. Where Is The Love(Kon-Ga-Boy Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 03 AZABU 2021年7月9日 --:-- AIRR-0018
収録楽曲
    1. いただきバベル(Massive New Krew Remix)
    2. MUSIC IS MAGIC(Idiot Pop Remix)
    3. Haiiro no kokoro(DÉ DÉ MOUSE Remix)
    4. Where Is The Love(colate Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 04 SHIBUYA 2021年7月9日 --:-- AIRR-0019
収録楽曲
    1. Shining Lights(RYOKO2000 Remix)
    2. ペトリコールを渡って(nerdwitchkomugichan Remix)
    3. NANAIRO STAGE(TORIENA Remix)
    4. In my world(Batsu Remix)
電音部 HARAJUKU Kawaii Halloween REMIX 2021年10月27日 --:-- ANCF-0023 164位
収録楽曲
    1. Kawaii Halloween Opening Track by Tsubusare BOZZ
    2. ミルキータイムライン(Tsubusare BOZZ REMIX)
    3. シロプスα(HIDEYA KOJIMA REMIX)
電音部 AZABU Autumn Night REMIX 2021年11月24日 --:-- ANCF-0024 174位
収録楽曲
    1. Autumn Night Opening Track by Kabanagu
    2. twilight(Kabanagu REMIX)
    3. MUSIC IS MAGIC(Shin Sakiura REMIX)
電音部 AKIBA Winter Magic REMIX 2021年12月22日 --:-- ANCF-0025 115位
収録楽曲
    1. Winter Magic Opening Track by Kijibato
    2. Blank Paper(Kijibato REMIX)
    3. トアルトワ(YMCK REMIX)
電音部 SHIBUYA New Year REMIX 2021年1月12日 --:-- ANCF-0026 65位
収録楽曲
    1. New Year Opening Track by gu^2
    2. NANAIRO STAGE(gu^2 REMIX)
    3. Inverted Pyramid(kors k REMIX)
黒鉄たま 一攫千金出稼ぎディスク 2022年4月24日 --:-- ANCF-0049
収録楽曲
    1. Clever Trick by ginkiha
    2. いただきバベル (The LASTTRAK Remix)
    3. MIDNIGHT TOWN (ウ山あまね Remix)
電音部 ベストアルバム -シーズン.1- The Lights 2022年6月29日 --:-- ANCF-0050〜59
Disc 1
    1. You Are The Light
      • 歌:外神田文芸高校、神宮前参道學園、港白金女学院、帝音国際学院
      • 作詞・作曲・編曲:渡辺 量(BNSI)
    2. しあわせの魔法(feat. Jun Kuroda)
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)
      • 作詞・作曲・編曲:Jun Kuroda
    3. 夜明けのアンセム(Prod. 雄之助)
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)
      • 作詞:牛肉、作曲・編曲:雄之助
    4. トアルトワ(feat. TAKU INOUE)
      • 歌:東雲和音(天音みほ)
      • 作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE
    5. アイドル Break All(feat. IOSYS)
    6. pop enemy(feat. Shinpei Nasuno)
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:Shinpei Nasuno
    7. アキバサイクル(Prod. TEMPLIME)
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:KBSNK(TEMPLIME)
    8. NEW FRONTIER!
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞:やぎぬまかな 作曲・編曲:石濱 翔(MONACA)
    9. You Are The Light[Instrumental]
    10. しあわせの魔法(feat. Jun Kuroda)[Instrumental]
    11. 夜明けのアンセム(Prod. 雄之助)[Instrumental]
    12. トアルトワ(feat. TAKU INOUE)[Instrumental]
    13. アイドル Break All(feat. IOSYS)[Instrumental]
    14. pop enemy(feat. Shinpei Nasuno)[Instrumental]
    15. アキバサイクル(Prod. TEMPLIME)[Instrumental]
    16. NEW FRONTIER![Instrumental]
Disc 2
    1. Sync My Lights(feat. 市瀬るぽ)
      • 歌:日高零奈(蔀祐佳)、桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:市瀬るぽ
    2. Do You Even DJ?(feat. Neko Hacker)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:Neko Hacker
      • クリエイター集団「OFUTONE」とのコラボ楽曲
    3. Chick Chick love♡(Prod. Nor)
      • 歌:水上雛(大森日雅)
      • 作詞・作曲・編曲:Nor
    4. Eat Sleep Dance(feat. Moe Shop)
      • 歌:犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:SEIJ 作曲:Moe Shop & SEIJ 編曲:Moe Shop
    5. 悪魔のララバイ(Prod. KiWi)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:KiWi
    6. Distortion(feat. Yunomi)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Yunomi
    7. Find Me(feat. ミディ)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:瀬戸美夜子 作曲・編曲:ミディ
    8. Sync My Lights(feat. 市瀬るぽ)[Instrumental]
    9. Do You Even DJ?(feat. Neko Hacker)[Instrumental]
    10. Chick Chick love♡(Prod. Nor)[Instrumental]
    11. Eat Sleep Dance(feat. Moe Shop)[Instrumental]
    12. 悪魔のララバイ(Prod. KiWi)[Instrumental]
    13. Distortion(feat. Yunomi)[Instrumental]
    14. Find Me(feat. ミディ)[Instrumental]
Disc 3
    1. Catch a Fire(Prod. ケンモチヒデフミ)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Kenmochi Hidefumi
    2. MIDNIGHT TOWN(Prod. AmamiyaMaako)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)
      • 作詞・作曲・編曲:AmamiyaMaako
    3. No More(feat. Rheason Love & Tomoyuki Hirakawa)
      • 歌:白金煌(小宮有紗)
      • 作詞:Rheason Love 作曲:Rheason Love、Tomoyuki Hirakawa 編曲:Tomoyuki Hirakawa
    4. Platinum White(Prod. Hiroshi Okubo)
      • 歌:白金煌(小宮有紗)
      • 作詞:SAK. 作曲・編曲:Hiroshi Okubo
    5. Night Flying(feat. banvox)
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:banvox
    6. ウサギとカメ(Prod. PARKGOLF)
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:PARKGOLF
    7. twilight(Prod. Tomggg)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:やぎぬまかな 作曲・編曲:Tomggg
    8. Love me harder(feat. Shogo & 早川博隆)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:Shogo 作曲:Shogo & 早川博隆 編曲:早川博隆
    9. Misty Love(Prod. ハレトキドキ)
      • 歌:白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:みさつん(ハレトキドキ) 作曲・編曲:ユウフジシマ(ハレトキドキ)
    10. Catch a Fire(Prod. ケンモチヒデフミ)[Instrumental]
    11. MIDNIGHT TOWN(Prod. AmamiyaMaako)[Instrumental]
    12. No More(feat. Rheason Love & Tomoyuki Hirakawa)[Instrumental]
    13. Platinum White(Prod. Hiroshi Okubo)[Instrumental]
    14. Night Flying(feat. banvox)[Instrumental]
    15. ウサギとカメ(Prod. PARKGOLF)[Instrumental]
    16. twilight(Prod. Tomggg)[Instrumental]
    17. Love me harder(feat. Shogo & 早川博隆)[Instrumental]
    18. Misty Love(Prod. ハレトキドキ)[Instrumental]
Disc 4
    1. CHAMPION GIRL
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作詞:q*Left 作曲・編曲:Giga
    2. Beat Me!(feat. kamome sano)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作詞・作曲・編曲:kamome sano
    3. メロディーの抱擁(feat. 柿迫ヒカル & 半田彬倫)
      • 歌:瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞:OHKA 作曲:柿迫ヒカル 編曲:柿迫ヒカル、半田彬倫
    4. 月読のダンス(Prod. takashima)
      • 歌:瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・作曲・編曲:takashima
    5. JUNGLE WAHHOI(Prod. YUC'e)
      • 歌:大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞・作曲・編曲:YUC'e
    6. Let Me Know(feat. Masayoshi Iimori)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:なかむらみなみ 作曲:Masayoshi Iimori、なかむらみなみ 編曲:Masayoshi Iimori
    7. Inverted Pyramid(Prod. KOTONOHOUSE)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:RANASOL 作曲:KOTONOHOUSE、RANASOL 編曲:KOTONOHOUSE
    8. 爆裂タウマゼイン(Prod. チバニャン)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞・作曲・編曲:チバニャン
    9. REIGN(feat. AZK & Toki)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:AZK 作曲:Toki 編曲:AZK、Toki
    10. CHAMPION GIRL[Instrumental]
    11. Beat Me!(feat. kamome sano)[Instrumental]
    12. メロディーの抱擁(feat. 柿迫ヒカル & 半田彬倫)[Instrumental]
    13. 月読のダンス(Prod. takashima)[Instrumental]
    14. JUNGLE WAHHOI(Prod. YUC'e)[Instrumental]
    15. Let Me Know(feat. Masayoshi Iimori)[Instrumental]
    16. Inverted Pyramid(Prod. KOTONOHOUSE)[Instrumental]
    17. 爆裂タウマゼイン(Prod. チバニャン)[Instrumental]
    18. REIGN(feat. AZK & Toki)[Instrumental]
Disc 5
    1. DEN-ON-BU VOICE KIT(66 Tracks)
Disc 6
    1. NEW FRONTIER!(やぎぬまかな ver.)
    2. good night baby(ぽん ver.)
    3. twilight(harmoe ver.)
    4. CHAMPION GIRL(鈴木このみ ver.)
    5. Let Me Know(Hakushu Remix)
    6. Let Me Know(Hmt2 Remix)
    7. Let Me Know(Hack-Key Remix)
スカッと夏晴れ!☀はちゃめちゃビーチでドーンだYo! 2022年8月20日[注 17] --:-- ANCF-0062
収録楽曲
    1. Drama Track「爆上がり♡ナツゾラBPM!?」
    2. GLITTER HORIZON by Ray_Oh
    3. Drama Track「はちゃめちゃサマー☀」
    4. レモン少女(feat. 近藤秀次)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:近藤秀次(Rebrast) Additional Arrangement:Belex(Rebrast)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 05 2022年9月20日 --:-- AIRR-0023
収録楽曲
    1. pop enemy(Gigandect Remix)
    2. アイドル Break All(KAN TAKAHIKO Remix)
    3. トアルトワ(TakaoFukushima Remix)
    4. Blank Paper(A4。Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 06 2022年9月20日 --:-- AIRR-0024
収録楽曲
    1. 電脳ロリポップ (emon[Tes.] Remix)
    2. 悪魔のララバイ (アーバンギャルド Remix)
    3. Do You Even DJ? (Peno Remix)
    4. Future (Kijibato Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 07 2022年9月20日 --:-- AIRR-0025
収録楽曲
    1. Catch a Fire (Mitsunori Ikeda Remix)
    2. KOI WAZURAI (nagomu tamaki Remix)
    3. twilight(田島ハルコ Remix)
    4. Misty Love (T4K Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 08 2022年9月20日 --:-- AIRR-0026
収録楽曲
    1. touch me (ケンカイヨシ is 寝テモ醒メテモ会イタイ mix)
    2. Let Me Know(Dubscribe Remix)
    3. JUNGLE WAHHOI(栄免建設 Renovation)
    4. Inverted Pyramid(佐々木喫茶 Remix)
真新宿GR学園 1st EP「襲来」 2022年12月14日[注 18] --:-- ANCF-0072
A面
    1. 禁言(Prod. S.L.N.M)
      • 歌:大神纏(吉田凜音)、安部=シャクジ=摩耶(SONOTA)、りむる(をとは)
      • 作詞・作曲・編曲:S.L.N.M
    2. 禁言(Prod. S.L.N.M)[Instrumental]
    3. 禁言(Prod. S.L.N.M)[Acappella]
B面
    1. Crush(Prod. SHOW)
      • 歌:大神纏(吉田凜音)、安部=シャクジ=摩耶(SONOTA)、りむる(をとは)
      • 作詞・作曲:SHOW 編曲:C.ON
    2. Crush(Prod. SHOW)[Instrumental]
    3. Crush(Prod. SHOW)[Acappella]
電音部Multi-Verse 歌劇!まじかるアザブキングダム 2023年1月25日[注 19] --:-- ANCF-0073
収録楽曲
    1. King A Zab
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金 煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:野崎心平
    2. IAM (FAIZ Remix)
    3. Drama Track①『アザブキングダム編』
電音部Multi-Verse 爆裂!れっつらビバシブヤ! 2023年1月25日[注 19] --:-- ANCF-0074
収録楽曲
    1. Let's La Viva!(feat.宇田川 翔)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞・作曲・編曲:宇田川 翔
    2. 爆裂タウマゼイン(KAN TAKAHIKO Remix)
    3. Drama Track②『ビバシブヤ!編』
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 09 2023年1月27日 --:-- AIRR-0027
収録楽曲
    1. ベルカ (Powerless Remix)
    2. アキバサイクル(T5UMUT5UMU Remix)
    3. しあわせの魔法(KAIRUI Remix)
    4. NEW FRONTIER!(ヒゲドライバーRemix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 10 2023年1月27日 --:-- AIRR-0028
収録楽曲
    1. Chick Chick love♡(Osanzi Remix)
    2. シロプスα (sober bear Remix)
    3. Distortion(食品まつり a.k.a foodman Remix)
    4. Do You Even DJ? 2nd (RASEEN Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 11 2023年1月27日 --:-- AIRR-0029
収録楽曲
    1. Platinum White(MY NEW GEAR Remix)
    2. MIDNIGHT TOWN(IRONSTONE Remix)
    3. Love me harder(quoree Remix)
    4. No More (GUCCHO Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 12 2023年1月27日 --:-- AIRR-0030
収録楽曲
    1. メロディーの抱擁(LSTNGT Remix)
    2. CHAMPION GIRL(Chiwon Remix)
    3. Beat Me!(the sub account Remix)
    4. 爆裂タウマゼイン(NUU$HI Remix)
電音部 入門用CD 2023年6月7日 --:-- ANCF-0080
収録楽曲
    1. pop enemy(feat. Shinpei Nasuno)
    2. アキバサイクル(Prod. TEMPLIME)
    3. Hyper Bass(feat. Yunomi)
    4. Find Me(feat. ミディ)
    5. Where Is The Love (feat. Shogo&早川博隆)
    6. 麻布アウトバーン (Prod. ケンモチヒデフミ)
    7. In my world (Prod. KOTONOHOUSE)
    8. 爆裂タウマゼイン (Prod. チバニャン)
    9. Crush (Prod. SHOW)
    10. 禁言 (Prod. S.L.N.M)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 13 2023年6月30日 --:-- AIRR-0031
収録楽曲
    1. シンデレラ・マジック・ステージ(鬱P Remix)
    2. レモン少女(3R2 Remix)
    3. Sync My Lights(Yoshikawa Yoshino Remix)
    4. UNDERCOVER(John Zeroness Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 14 2023年6月30日 --:-- AIRR-0032
収録楽曲
    1. Eat Sleep Dance(DC Mizey Remix)
    2. Find Me(Oblongar Remix)
    3. teardrop(brinq Remix)
    4. タカラモノ(ど〜ぱみん Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 15 2023年6月30日 --:-- AIRR-0033
収録楽曲
    1. Night Flying(crayvxn Remix)
    2. ウサギとカメ(石田彰 Remix)
    3. IAM(Genick Remix)
    4. 麻布アウトバーン(はがね Remix)
MY NEW GEAR presents 電音部 Remix 16 2023年6月30日 --:-- AIRR-0034
収録楽曲
    1. REIGN(ShotenTaro Remix)
    2. THE ONE(P*Light Remix)
    3. 救済のファンタジア(M-Project Remix)
    4. Be All Right(バイレファンキかけ子 Remix)
分散型自律ゴーレム りむる Powered by CeVIO AI ソングスターター パッケージ版 2023年8月11日 --:-- ANCF-0081~82
インストールディスク
    1. CeVIO AI ソングエディタ+「りむる」ソングボイス
特典CD「REML SONG COLLECTION」
    1. Mani Mani(りむる Cover Version)
    2. Eat Sleep Dance(りむる Cover Version)
    3. いただきバベル(りむる Cover Version)
    4. CHAMPION GIRL(りむる Cover Version)
    5. 焼ケ鮭(picco Remix)
    6. ポメモリボイスキット
REMLtoSHINE 2023年8月23日[注 20] --:--
収録楽曲
    1. 毒deンぱ
      • 歌:分散型自律ゴーレム りむる
      • 作詞・作曲・編曲:Capchii
    2. エモーショナルドットネット
      • 歌︰分散型自律ゴーレム りむる、りむる(をとは)
      • 作詞・作曲・編曲:フロクロ
    3. ハカハカイプリンセス (The Herb Shop Remix)
    4. 毒deンぱ(Instrumental)
    5. エモーショナルドットネット(Instrumental)
Bellemule 1st Mini Album 『DOK』 2023年12月20日 --:-- RQCD-0006
収録楽曲
    1. Girls In
      • 作曲:uno blaqlo
    2. NDA
      • 歌:Lico(中村花音)、Ray(畔柳愛里)、Yuna(杉本希花)
      • 作詞・作曲・編曲:uno blaqlo
    3. Who am I
      • 歌:Lico(中村花音)、Ray(畔柳愛里)、Yuna(杉本希花)
      • 作詞・作曲・編曲:uno blaqlo
    4. ココ・シャネル
      • 歌:Lico(中村花音)、Ray(畔柳愛里)、Yuna(杉本希花)
      • 作詞・作曲・編曲:uno blaqlo
    5. Mirror Mirror
      • 歌:Lico(中村花音)、Ray(畔柳愛里)、Yuna(杉本希花)
      • 作詞・作曲・編曲:uno blaqlo
    6. Badbye Goodbye
      • 歌:Lico(中村花音)、Ray(畔柳愛里)、Yuna(杉本希花)
      • 作詞・作曲・編曲:uno blaqlo
Sho Okada 1st EP -百鬼夜行- 2024年1月15日[注 21] --:-- BNEI-00121
収録楽曲
    1. 稀びと(Prod. Sho Okada)
      • 歌:安倍=シャクジ=摩耶(SONOTA)
      • 作詞・作曲・編曲:Sho Okada [BNSI]
    2. 狐憑キ(Prod. Sho Okada)
      • 歌:安倍=シャクジ=摩耶(SONOTA)
      • 作詞・作曲・編曲:Sho Okada [BNSI]
    3. Distortion(Sho Okada Remix)
    4. Siren(Sho Okada Remix)
    5. Make Some Noise(Sho Okada Remix)
    6. Blank Paper(Sho Okada Remix)
    7. 稀びと(Prod. Sho Okada)(Instrumental)
    8. 狐憑キ(Prod. Sho Okada)(Instrumental)
And you Rinju 2024年1月19日[注 22] --:--
収録楽曲
    1. And you Rinju
      • 歌:分散型自律ゴーレム りむる
      • 作詞・作曲・編曲:Twinfield(USAGI Production)
    2. ばくおん で しつれい
      • 歌:分散型自律ゴーレム りむる
      • 作詞:エイム 作曲:The LASTTRAK(USAGI Production)、エイム 編曲:The LASTTRAK(USAGI Production)
    3. アイスクリームメルティラヴ
      • 歌:分散型自律ゴーレム りむる
      • 作詞:Matsuri Haruno 作曲・編曲:Ray_Oh(USAGI Production)
    4. Toxicare
      • 歌:分散型自律ゴーレム りむる
      • 作詞:Thai Hamstring 作曲・編曲:The Herb Shop(USAGI Production)
BUKURO ELECTRO 2024年2月17日[注 23] --:--
収録楽曲
    1. BUKURO ELECTRO(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)、雅賀烈賀 (矢吹真央)、雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作詞:SOTAROBEATS 作曲:Idiot Pop、hajimepop 編曲:Idiot Pop
    2. SIGNAL(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)
      • 作詞:MEMIcream 作曲:Idiot Pop、hajimepop 編曲:Idiot Pop
    3. RE D/SOUND VENUS(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雅賀烈賀 (矢吹真央)
      • 作詞:SOTAROBEATS 作曲:Idiot Pop、vuefloor、SOTAROBEATS 編曲:Idiot Pop、vuefloor
    4. Agent CODE:BLUE(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作曲:Idiot Pop、hajimepop 編曲:hajimepop
    5. BUKURO ELECTRO(Purukichi Remix)
    6. BUKURO ELECTRO(KAH Remix)
    7. SIGNAL (Reku Mochizuki Remix)
    8. SIGNAL(icesawder Remix)
    9. RE D/SOUND VENUS(litmus* Remix)
    10. RE D/SOUND VENUS(D.S. Glitch Hop Remix)
    11. Agent CODE:BLUE(現役JK Remix)
    12. Agent CODE:BLUE(siqlo's 'CODE RED' Remix)
電音部 カタマリスペクト Remix EP 2024年3月15日 --:-- [注 24]
収録楽曲
    1. 愛のカタマリ― ~エンディングテーマ(Shinpei Nasuno Remix)
      • 歌︰日高零奈(蔀 裕佳)
      • 作詞・作曲・編曲:BNEI(矢野義人) Remix:Shinpei Nasuno
    2. LONELY ROLLING STAR(picco Remix)
      • 歌︰犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:BNEI(矢野義人) Remix:picco
    3. 真っ赤なバラとジントニック(ハレトキドキ Remix)
      • 歌︰黒鉄たま(秋奈)
      • 作詞・作曲・編曲:BNEI(境亜寿香) Remix:ハレトキドキ
    4. 月と王子(Tatsunoshin Remix)
      • 歌︰瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・作曲・編曲:BNEI(遠山明孝) Remix:Tatsunoshin
    5. 魂オンザロック ~メインテーマ~(hirihiri Remix)
      • 歌︰大神纏(吉田凜音)
      • 作詞:BNEI(高橋慶太・三宅優) 作曲・編曲:BNEI(三宅優)Remix:hirihiri
その他の楽曲
一覧
    1. ドキドキパリラルラ(Respect. CY8ER)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:苺りなはむ 作曲・編曲:Yunomi
      • オリジナルアーティスト:CY8ER
      • 2021年1月2日配信。
    2. カスミソウ(feat. 電音部)
      • 歌:エノ(荻野葉月)、水上雛(大森日雅)
      • 作詞・作曲・編曲:Pa's Lam System
      • サウンドプロジェクト「AKROGLAM」とのコラボ楽曲。
      • 2021年8月8日配信。
    3. In my world(Kijibato Remix)
      • 「MY NEW GEAR presents 電音部 Remix01~04」BOOTH限定連動購入特典CDに収録。
    4. Sirens in the Beginning
      • 作曲・編曲:Masayoshi Iimori
      • 『電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS』で使用されたインストゥルメンタル楽曲。
      • 2021年12月30日配信。
    5. Do You Even DJ? 2nd(feat. Neko Hacker)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:Neko Hacker
      • 2022年3月20日配信。
    6. emeth
      • 作曲・編曲:DC Mizey
      • 『電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN-』で使用されたカブキエリアのインストゥルメンタル楽曲。
      • 2022年3月27日配信。
    7. IAM(feat. Shogo&Tsubasa)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:Shogo 作曲:Shogo、早川博隆、Tsubasa 編曲:早川博隆、Tsubasa
      • 2022年5月8日配信。
    8. 麻布アウトバーン(Prod. ケンモチヒデフミ)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:Kenmochi Hidefumi
      • 2022年5月15日配信。
    9. イルシオン(Respect.アクログラム)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・作曲・編曲:Pa's Lam System
      • オリジナルアーティスト:AKROGLAM
      • 2022年8月31日配信。
    10. Where Is The Love(Osanzi Remix)
      • 2022年9月2日発売の「MY NEW GEAR presents 電音部 Remix05~08」BOOTH限定4枚同時購入特典CDに収録。
    11. THE ONE(Prod. Tatsunoshin)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作詞:長原つぐみ、Lily 作曲・編曲:Tatsunoshin
      • 2022年9月15日配信。
    12. 救済のファンタジア(Prod.Tatsunoshin)
      • 歌:瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・長原つぐみ 作曲・編曲:Tatsunoshin
      • 2022年9月22日配信。
    13. Be All Right(Prod. Tatsunoshin)
      • 歌:大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:Tatunoshin、長原つぐみ 作曲・編曲:Tatsunoshin
      • 2022年9月29日配信。
    14. シンデレラ・マジック・ステージ
      • 歌:茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:irucaice
      • 2022年10月6日配信。2023年10月29日発売のirucaiceのアルバム「Angel Gelato」に収録。
    15. Sweet Illusion(feat. DÉ DÉ MOUSE
      • 歌:白金 煌(小宮有紗)
      • 作詞・作曲・編曲:遠藤大介
      • 2022年10月20日配信。
    16. PRECIOUS NIGHT(Prod.ハレトキドキ)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)
      • 作詞:motsu 作曲・編曲:ユウフジシマ(ハレトキドキ)
      • 2022年10月27日配信。
    17. Cheater
      • 歌:大神 纏(吉田凜音)
      • 作詞:OHTORA 作曲:OHTORA、NARISK 編曲:NARISK
      • 2022年11月24日配信。
    18. ハカハカイプリンセス
      • 歌:りむる (をとは)
      • 作詞:西島尊大 作曲・編曲:Shogo Nomura [BNSI]
      • 「Extended Hakai Version」も同時収録。
      • 2022年12月8日配信。
    19. UNDERCOVER(feat. Shinpei Nasuno)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:Shinpei Nasuno
      • 2022年12月15日配信。
    20. Starchild(feat. BOOGEY VOXX & D.watt)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、BOOGEY VOXX
      • 作詞:Fra、七条レタス 作曲・編曲:D.watt
      • 2022年12月22日配信。
    21. Reverse Edge
      • 声:鳳凰火凛(健屋花那)
      • 作曲:KAN TAKAHIKO
      • 『電音部 AREA MEETING -SHIBUYA-』で使用されたインストゥルメンタル楽曲。
      • 2022年12月29日配信。
    22. teardrop(Prod. picco)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:picco
      • 2023年1月12日配信。
    23. タカラモノ(Prod. picco)
      • 歌:水上雛(大森日雅)
      • 作詞:picco、大森日雅 作曲・編曲:picco
      • 2023年1月19日配信。
    24. Prayer(Prod. picco)
      • 歌:犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:picco
      • 2023年1月26日配信。
    25. Hyper Bass(KOTONOHOUSE Remix)
      • 2023年1月27日発売の「MY NEW GEAR presents 電音部 Remix09~12」BOOTH限定4枚同時購入特典CDに収録。
    26. 焼ケ鮭
      • 歌:りむる(をとは)、ポメモリ(くいしんぼあかちゃん)
      • 作詞・作曲・編曲:KOERU
      • 2023年2月2日配信。
    27. Make Some Noise(feat.オタユキ&Belex)
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲:オタユキ 作曲・編曲:Belex
      • 2023年2月16日配信。
    28. アキバ20XX
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:LindaAI-CUE [BNSI]
      • 2023年2月23日配信。
    29. Ct
      • 歌:灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞・作曲・編曲:uku kasai
      • 2023年3月2日配信。
    30. Tokyo Bug Night(feat. Moe Shop)
      • 歌:犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作曲・編曲:Moe Shop 作詞:山崎あおい
      • 2023年3月9日配信。
    31. Let's La Viva!(feat. 宇田川 翔)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:宇田川 翔
      • 『電音部Multi-Verse 爆裂!れっつら★ビバシブヤ!』収録曲のアキバエリアカバー版。
      • 2023年3月16日配信。
    32. 再発見!アキバ探訪☆(Prod.Kijibato)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲:Kijibato
      • 2023年4月6日配信。
    33. MY STAR(feat.KURANTORION&toyo hiroshi)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:KURANTORION 作曲:KURANTORION、toyo hiroshi、Reo Kawahara
      • 『電音部 1st GAME -βテスト-』アザブエリア勝利記念楽曲。
      • 2023年4月13日配信。
    34. SUPERSONIC(Prod. Yuta Imai)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:長原つぐみ 作曲・編曲:Yuta Imai
      • 2023年4月20日配信。
    35. Siren
      • 歌:大神纏(吉田凜音)、安部=シャクジ=摩耶(SONOTA)、りむる(をとは)
      • 作詞:SHOW 作曲:Wolf Kid、MOMONADY、SHOW 編曲:Wolf Kid
      • 2023年4月27日配信。
    36. Moonwalk Dancehall
      • 作曲:AkkeY
      • 『電音部 アザブエリア 1st LIVE -MY STAR』で使用されたインストゥルメンタル楽曲。
      • 2023年5月10日配信の『DEN-CHAN COLLECTION vol.1』に収録。
    37. Move that
      • 作曲:takashima
      • 『電音部 アザブエリア 1st LIVE -MY STAR』で使用されたインストゥルメンタル楽曲。
      • 2023年5月10日配信の『DEN-CHAN COLLECTION vol.1』に収録。
    38. Out of My Mind
      • 作曲:New K
      • 『電音部 ULTRA EXPO 2024』で使用されたダイバエリアのインストゥルメンタル楽曲。
      • 2023年5月17日配信の『DEN-CHAN COLLECTION vol.2』に収録。
    39. Anti(Prod.NUU$HI)
      • 歌:大神纏(吉田凜音)、安部=シャクジ=摩耶(SONOTA)、りむる(をとは)
      • 作詞・作曲:NUU$HI
      • 2023年5月24日配信。
    40. Full Moon(feat.Yunomi)
      • 歌:水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Yunomi
      • 2023年6月14日配信。
    41. Change(feat.Yunomi)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞・作曲・編曲:Yunomi
      • 2023年6月21日配信。
    42. いただきバベル(Aiobahn Remix)
      • 「電音部 アザブエリア 1st LIVE -MY STAR-」のアソビストア会員現地チケット先行購入特典として先行配信後、2023年6月29日に一般配信。
    43. Hand Over(picco Remix)
      • 2023年6月30日発売の「MY NEW GEAR presents 電音部 Remix13~16」BOOTH限定4枚同時購入特典CDに収録。
    44. 夢中にちゅ・ちゅ・ちゅ・ちゅーにんぐあっぷ!(Prod. MOSAIC.WAV)
      • 歌:茅野ふたば(堀越せな)、アキノ(星ノ谷しずく
      • 作詞・作曲:MOSAIC.WAV
      • トレーディングカードゲーム「WIXOSS」とのコラボ楽曲。
      • 2023年7月27日配信。
    45. Brickwall(feat.hirihiri & Yaca)
      • 歌:大神纏(吉田凜音)
      • 作詞:Yaca 作曲:hirihiri、Yaca 編曲:hirihiri
      • 2023年8月13日配信。
    46. 心斎橋エイリアン
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:MiNE(天才凡人) 作曲:MiNE(天才凡人)、SHIMADA(天才凡人)編曲:天才凡人
      • 2023年8月27日配信。
    47. 神パラサイト
      • 歌:大神纏(吉田凜音)
      • 作詞:いつか (Charisma.com) 作曲・編曲:Giga
      • 2023年9月7日配信。
    48. pHyCooo(Prod.R.I.K,芦田菜名子)
      • 歌:安倍=シャクジ=摩耶(SONOTA)
      • 作詞・作曲:芦田菜名子 作曲・編曲:R.I.K
      • 2023年9月21日配信。
    49. ポジティブスイッチ
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:MiNE(天才凡人) 作曲:MiNE(天才凡人)、SHIMADA(天才凡人)編曲:天才凡人
      • 2023年9月30日配信。
    50. teardrop 2nd(Prod. picco)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)
      • 作詞・作曲・編曲:picco
      • 2023年10月5日配信。
    51. going...
      • 歌:瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・長原つぐみ 作曲・編曲:Aiobahn
      • 2023年10月19日配信。
    52. West Side Phenomenon
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:草川瞬 作曲:草川瞬、SHIMADA(天才凡人)
      • 2023年10月20日配信。
    53. 探す獣
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)
      • 作詞・作曲・編曲:ウ山あまね
      • 2023年10月29日配信。
    54. OMATSURI SOUL
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:草川瞬 作曲:草川瞬、SHIMADA(天才凡人)
      • 2023年10月30日配信。
    55. 残酷りむる
      • 歌:りむる (をとは)
      • 作詞:西島尊大 作曲・編曲:Shogo Nomura [BNSI]
      • 2023年11月9日配信。
    56. KABUKI 03
      • 歌:大神 纏(吉田凜音)
      • 作詞:Tokyo Gal 作曲:RYUJA、Tokyo Gal 編曲:RYUJA
      • 2023年11月23日配信。
    57. DIVE
      • 歌:ねねるねる(苺りなはむ)、叶ヒカリ(ぁぃぁぃ)、八波零音(yAmmy)
      • 作詞・作曲:TeddyLoid
      • 2023年11月26日配信。
    58. メタモルフォシス
      • 歌:東雲和音 (天音みほ)
      • 作詞:Shinpei Nasuno 作曲・編曲:Zekk
      • 2023年12月7日配信。
    59. Resist(prod. DAISHI DANCE
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)
      • 作詞:大河内航太 作曲・編曲:DAISHI SUZUKI、Masakazu Kageyama
      • 2023年12月21日配信。
    60. our name
      • 歌:ねねるねる(苺りなはむ)、叶ヒカリ(ぁぃぁぃ)、八波零音(yAmmy)
      • 作詞・作曲:KOTONOHOUSE
      • 2024年1月6日配信。
    61. コミュ力オバケ
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:草川瞬 作曲:草川瞬、ROVER Recording・MIX:北村颯太郎
      • 2024年1月7日配信。
    62. 熱電爆散(Prod. チバニャン)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞・作曲・編曲:チバニャン
      • 2024年1月11日配信。
    63. Hz254(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)
      • 作詞:ミズハシアヤカ、Simmerdown a.k.a. ラブアンリミテッドしまだん 作曲:Simmerdown a.k.a. ラブアンリミテッドしまだん 編曲:Simmerdown a.k.a. ラブアンリミテッドしまだん、Idiot Pop
      • 2024年1月27日配信。
    64. Operation A ~作戰A~(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雅賀烈賀 (矢吹真央)
      • 作詞:SOTAROBEATS 作曲:SOTAROBEATS、vuefloor、warpnica、Idiot Pop 編曲:vuefloor、warpnica、Idiot Pop
      • 2024年1月27日配信。
    65. 光波打Reflection(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作詞:MEMIcream 作曲:Ryuki Miyamoto、hajimepop 編曲:Ryuki Miyamoto
      • 2024年1月27日配信。
    66. mumin
      • 歌:ねねるねる(苺りなはむ)、叶ヒカリ(ぁぃぁぃ)、八波零音(yAmmy)
      • 作詞:苺りなはむ 作曲:Masayoshi Iimori、Native Rapper
      • 2024年2月14日配信。
    67. Put a puzzle(Prod. Nor)
      • 歌:水上雛(大森日雅)
      • 作詞・作曲・編曲:Nor
      • 2024年2月15日配信。
    68. 光波打Reflection(K-forest Remix)
      • 2024年2月17日配信。
    69. Operation A ~作戰A~(kleemLO Remix)
      • 2024年2月23日配信。
    70. NANIMONO
      • 歌:東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:早川博隆、大山恭子 作曲:早川博隆、SHIMADA(天才凡人) Recording・MIX:北村颯太郎
      • 2024年2月24日配信。
    71. Infinite Colour(feat.ミディ)
      • 歌:桜乃美々兎(小坂井祐莉絵)、水上雛(大森日雅)、犬吠埼紫杏(長谷川玲奈)
      • 作詞:咲乃木ロク 作曲・編曲:ミディ
      • 2024年2月29日配信。
    72. Hz254(ragia Remix)
      • 2024年3月2日配信。
    73. Triぴーす✌ひふみふフリーダム(Prod.かめりあ)
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞・作曲・編曲:かめりあ
      • 2024年3月14日配信。
    74. Beauty Beast(prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雅賀烈賀 (矢吹真央)、阿沙薙帯(和久野愛佳)
      • 作詞:MY NEW GEAR 作曲:hajimepop 編曲:現役JK
      • 2024年3月15日配信。
    75. RUN
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:MiNE(天才凡人) 作曲:MiNE(天才凡人)、草川瞬、ROVER Recording・MIX : 北村颯太郎
      • 2024年3月16日配信。
    76. TOKYO WAVE
      • 歌:ねねるねる(苺りなはむ)、叶ヒカリ(ぁぃぁぃ)、八波零音(yAmmy)
      • 作詞:苺りなはむ、KSUKE 作曲:KSUKE、KOTONOHOUSE
      • 2024年3月22日配信。
    77. GIRLS LiE(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)、雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作詞・編曲:Idiot Pop 作曲:hajimepop
      • 2024年3月22日配信。
    78. アホちゃうもん
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:MiNE(天才凡人) 作曲:MiNE(天才凡人)、SHIMADA(天才凡人) Recording・MIX : 北村颯太郎
      • 2024年3月25日配信。
    79. 桃源郷コンダクター
      • 歌:日高零奈(蔀 祐佳)、東雲和音(天音みほ)、茅野ふたば(堀越せな)
      • 作詞:前田甘露 作曲・編曲:浅田大貴
      • 2024年3月28日配信。
    80. 蕾(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:雅賀烈賀 (矢吹真央)、雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作詞:hajimepop 作曲:hajimepop、SceneFromGoreGirls 編曲:SceneFromGoreGirls
      • 2024年3月29日配信。
    81. Home Coming(feat.宇都圭輝 & 早川博隆)
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:大山恭子 作曲・編曲:宇都圭輝、早川博隆
      • 2024年4月11日配信。同年1月6日発売の『電音部×Rebrast Remix Album「Coming Home」』に先行収録。
    82. Beauty Beast(pocotan Remix)
      • 2024年4月12日配信。
    83. Dive Out
      • 歌:汐 みりあ(MILIA)、碧 らら(RARA)、碧 りり(RIRI)、渚 こな(KONA)、岬 よう(YOO)
      • 作詞:山下七海、只野菜摘 作曲・編曲:睦月周平
      • 2024年4月15日配信。
    84. Tasting(Prod.Togo)
      • 歌:大神 纏(吉田凜音)
      • 作詞・作曲・編曲:Togo(Digz,Inc. Group)
      • 『電音部 ULTRA EXPO 2024』で初披露された際のタイトル表記は「Tasting!!」だったが、リリース時に現在の表記に変更された。
      • 2024年4月25日配信。
    85. 蕾(9W3R7Y Remix)
      • 2024年4月26日配信。
    86. invisible(feat.lilbesh ramko)
      • 歌:ねねるねる(苺りなはむ)、叶ヒカリ(ぁぃぁぃ)、八波零音(yAmmy)
      • 作詞:lilbesh ramko 作曲:hirihiri、lilbesh ramko
      • 2024年4月30日配信。
    87. Holy Moly(Prod.MATZ)
      • 歌:東雲和音(天音みほ)、瀬戸海月(シスター・クレア)
      • 作詞・作曲:MATZ、Nanako Ashida 編曲:MATZ
      • 2024年5月9日配信。
    88. Keep it simple(Prod.KOTONOHOUSE)
      • 歌:鳳凰火凛(健屋花那)、瀬戸海月(シスター・クレア)、大賀ルキア(星川サラ)
      • 作詞:RANASOL 作曲:RANASOL、KOTONOHOUSE 編曲:KOTONOHOUSE
      • 2024年5月23日配信。
    89. BRIGHT HORIZON(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)、雅賀烈賀 (矢吹真央)、雫來叉手毬 (中村さんそ)
      • 作詞:TORAT 作曲:TORAT、ORKL 編曲:ORKL、Idiot Pop
      • 2024年5月24日配信。
    90. コスパでShow
      • 歌:飴村音凛(Noa)、虎丸笑万(Lico)、東海林桃々子(Mone)
      • 作詞:草川瞬 作曲:SHIMADA(天才凡人)、草川瞬
      • 2024年5月25日配信。
    91. WIRED(Prod. MY NEW GEAR)
      • 歌:阿沙薙帯(和久野愛佳)
      • 作詞:ミズハシアヤカ 作曲:hajimepop、ミヤジマジュン 編曲:Purukichi
      • 2024年5月31日配信。
    92. Swing along (Prod. FAKE TYPE.
      • 歌:黒鉄たま(秋奈)、白金煌(小宮有紗)、灰島銀華(澁谷梓希)
      • 作詞:TOPHAMHAT-KYO(FAKE TYPE.) 作曲:FAKE TYPE. 編曲:DYES IWASAKI (FAKE TYPE.)
      • 2024年6月6日配信。
Blu-ray
電音部 1st LIVE -Make Waves- Blu-ray BOX 2022年4月20日 --:-- ANZF-0001〜04
Disc 1
    1. Day1 ライブ本編
Disc 2
    1. Day2 ライブ本編
Disc 3
    1. Backstage of 電音部
特典CD「電音部1st LIVE -Make Waves- ダンストラック」
    1. Intersection
      • 作曲・編曲:Sho Okada
    2. We Will
      • 作曲・編曲:Shinpei Nasuno
    3. Sweet Operation
      • 作曲・編曲:ミディ
    4. Spot AA
      • 作曲・編曲:maeshima soshi
    5. I'm alive with this town
      • 作曲・編曲:KOTONOHOUSE
電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN- Blu-ray 2022年10月1日 --:--
Disc 1
    1. 桜卯月の部 ライブ本編
Disc 2
    1. 神無月の部 ライブ本編
特典CD「電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN- ダンストラック」
    1. bleak future
      • 作曲・編曲:TEMPLIME
    2. Dive
      • 作曲・編曲:Neko Hacker
    3. EDGE OF LINEN
      • 作曲・編曲:早川博隆
    4. Got to Know
      • 作曲・編曲:Masayoshi Iimori
    5. *g*4U
      • 作曲・編曲:Shinpei Nasuno
    6. godz
      • 作曲・編曲:Shin Wada
電音部 3rd LIVE -SOUL EVOLUTION- Blu-ray BOX 2024年1月31日 --:--
Disc 1
    1. Day1 ライブ本編
Disc 2
    1. Day2 ライブ本編
Disc 3
    1. Backstage of 電音部
Disc 4
    1. 電音部 AREA MEETING -HARAJUKU- 『起』の部・『承』の部ライブパート映像
特典CD
    1. Burn
    2. Evolution
    3. Flashing Lights
    4. Reloaded
    5. Ripples of Change

主なイベント

イベントは3種類の形態が取られており、キャラクターによるイベントを「GAME」、キャストによるイベントを「LIVE」、コンポーザーによるイベントを「PARTY」と呼ぶ[11]

※付きはトークイベント

形態 タイトル 公演日 会場 出演者 出典
2021年
主催公演 電音部 1st GAME -αテスト- 3月27日 秋葉原エンタス[注 25] 日高零奈、茅野ふたば、蔀 祐佳、桜乃美々兎、犬吠埼紫杏、小坂井祐莉絵 [12]
主催公演 電音部 ベストアルバム発売記念 オンラインDJイベント 5月28日 MIRAIKEN studio 堀越せな、秋奈、長谷川玲奈、蔀 祐佳 [13]
主催公演 電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS 7月11日 YUC'e、KOTONOHOUSE、Masayoshi Iimori、Kakeru [14]
コラボ公演 電音部 × アクログラム -Future Summer- 8月7日 長谷川玲奈、大森日雅、小宮有紗、澁谷梓希 [15]
主催公演 電音部 1st LIVE -Make Waves- 10月30日31日 TACHIKAWA STAGE GARDEN 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈、秋奈、小宮有紗、澁谷梓希、健屋花那、シスター・クレア、星川サラ [16]
主催公演 電音部 LIVE @サンリオピューロランド 11月23日 サンリオピューロランド 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈 [17]
主催公演 電音部 1st GAME -βテスト- 12月26日 MIRAIKEN studio 黒鉄たま、白金 煌、澁谷梓希、瀬戸海月、大賀ルキア、シスター・クレア [18]
2022年
主催公演 電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN- 3月19日 パシフィコ横浜 国立大ホール 小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈、蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、秋奈、小宮有紗、健屋花那、シスター・クレア、星川サラ [19]
主催公演 電音部 AREA MEETING -SHIBUYA- 9月10日11日 MIRAIKEN studio 健屋花那、シスター・クレア、星川サラ

DAY1ゲスト・KOERU、Masayoshi Iimori、YUC'e DAY2ゲスト・Kakeru & takashima、KOTONOHOUSE、Tatsunoshin

[20]
主催公演 電音部 AREA MEETING -AKIBA- 10月29日 渋谷WONB 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、naePi-YO、石田裕亮(統括ディレクター)

昼の部ゲスト:ミフメイ (BNSI)、LindaAI-CUE (BNSI)、渡辺量 (BNSI) 夜の部ゲスト:D.watt、tempura (TEMPLIME)、奈須野新平 (Rebrast)

[21]
主催公演 電音部All Night Event -GR Masquerade- 12月10日 duo MUSIC EXCHANGE 吉田凜音、SONOTA、をとは、OHTORA、KOERU、Shin Wada、Sho Okada (BNSI)、Shogo Nomura (BNSI)、NARISK [22]
配信イベント DENONBU COUNTDOWN-ブルッと底冷え はちゃめちゃお家でゴーンだ夜- 12月31日 MIRAIKEN studio 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈、小宮有紗 [23]
2023年
主催公演 電音部 AREA MEETING -AZABU- 1月14日 GARDEN新木場FACTORY 秋奈、小宮有紗、澁谷梓希

昼の部ゲスト:早川博隆、ハレトキドキ 夜の部ゲスト:ケンモチヒデフミ、Hiroshi Okubo

[24]
主催公演 電音部 AREA MEETING -HARAJUKU- 3月5日 中野サンプラザ 小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈

『起』の部(昼公演)ゲスト:Snail’s House、picco、Moe Shop 『承』の部(夜公演)ゲスト:Neko Hacker、Nor、Yunomi

[25]
主催公演 電音部バトルロイヤル&電音部カンファレンス 3月25日 科学技術館サイエンスホール をとは、蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、石田裕亮(統括ディレクター、電音部カンファレンスのみ) [26]
主催公演 電音部 アザブエリア 1st LIVE -MY STAR- 4月9日 森のホール21 大ホール 秋奈、小宮有紗、澁谷梓希

狼煙の部(昼公演)開演前ゲストDJ:banvox 烽火の部(夜公演)開演前ゲストDJ:Tatsunoshin

[27]
コラボ公演 Cue! You! In! 〜D4DJ vs 電⾳部〜 4月22日 Zepp DiverCity(TOKYO) 長谷川玲奈、小宮有紗、中村花音、畔柳愛里、杉本希花 [28]
プチイベント 鳳凰火凛生誕祭2023 5月10日 namco TOKYO 鳳凰火凛 [29]
主催公演 電音部 GR SQUAD vol.1 5月25日 新宿BLAZE 吉田凜音、SONOTA、をとは、呂布カルマ、Bimi、OHTORA、ATSUKI [30]
プチイベント 白金煌生誕祭2023 6月9日 namco TOKYO 白金煌 [31]
主催公演 電魂祭 6月24日25日 立川ステージガーデン 24日:佐藤貴文 (BNSI)、KOTONOHOUSE、Yuta Imai、YUC'e 25日:Sho Okada (BNSI)、TAKU INOUE、DÉ DÉ MOUSE、picco、AZK[注 26]

両日出演:きあと

[32]
主催公演 電音部 3rd LIVE -SOUL EVOLUTION- 吉田凜音、SONOTA、をとは、蔀 祐佳、天音みほ、小坂井祐莉絵、大森日雅、秋奈、小宮有紗、澁谷梓希、健屋花那、シスター・クレア、星川サラ [33]
プチイベント 水上雛生誕祭2023 7月22日 namco TOKYO 水上雛 [34]
プチイベント 大賀ルキア生誕祭2023 8月8日 大賀ルキア [35]
プチイベント 「分散型自律ゴーレム りむる」発売記念イベント 8月11日 りむる [36]
コラボ公演 りむる×vα-livコラボアフターパーティ 8月13日
主催公演 電音部 GR SQUAD vol.2 8月29日 新宿BLAZE 吉田凜音、SONOTA、をとは、ポチョムキン (餓鬼レンジャー)、S.L.N.M、OHTORA、ATSUKI [37]
プチイベント 電音部 サマーパーティ in namco TOKYO 8月31日 namco TOKYO なし [38]
主催公演 電音部 アキバエリア 1st LIVE -ニーハオ★ハーバー!赤レンガ!?シュウマイ食べたい(´~`)腹ペーコー☝- 9月3日 横浜1000 CLUB 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな

準備の部ゲストDJ:DJ和

[39]
プチイベント 黒鉄たま生誕祭2023 9月10日 namco TOKYO 黒鉄たま [40]
プチイベント 灰島銀華生誕祭2023 10月10日 灰島銀華 [41]
主催公演 電音部 アザブエリア 2nd LIVE -Home Coming- 10月28日 東京国際フォーラム ホールC 秋奈、小宮有紗、澁谷梓希 [42]
主催公演 電音部シンサイバシエリア 1st LIVE "ほな、いこか〜!" 10月29日 心斎橋 club JOULE Noa、Lico、Mone

ゲスト:蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、D.watt(IOSYS/USAGI Production)、TAMU(USAGI Production)、Twinfield(USAGI Production)、きあと

[43]
プチイベント 犬吠埼紫杏生誕祭2023 11月23日 namco TOKYO 犬吠埼紫杏 [44]
主催公演 真新宿GR学園 -1st Anniversary Party- 11月25日 新宿BLAZE 吉田凜音(RINNEEE)、SONOTA、をとは、KOERU、Shogo Nomura(BNSI)、ATSUKI、NUU$HI、Neko Hacker、いつか(Charisma.com)[注 26] [45]
主催公演 Cybertokyo Spotify O-EAST / Spotify O-Crest / DJ Bar東間屋 苺りなはむ、yAmmy、ぁぃぁぃ

ゲスト:TeddyLoid feat.苺りなはむ,BPM15Q、KSUKE、Masayoshi Iimori、KOTONOHOUSE、星熊南巫、GenerationZ(gaburyu、hirihiri、nyankobrq&YACA、picco)、YUC'e、BBY NABE、doggie、lilbesh ramko、nyamura、uyuni、ぶっ恋呂百花、Yackle、Genick、itsuki nakanishi、ダイキハヤシ

[46]
プチイベント 茅野ふたば生誕祭2023 12月8日 namco TOKYO 茅野ふたば [47]
2024年
複合型イベント 電音部 ULTRA EXPO 2024 1月6日 パシフィコ横浜 国立大ホール キャスト:蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈、秋奈、小宮有紗、健屋花那、シスター・クレア、吉田凜音、SONOTA、をとは、中村花音、杉本希花、Noa、Lico、Mone、和久野愛佳、矢吹真央、中村さんそ、苺りなはむ、yAmmy、ぁぃぁぃ、YOO、RARA、MILIA、RIRI、KONA

コンポーサー&DJ:TAKU INOUE、ケンモチヒデフミ、Moe Shop、naePi-YO、Aiobahn、市瀬るぽ、いるかアイス、ウ山あまね、Capchii、Sho Okada、Shogo Nomura、ハレトキドキ、picco、フロクロ、びばえいち、Qreme Logic クリエイター:Mika Pikazo、きあと、つづつ

[48]
プチイベント 東雲和音生誕祭2024 1月18日 namco TOKYO 東雲和音 [49]
主催公演 電音部ハラジュクエリア 桜のパーティー 2月12日 小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈

昼の部ゲストDJ:ミディ

[50]
プチイベント 桜乃美々兎生誕祭2024 桜乃美々兎、小坂井祐莉絵 [51]
プチイベント Bellemule 谷 真理佳加入発表会 2月17日 中村花音、杉本希花、谷真理佳 [52]
プチイベント 日高零奈 & 瀬戸海月生誕祭2024 3月9日 日高零奈、瀬戸海月、蔀 祐佳 [53]
主催公演 Bellmule Oneman Live『DOK』 3月10日 新宿村LIVE 中村花音、杉本希花、谷真理佳

ゲスト:Noa、Mone

[52]
コラボ公演 『塊DJ魂』 in namco TOKYO 3月17日 namco TOKYO 三宅優、hirihiri、ミフメイ with 天音みほ [54]
主催公演 電音部シンサイバシエリア 2nd Live "アホちゃうもん!" 3月24日 Yogibo META VALLEY Noa、Lico、Mone

ゲスト:吉田凜音、SONOTA、KOERU、picco、TAMU(USAGI Production)、5ushi、きあと

[55]
プチイベント 安倍=シャクジ=摩耶生誕祭2024 4月8日 namco TOKYO 安倍=シャクジ=摩耶、SONOTA [56]
プチイベント Divermy Debut Event 『Dive Out Party!』 4月14日 YOO、RARA、MILIA、RIRI、KONA

MC:JUNGO ゲスト:大森日雅[57]

[58]
プチイベント RED FORMULA ~#SHIBUYAGAGA~ 5月9日 nagomix渋谷 DJ雅賀烈賀 from 電音部(矢吹真央)、naePi-YO [59]
プチイベント 鳳凰火凛生誕祭2024 5月10日 namco TOKYO 鳳凰火凛 [60]
プチイベント Lico生誕祭 at namco TOKYO 6月7日 [61]
プチイベント Divermy 『Dive Out Party! #2』 6月9日 YOO、RARA、MILIA、RIRI、KONA MC:山下七海、JUNGO [62]
プチイベント 出張版シンシンシンサイバシin東京 6月15日 NEIGHBOR Noa、Lico、Mone [63]
プチイベント Bellemule 公式DJ自主練イベント ~Deep in Abyss~ 6月29日 秋葉原エンタス 中村花音、杉本希花、谷真理佳

ゲスト:雅賀烈賀 from 池袋電音部(矢吹真央)、JUNGO、YOO、DJ和

[64]
主催公演 東京電脳 from 電音部 RESIDENT PARTY NEOKYO vol.1 6月30日 渋谷WONB 苺りなはむ、yAmmy、ぁぃぁぃ

ゲスト:吉田凜音、SONOTA、をとは、KOERU

[65]
主催公演 中野電脳 from 電音部 RESIDENT PARTY NEONAKA vol.1 ようなぴ、POCHI、由莉子

ゲスト:中村花音、杉本希花、谷真理佳、Noa、Lico、Mone、picco、きあと

[66]
主催公演 電音部 VS LIVE『新宿大決戦 -カブキVSシンオオクボ-』 7月13日 Zepp Shinjuku 吉田凜音、SONOTA、をとは、中村花音、杉本希花、谷真理佳 [67]
主催公演 電音部シンサイバシエリア 3rd Live "1周年ワンマン祝ってくだ祭!" 7月28日 心斎橋SUNHALL Noa、Lico、Mone

ゲスト:TAMU(USAGI Production)、大林ひょと子

[68]
主催公演 電音部ハラジュクエリア 1st LIVE『なつぞらとわたし』 8月4日 Zepp Shinjuku 小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈 青空の部(昼公演)

ゲスト:picco、Neko Hacker

[69]

ゲスト出演

タイトル 公演日 会場 出演者 出典
2020年
SUPERCHAT 1周年スペシャル 11月29日 秋葉原エンタス 天音みほ [70]
アキバ大好き!祭り 12月26日 ベルサール秋葉原 堀越せな [71]
ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd 12月31日2021年1月1日 豊洲PIT[注 25] 蔀 祐佳、小坂井祐莉絵 [72]
2021年
アニレヴ2021 in チームスマイル 豊洲PIT 11月22日 豊洲PIT 秋奈 [73]
MEAT meets MUSIC Fes SAITAMA 2021  "ANISONG&NET CULTURE SONG" 11月26日 さいたまスーパーアリーナ 澁谷梓希、小宮有紗[注 26] [74]
2022年
RESPECT FOR GEEKS vol.1 2月27日 渋谷WONB 堀越せな [75]
バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd 5月14日 ZOZOマリンスタジアム 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、小坂井祐莉絵、大森日雅、長谷川玲奈、秋奈、小宮有紗、澁谷梓希 [76]
Virtual Music Award 2022 SUMMER 7月17日 ミクチャ 東雲和音、黒鉄たま [77]
patchwork2022 8月13日 Club Asia 蔀 祐佳 [78]
JM梅田ミュージックフェス2022 SUMMER 8月21日 HH cross EVENTS 茅野ふたば [79]
イナズマロックフェス 2022 9月18日 烏丸半島芝生広場 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな、秋奈、小宮有紗、澁谷梓希 [80]
えるすりー4前夜祭DJパーティー 9月22日 Z-aN 犬吠埼紫杏 [81]
Life Like a Live!4 9月23日25日 桜乃美々兎、水上雛、犬吠埼紫杏
J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2022「電音部 INNOFES METAVERSE LIVE supported by TOPPAN 10月22日 六本木ヒルズアリーナ 日高零奈、東雲和音、茅野ふたば、白金 煌、黒鉄たま、大賀ルキア、桜乃美々兎、石田裕亮(統括ディレクター)、内山俊朗、JUNGO [82]
T.M.Revolution×Bandai Namco Entertainment「X INNOVATIVE LIVE」 11月17日 MIRAIKEN studio 日高零奈、東雲和音、茅野ふたば、白金 煌、黒鉄たま、灰島銀華 [83]
#エンタス4周年 11月20日 秋葉原エンタス 日高零奈 [84]
LiLYPSE 3rd ONLINE LIVE 双星歌劇「反躬治星AUTONOMY」 11月27日 Z-aN 犬吠埼紫杏 [85]
Virtual Music Award 2022 12月9日10日 豊洲PIT 灰島銀華、日高零奈 [86]
RESPECT FOR GEEKS vol.3 1st anniversary 12月11日 渋谷WONB 蔀 祐佳 [75]
2023年
#D4DJ_DJTIME In RESORT『グルミクpresents DJTIME!!』 1月8日 カラオケパセラ上野公園前店 蔀 祐佳 [87]
〜5G LAB & mysta〜 「アイドル V×R フェス」 2月27日 品川インターシティホール 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [88]
#DJTIME_CLUB 3月12日 浅草花劇場 堀越せな [89]
SXSW Conference & Festivals 2023 Gaming Happy Hour with AI DJ by “ELMIRAIVE” 3月15日(日本時間) Fairmont Austin 鳳凰火凛 [90]
えるすりー5前夜祭DJパーティ 3月16日 Z-aN 日高零奈、東雲和音、茅野ふたば [91]
Life Like a Live!5 第四公演 3月19日
EVOLUTION POP!EXTRE 3月21日 Spotify O-EAST 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [92]
VIRTUALIZE REALIZE 3rd Anniversary 4月16日 秋葉原MOGRA 東雲和音 [93]
アイドルジェネレーション vol.60 in 中野サンプラザ 4月22日 中野サンプラザ 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [94]
苺祭 2023 4月29日 duo MUSIC EXCHANGE 真新宿GR学園(吉田凜音、SONOTA、をとは) [95]
肉フェス2023 TheカーニバルTOKYO 5月4日 お台場青海地区P区画特設ステージ 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [96]
Vの宴2023 in CLUB CITTA' 5月20日 CLUB CITTA‘ 日高零奈 [97]
TIF ASIA TOUR 2023 in Seoul 6月3日 韓国 WEST BRIDGE 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [98]
Anime Subculture DJ Festival 2023 -Powered by NETCLUB×TIF ASIA TOUR- 6月4日 韓国 ALIVE HALL [99]
namco TOKYO DJ PARTY 6月13日 namco TOKYO 蔀 祐佳 [100]
SPARK 2023 in YAMANAKAKO 7月15日 山中湖交流プラザきらら 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [101]
#D4DJ_DJTIME CLUB (7月) 昼公演 7月22日 飛行船シアター [102]
dot yell fes SUMMER SP 2023 8月14日 KT Zepp Yokohama [103]
Seoul POPCON 「KIMCHIKURA x OTACOS with Den-On-Bu」 8月25日27日 韓国 SEONGAM ART HALL 大森日雅(26日のみ)、電音部キャラクターによるDJプレイ [104]
KIMCHIKURA Fes. 8月26日 大森日雅
@ JAM EXPO 2023 supported by UP-T 横浜アリーナ 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [105]
MUSIC VERSE LIVE #5 9月2日 V-Clan 黒鉄たま [106]
Virtual Music Award 2023 SUMMER 昼公演 9月3日 Z-aN りむる [107]
MY NEW GEAR presents MY NEW DEPT. 1 9月16日 渋谷 CLUB CAMELOT 長谷川玲奈 [108]
NAKAYOSHI FES. 2023 9月23日 Club asia 神宮前参道學園・心斎橋演芸高校 from 電音部(長谷川玲奈、大森日雅、Noa、Lico、Mone) [109]
ウィクロスフェス with 電音部 -電音部トークステージ- 9月24日 TFTホール1000 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [110]
GLITCH RAVE 1st Exhibition -バーチャルIP×音楽の可能性- NEORT++ RINNEEE(吉田凜音)、石田裕亮(統括ディレクター) [111]
『アニメソングの可能性!~ということで現地で検証してみた~』vol.2 10月7日 秋葉原MOGRA 蔀 祐佳 [112]
Digi-come ACROSS 11月3日 YOKOHAMA COAST garage+ 秋奈[注 27] [113]
SO_DIE Vol.2 11月11日 六本木CUBE 大賀ルキア [114]
SANDAL TELEPHONE Presents " Favorite!! -Autumn Special- " 11月14日 渋谷WONBLIVE Bellemule from 電音部(中村花音、畔柳愛里、杉本希花) [115]
アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト -AMUSEMENT MUSIC FES 2023- 11月25日 東京ビッグサイト 東2・3ホール 蔀 祐佳、堀越せな [116]
エアトリ presents 毎日がクリスマス 2023~聖なる☆#DSPMLIVE 12月17日 横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [117]
2024年
Virtual Music Award 2024 WINTER 夜公演 1月20日 Z-aN 東雲和音 [118]
DOUBLE: 1月26日 池袋harevutai 黒鉄たま、白金煌 [119]
オカオガトウダイ 2月11日 duo MUSIC EXCHANGE 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな) [120]
をとは 2nd one man live ワクセイラボ 2月17日 Spotify O-EAST 真新宿GR学園(吉田凜音、をとは、SONOTA)[注 28] [121]
SANRIO Virtual Festival 2024 3月2日3月17日3月25日 VRChat、SPWN 犬吠埼紫杏 [122]
Vの宴2024 feat.さなのばくたん。 in CLUB CITTA' 3月9日 CLUB CITTA‘ 桜乃美々兎 [123]
イロドリミドリLIVE‘24 CLUB S.S.L. 3月17日 新宿BLAZE 蔀 祐佳、中村花音、杉本希花 [124]
MetaMe 笑ってVとも! 3月18日3月20日3月21日 MetaMe 飴村音凛(20日のみ)、虎丸笑万(21日のみ)、東海林桃々子(18日、21日のみ) [125]
ゴールド・ウィング賞G3アニメ祭り「リンカイ! & 電音部 ステージ」 4月21日 西武園競輪場 長谷川玲奈、小坂井祐莉絵 [126]
アイドルジェネレーション vol.63 ゴールデンウィークSP in Zepp Shinjuku 4月28日 Zepp Shinjuku 外神田文芸高校 from 電音部(蔀 祐佳、天音みほ) [127]
SUPER JAPAN EXPO 2024 5月10日5月12日 チリ エスタシオン・マポチョ文化会館 東京電脳 from 電音部(苺りなはむ、yAmmy、ぁぃぁぃ) [128]
namco TOKYO DJ PARTY 06 5月17日 namco TOKYO 蔀 祐佳 [129]
Vの宴2024 in CLUB CITTA' 5月18日 CLUB CITTA‘ 黒鉄たま [130]
太陽と踊れ月夜に唄え TAIBAN LIVE「日進月歩」Vol.8 5月19日 池袋harevutai Bellemule from 電音部(中村花音、杉本希花、谷真理佳)、DJ雅賀烈賀 from 電音部(矢吹真央) [131]
BPM15Q ONE MAN LIVE -回想- Spotify O-EAST 東京電脳 from 電音部(苺りなはむ、yAmmy)、中野電脳 from 電音部(ようなぴ、POCHI、由莉子) [132]
ササクレフェス2024 6月8日 渋谷WONBLIVE 真新宿GR学園(吉田凜音、SONOTA、をとは) [133]
AniRAVE Fever!!!!! 6月22日 新木場GARDEN FACTORY 心斎橋演芸高校×Divermy from 電音部(Noa、Lico、Mone、YOO、RARA、MILIA、RIRI、KONA) [134]
Neko Hacker Presents. Home Sweet Home Vol.1 7月16日 Club asia 小坂井祐莉絵 [135]
SANDAL TELEPHONE 5TH ANNIVERSARY LIVE 'DO YOU LOVE ME' 8月11日 心斎橋 club JOULE Bellemule from 電音部(中村花音、杉本希花、谷真理佳) [136]

ラジオ

ディアステ電音部-012(ラブワンツー)-
FM FUJIにて2020年10月2日から2021年3月26日まで放送されていた番組。全26回。パーソナリティは蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな。
詳細
# 放送日 ゲスト
2020年
4 10月23日 小坂井祐莉絵、大森日雅
5 10月30日 小坂井祐莉絵、長谷川玲奈
6 11月6日 栗原舞優
7 11月13日 桐原美月
10 12月4日 DJ和
11 12月11日
13 12月25日 根本 凪
2021年
14 1月1日 かないみか
15 1月8日
20 2月12日 石田裕亮(統括プロデューサー)
21 2月19日
22 2月26日
電音部Webラジオ
アソビストアや各種ポッドキャスト配信サービスにて2021年5月7日から2022年3月11日まで配信されていた番組。全43回。パーソナリティは月ごとに入れ替わりで担当。
詳細
# 配信日 パーソナリティ ゲスト
2021年
1 5月7日 健屋花那 大森日雅、澁谷梓希
2 5月14日
3 5月21日 蔀 祐佳、小坂井祐莉絵
4 5月28日
5 6月4日 小宮有紗 長谷川玲奈、星川サラ
6 6月11日
7 6月18日 蔀 祐佳、シスター・クレア
8 6月25日 天音みほ、小坂井祐莉絵
9 7月2日 蔀 祐佳、シスター・クレア
10 7月9日 大森日雅 天音みほ、小坂井祐莉絵
11 7月16日
12 7月23日 堀越せな、健屋花那
13 7月30日
14 8月6日 星川サラ 小坂井祐莉絵、澁谷梓希
15 8月13日
16 8月20日 天音みほ、長谷川玲奈
17 8月27日
18 9月3日 秋奈 堀越せな、大森日雅
19 9月10日
20 9月17日 蔀 祐佳、シスター・クレア
21 9月24日
22 10月1日 澁谷梓希 小宮有紗、星川サラ
23 10月8日
24 10月15日 健屋花那、シスター・クレア
25 10月22日
26 11月5日 長谷川玲奈 小坂井祐莉絵、大森日雅
27 11月12日
28 11月19日 健屋花那、星川サラ
29 11月26日
30 12月3日 堀越せな 澁谷梓希、シスター・クレア
31 12月10日
32 12月17日 大森日雅、秋奈
33 12月24日
2022年
34 1月1日 天音みほ 澁谷梓希、星川サラ
35 1月7日
36 1月14日 小坂井祐莉絵、小宮有紗
37 1月21日
38 2月4日 小坂井祐莉絵 長谷川玲奈、秋奈
39 2月11日 シスター・クレア
40 2月18日
41 2月25日 長谷川玲奈、秋奈
42 3月4日 蔀 祐佳、シスター・クレア 石田裕亮(統括ディレクター)
43 3月11日
電音部Webラジオ 第2部
アソビストアや各種ポッドキャスト配信サービスにて2022年5月6日から2023年6月30日まで配信されていた番組。全51回(内SP回1回)。パーソナリティは2~3週ごとに2~3人が入れ替わりで担当。
詳細
# 配信日 パーソナリティ
2022年
1 5月6日 蔀 祐佳、堀越せな
2 5月20日
3 5月27日 蔀 祐佳、天音みほ
4 6月3日
5 6月10日 大森日雅、長谷川玲奈
6 6月17日
7 7月22日 蔀 祐佳、小坂井祐莉絵
8 7月29日
9 8月5日 小坂井祐莉絵、大森日雅
10 8月12日
MNG SP 8月18日 きあと、ぴーちゃん(MY NEW GEARスタッフ)、石田裕亮(統括ディレクター)
11 8月19日 秋奈、小宮有紗
12 8月26日
13 9月2日 健屋花那、シスター・クレア
14 9月9日
15 9月16日 天音みほ、堀越せな
16 9月23日
17 9月30日 大森日雅、長谷川玲奈
18 10月7日
19 10月14日 蔀 祐佳、星川サラ
20 10月21日
21 10月28日
22 11月4日 小坂井祐莉絵、シスター・クレア
23 11月11日
24 12月16日 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな
25 12月23日
2023年
26 1月1日 大森日雅、長谷川玲奈
27 1月6日
28 1月13日
29 1月20日 天音みほ、堀越せな
30 1月27日
31 2月3日 蔀 祐佳、小坂井祐莉絵
32 2月10日
33 2月19日 堀越せな、大森日雅
34 2月24日
35 3月3日 天音みほ、長谷川玲奈
36 3月10日
37 3月17日 澁谷梓希、健屋花那
38 3月24日
39 3月31日 天音みほ、秋奈
40 4月7日
41 4月14日 小坂井祐莉絵、長谷川玲奈
42 4月21日
43 4月28日 小宮有紗、健屋花那
44 5月5日
45 5月26日 蔀 祐佳、大森日雅
46 6月2日
47 6月9日 長谷川玲奈、シスター・クレア
48 6月16日
49 6月23日 蔀 祐佳、天音みほ、堀越せな
50 6月30日
真新宿GR学園放送局
電音部Webラジオ 第2部をジャックする形で配信された番組。パーソナリティは真新宿GR学園メンバーが担当。
詳細
# 配信日 パーソナリティ
2023年
1 5月12日 SONOTA、をとは
2 5月19日
電音部Webラジオ 東雲和音の美少女研究室
ASOBI CHANNELにて2023年10月13日から配信中の番組。パーソナリティは天音みほ。
メンバーシップサービス開始後は会員限定の公開収録を定期的に開催している。※付きは公録回。
詳細
# 配信日 ゲスト 備考
2023年
1 10月13日 長谷川玲奈、Noa
2 10月20日
3 10月27日 中村花音、中村さんそ
4 11月3日
5 11月10日 大森日雅、吉田凜音
6 11月17日
7 11月24日 堀越せな(代打MC[137])、小宮有紗、健屋花那
8 12月1日
9 12月8日 矢吹真央、Mone
10 12月15日
11 12月22日 蔀 祐佳、中村花音
12 12月29日
2024年
13 1月5日 長谷川玲奈、Lico
14 1月12日
15 1月19日 堀越せな、和久野愛佳
16 1月26日
17 2月2日 長谷川玲奈、大森日雅
18 2月9日
19 2月16日 蔀 祐佳、矢吹真央
20 2月23日
21 3月1日 蔀 祐佳、堀越せな
22 3月8日
23 3月15日 Mone、谷真理佳
24 3月22日
25 3月29日 をとは、SONOTA
26 4月5日
27 4月12日 小坂井祐莉絵、小宮有紗
28 4月19日
29 4月26日 杉本希花、谷真理佳
30 5月3日
31 5月10日 秋奈、大森日雅
32 5月17日
33 5月24日 長谷川玲奈、蔀 祐佳
34 5月31日
CREATIVE SIDE BAR presented by 電音部
ASOBI CHANNELにて2024年2月7日から配信中の番組。パーソナリティはをとは。
詳細
# 配信日 ゲスト
2024年
1 2月7日 Sho Okada、Shogo Nomura
2 2月21日 戸塚富士丸、かっさん(Neko Hacker)
3 3月6日 picco、きあと

漫画

電音部4コマ漫画
公式Xにて更新されていた4コマ漫画。作者はこるり。公式サイトでも読むことができ、公式YouTubeチャンネルとASOBI CHANNELでは一部がボイス付きで公開されている他、アソビストアBOOKにて書き下ろし新作入りの電子書籍が無料配信されている。
ゆるおんぶ
公式Xで更新されている4コマ漫画。作者はプリンアラモード。公式サイトでも読むことができる。
電音部
一迅社が運営する「一迅プラス」にて2021年10月30日から連載されているコミカライズ。脚本は久慈マサムネ、作画は晴瀬ひろき[138]
  1. 2022年7月27日発売(ISBN 978-4-75-806994-6)
池袋電音部
イケブクロエリア公式Xにて更新されている「電音部ノベル イケブクロエリア」のコミカライズ。原作は草見沢繁、作画は中曾根、原案はMY NEW GEAR[139]

小説

電音部 Stage.ドラゴンマガジン
ドラゴンマガジンで2021年3月号から特集記事の一部として9月号まで1ページ分のショートショートを掲載。ショートショート終了後も同タイトルで特集記事の連載は続いた。シナリオ担当は久慈マサムネ
電音部ノベル
アソビストアBOOK、BookLiveにて連載中の小説。作者は久慈マサムネ、挿絵(第2部以降)はきあと。第1部では各エリアメンバーによる他校の電音部との交流やDJバトルを、第2部では違法DJ(=カブキエリア)の襲来に各エリアが立ち向かっていく様子が描かれる。第1部は2023年12月30日に書籍化された。
電音部シンサイバシエリア メインストーリー
シンサイバシエリア公式YouTubeにて公開されているオーディオドラマ。2024年2月3日公開の第12話は3Dモデルを用いた視聴者参加型ライブとして生配信された。
電音部ノベル イケブクロエリア
MY NEW GEARのPixiv FANBOXページ内で連載されている小説。作者は草見沢繁、原案はMY NEW GEAR。
Bellemule novel(旧:電音部 シンオオクボエリア)
epub形式ファイルとして配布される形で連載されている小説。作者はBlue-Cat、挿絵はmokoppe。

出演

テレビ

ラジオ

関連項目

  • D4DJ - ブシロードによる類似のプロジェクト。本作とのコラボレーション企画も多数行われている。
  • vα-liv - バンダイナムコエンターテインメントが展開するアイドル育成コンテンツ。本作の楽曲を用いた企画を展開しており、コラボレーション企画も行われている。

脚注

注釈

  1. ^ AR(拡張現実)、VR(仮想現実)、MR(複合現実)などの現実世界と仮想世界を融合する表現技術の総称
  2. ^ カブキエリア及びエリアチェーン枠を除く。
  3. ^ 現在の秋葉原、神田を総称したエリア。
  4. ^ 現在の原宿、表参道を総称したエリア。
  5. ^ 現在の港区、品川区の一部を総称したエリア。
  6. ^ 現在の渋谷駅周辺のみを指す。
  7. ^ 現在の新宿通りから新大久保周辺までを指す。
  8. ^ 現在の新大久保周辺のみを指す。
  9. ^ Aiは2024年2月17日に公開。
  10. ^ 現在の大阪・心斎橋周辺のみを指す。
  11. ^ ただしイベントによってはお面を着用したまま出演することもある。
  12. ^ 現在の池袋周辺のみを指す。
  13. ^ 現在の千代田区及び中央区の一部を総称したエリア。
  14. ^ 現在の港区・台場の一部を総称したエリア。
  15. ^ 現在の中野区及び杉並区の一部を総称したエリア。
  16. ^ Disc 1のみの再生時間。
  17. ^ 8月13日~14日開催のコミックマーケット100にて先行販売。
  18. ^ 12月10日開催の『GR Masquerade』会場物販で先行販売。また同イベントのEP付きチケット購入者は会場入場時に本EPが配布された。
  19. ^ a b 2022年12月30日~31日開催のコミックマーケット101にて先行販売。
  20. ^ 2023年8月11日開催の「分散型自律ゴーレム りむる」発売記念イベント、12日〜13日開催のコミックマーケット102、13日開催のりむる×vα-liv コラボアフターパーティーにて先行販売。
  21. ^ 1月6日開催の「電音部 ULTRA EXPO 2024」にて先行販売。
  22. ^ 2023年12月30日~31日開催のコミックマーケット103にて先行販売。
  23. ^ 2024年1月27日~2月4日開催の「MY NEW GEAR presents 電音部 アニメイトオンリーショップ」にて先行発売。
  24. ^ 配信限定
  25. ^ a b 配信イベントのため、会場には入場できない。
  26. ^ a b c サプライズ出演
  27. ^ 「秋奈(黒鉄たま役) from 電音部」名義でのDJパフォーマンスに加え、ソロ名義でも出演。
  28. ^ 吉田とSONOTAはシークレットゲストとして出演。

出典

  1. ^ @denonbu (2020年6月28日). "電音部プロジェクト公式さんはTwitterを使っています". X(旧Twitter)より2022年8月14日閲覧
  2. ^ “ミライ小町のDJプレイを可能にしたBanaDIVE™ AXについて、開発者の大久保氏と『電音部』の子川Pに聞いてみた(後篇)”. CGWORLD.jp. ボーンデジタル (2020年12月30日). 2022年8月14日閲覧。
  3. ^ “🎉大発表🎉 #電音部 プロジェクトは次のVISIONとして、#電音部エリアチェーン を実行し、様々な企業が参画するDAO型IPへ進化します。”. Twitter. 2023年4月30日閲覧。
  4. ^ “🎉🎉#電音部 メンバーシップ開設🎉🎉”. X. 2024年3月24日閲覧。
  5. ^ “🎊#電音部 メンバーシップ🎊 🎊🎊ライトプラン追加🎊🎊”. X. 2024年3月29日閲覧。
  6. ^ “TIF de DEBUT 2024 supported by Denonbu” (2024年2月14日). 2024年3月29日閲覧。
  7. ^ “ポメモリのCVを担当させて頂くことになりました🧠 よろしくおねがいします!”. Twitter. 2023年4月3日閲覧。
  8. ^ “「撮影OKにしてはると思うので、👇これ配布してあっぷするときは貼ってもらえると幸いです!お客様にも配ってもらってOKですw」 とのことですので、#シンサイバシエリア メンバーの写真や動画をSNS等にアップする際は宜しくお願い致します!”. X. 2024年4月21日閲覧。
  9. ^ “🙏#電音部 #シンサイバシエリア からのお願い🙏”. Twitter. 2023年7月28日閲覧。
  10. ^ 電音部史上初!音声創作ソフト CeVIO AI「分散型自律ゴーレムりむる 」 8月発売決定!
  11. ^ “denonbuさんのツイート - Twitter” (2021年2月7日). 2021年12月13日閲覧。
  12. ^ “電音部 1st GAME -αテスト-”. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年3月11日閲覧。
  13. ^ “「ベストアルバム発売記念 オンラインDJイベント」お礼とまとめ”. 電音部. 2023年4月26日閲覧。
  14. ^ “電音部 Mini PARTY by SHIBUYA TRACKS”. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年10月30日閲覧。
  15. ^ “電音部 × アクログラム -Future Summer-”. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月11日閲覧。
  16. ^ “電音部 1st LIVE -Make Waves-”. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年8月11日閲覧。
  17. ^ “電音部 LIVE @サンリオピューロランド”. サンリオ. 2021年11月23日閲覧。
  18. ^ “電音部 1st GAME -βテスト-”. バンダイナムコエンターテインメント. 2021年12月27日閲覧。
  19. ^ “電音部 2nd LIVE -BREAK DOWN-”. バンダイナムコエンターテインメント. 2022年3月21日閲覧。
  20. ^ “電音部 AREA MEETING -SHIBUYA-”. ASOBISTAGE. 2023年4月17日閲覧。
  21. ^ “電音部エリアミーティング アキバ”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  22. ^ “GR Masquerade”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  23. ^ “DENONBU COUNTDOWN -ブルッと底冷え はちゃめちゃお家でゴーンだ夜-”. ASOBI STAGE. 2023年12月18日閲覧。
  24. ^ “電音部エリアミーティング アザブ”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  25. ^ “電音部エリアミーティング ハラジュク”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  26. ^ “電音部バトルロイヤル&電音部カンファレンス”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  27. ^ “電音部 アザブエリア 1st LIVE -MY STAR-”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  28. ^ “CUE! YOU! IN! 〜 D4DJ vs 電音部 〜”. CUE! YOU! IN! 〜 D4DJ vs 電音部 〜. 2023年4月17日閲覧。
  29. ^ “🔥🔥🔥明日開催🔥🔥🔥 鳳凰火凛のバースデーパーティが 5月10日  20時頃~ #ナムコトーキョー にて開催!🎉”. Twitter. 2023年7月26日閲覧。
  30. ^ “電音部 GR SQUAD vol.1”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  31. ^ “💰💰💰告知💰💰💰 6月9日 #ナムコトーキョー にて 白金煌(金)のバースデーパーティが開催!🎉”. Twitter. 2023年7月26日閲覧。
  32. ^ “電魂祭”. 電音部. 2023年5月26日閲覧。
  33. ^ “3rd Live -SOUL EVOLUTION-”. 電音部. 2023年4月17日閲覧。
  34. ^ “【7/22開催】水上 雛 生誕祭2023”. sitename. 2023年7月26日閲覧。
  35. ^ “⚡⚡⚡告知⚡⚡⚡ 8月8日 #ナムコトーキョー にて 大賀 ルキアのバースデーパーティが開催!🎉”. Twitter. 2023年8月8日閲覧。
  36. ^ “【8/11・13開催】りむるイベント開催決定!”. 2023年8月8日閲覧。
  37. ^ “電音部 GR SQUAD vol.2”. 電音部. 2023年5月25日閲覧。
  38. ^ “【8/31開催】電音部 サマーパーティ in namco TOKYO”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年1月23日閲覧。
  39. ^ “電音部 アキバエリア 1st LIVE -ニーハオ★ハーバー!赤レンガ!?シュウマイ食べたい(´~`)腹ペーコー☝-”. 電音部. 2023年6月25日閲覧。
  40. ^ “【9/10開催】黒鉄 たま 生誕祭2023”. 電音部 DEN-ON-BU | 電音部. 2023年9月4日閲覧。
  41. ^ “【10/10開催】灰島銀華 生誕祭2023”. 電音部 DEN-ON-BU | 電音部. 2023年10月3日閲覧。
  42. ^ “【10/28開催】電音部 アザブエリア 2nd LIVE -Home Coming-”. sitename. 2023年9月4日閲覧。
  43. ^ “電音部シンサイバシエリア1st LIVE“ほな、いこか〜!””. LivePocket-Ticket-. 2023年9月4日閲覧。
  44. ^ “【11/23開催】犬吠埼紫杏生誕祭2023”. 電音部 DEN-ON-BU | 電音部. 2023年11月26日閲覧。
  45. ^ “真新宿GR学園 -1st Anniversary Party-”. 電音部 DEN-ON-BU. 2023年9月27日閲覧。
  46. ^ “2023.11.25(土) “Cybertokyo””. 電音部ネオトウキョウエリア 東京電脳学園公式サイト (2023年10月9日). 2023年12月13日閲覧。
  47. ^ “【12/8開催】茅野ふたば生誕祭2023”. 電音部 DEN-ON-BU. 2023年12月4日閲覧。
  48. ^ “電音部 ULTRA EXPO 2024”. 電音部 ULTRA EXPO 2024. 2023年9月27日閲覧。
  49. ^ “【1/18開催】東雲和音生誕祭2024”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年1月12日閲覧。
  50. ^ “電音部ハラジュクエリア 桜のパーティ”. LivePocket-Ticket-. 2024年1月23日閲覧。
  51. ^ “【2/12開催】桜乃美々兎生誕祭2024”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年1月21日閲覧。
  52. ^ a b “電音部シンオオクボエリア「Bellemule」 新メンバーに谷真理佳加入!3月10日に1stワンマンライブ開催決定”. HIKE. 2024年1月21日閲覧。
  53. ^ “【3/9開催】日高 零奈&瀬戸 海月生誕祭2024”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年2月20日閲覧。
  54. ^ “塊魂×電音部”. みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト. 2024年1月23日閲覧。
  55. ^ “【2nd LIVE 開催決定‼】”. X. 2024年1月6日閲覧。
  56. ^ “【4/8開催】安倍=シャクジ=摩耶生誕祭2024”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年3月31日閲覧。
  57. ^ “皆様にお知らせがございます。”. X. 2024年4月13日閲覧。
  58. ^ “🎉「Divermy」初イベント発表🎉”. X. 2024‐03‐24閲覧。
  59. ^ “DJ雅賀 烈賀 Debut公開収録イベント 「RED FORMULA ~#SHIBUYAGAGA~」開催決定!|MY NEW GEAR|pixivFANBOX”. pixivFANBOX. 2024年5月2日閲覧。
  60. ^ “【5/10開催】鳳凰火凛生誕祭2024”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年4月23日閲覧。
  61. ^ “2024.6.7(Fri)Lico生誕祭 namco TOKYO | Bellemule official site”. 2024.6.7(Fri)Lico生誕祭 namco TOKYO | Bellemule official site. 2024年6月2日閲覧。
  62. ^ “🎉「Divermy」イベント発表🎉”. X. 2024年5月10日閲覧。
  63. ^ “【イベント開催🎉】 6/15(土) 「出張版シンシンシンサイバシin東京」 at 桜新町 NEIGHBOR”. X (formerly Twitter). 2024年5月24日閲覧。
  64. ^ “▼開催決定!詳細近日発表 Bellemule 公式DJ自主練イベント 〜Deep In Abyss〜 2024.6.29(sat)秋葉原エンタス”. X. 2024年5月2日閲覧。
  65. ^ “2024年6月30日(日)東京電脳from電音部 RESIDENT PARTY “NEOKYO vol.1””. 電音部ネオトウキョウエリア 東京電脳学園公式サイト (2024年5月19日). 2024年5月19日閲覧。
  66. ^ “6/30(日)主催イベントNEONAKA vol.1にてお披露目”. 電音部ネオナカノエリア 中野電脳学園公式サイト (2024年5月19日). 2024年5月19日閲覧。
  67. ^ “電音部新宿大決戦”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年3月12日閲覧。
  68. ^ “【シンサイバシエリア1周年ワンマン開催決定‼】”. X. 2024年3月24日閲覧。
  69. ^ “電音部 ハラジュクエリア 1st LIVE『なつそらとわたし』”. 電音部 DEN-ON-BU. 2024年4月23日閲覧。
  70. ^ “バーチャルアーティスト楽曲中心の音楽イベント「SUPERCHAT 1周年スペシャル」#スパチャDJ in東京 - パスマーケット”. PassMarket. 2023年6月4日閲覧。
  71. ^ “ステージ情報 ベルサール秋葉原会場││アキバ大好き!祭り”. akiba-df.com. 2023年6月4日閲覧。
  72. ^ “ASOBINOTES ONLINE FEST 2nd”. バンダイナムコエンターテインメント. 2020年12月18日閲覧。
  73. ^ “Anime Rave Festival(アニレヴ) Official Website”. Anime Rave Festival(アニレヴ) Official Website. 2023年5月14日閲覧。
  74. ^ “新感覚の「肉✕音楽」イベント - STAGE | MEAT meets MUSIC Fes SAITAMA 2021”. MEAT meets MUSIC Fes. 2023年5月14日閲覧。
  75. ^ a b “クラブフェス【RESPECT for GEEKS powered by R4G】”. respectforgeeks. 2023年6月3日閲覧。
  76. ^ “バンダイナムコエンターテインメントフェスティバル 2nd”. バンダイナムコエンターテインメント. 2022年5月14日閲覧。
  77. ^ “Virtual Music Award 2022 SUMMER”. virtualmusicaward.jp. 2023年5月6日閲覧。
  78. ^ “🔥イベント情報🔥 8/13(土)@渋谷clubasia #patchwork2022 こちらのクラブイベントに電音部から 『蔀 祐佳(日高零奈DJset) 』 が参戦します🤖”. X. 2024年3月10日閲覧。
  79. ^ “JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER │ HH cross EVENTS │ 阪急阪神ホールディングス株式会社”. JM梅田ミュージックフェス 2022 SUMMER. 2023年5月6日閲覧。
  80. ^ “イナズマロック フェス 2022 - INAZUMA ROCK FES. 2022”. 2023年5月14日閲覧。
  81. ^ “Life Like a Live!4(えるすりー)”. lifelikealive.zan-live.com. 2023年4月26日閲覧。
  82. ^ “テクノロジーと音楽の祭典「イノフェス」、10/22(土)&23(日)のタイムテーブルと トークセッション概要解禁! 福岡ソフトバンクホークス前監督の工藤公康ほか 追加出演者も発表!”. J-WAVE NEWS. 2023年4月26日閲覧。
  83. ^ “T.M.Revolution×Bandai Namco Entertainment「X INNOVATIVE LIVE」”. ASOBISTAGE. 2023年5月9日閲覧。
  84. ^ “🤖「明日は秋葉原エンタスさんでDJすることになったんだ!和音ちゃんもふたばちゃんもいないけどアキバを背負って頑張ります!」”. Twitter. 2023年5月6日閲覧。
  85. ^ “LiLYPSE 3rd ONLINE LIVE 双星歌劇「反躬治星AUTONOMY」”. Z-aN. 2023年5月6日閲覧。
  86. ^ “Virtual Music Award 2022”. virtualmusicaward.jp. 2023年5月6日閲覧。
  87. ^ “#D4DJ_DJTIME In RESORT | LIVE”. D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト. 2023年5月24日閲覧。
  88. ^ “🎊タイムテーブル公開‼️🎊”. Twitter. 2023年5月9日閲覧。
  89. ^ “🎉出演のお知らせ🎉”. Twitter. 2023年4月23日閲覧。
  90. ^ “🚨緊急告知🚨 アメリカのオースティンで行われる世界最大の複合フェスティバル "SXSW"にてバンダイナムコ研究所が開催する『AI DJ パフォーマンスイベント』に #電音部 より鳳凰火凛が電撃参戦!🔥 "Houou Karin" will be a guest from the Den-On-Bu!”. Twitter. 2023年4月26日閲覧。
  91. ^ “Life Like a Live!5(えるすりー)”. lifelikealive.zan-live.com. 2023年4月23日閲覧。
  92. ^ “🎊イベント出演のお知らせ🎊”. Twitter. 2023年4月23日閲覧。
  93. ^ “VIRTUALIZE REALIZE 3rd Anniversary”. vr-ize.tumblr.com. 2023年4月26日閲覧。
  94. ^ “『アイドルジェネレーション vol.60 in 中野サンプラザ』第1弾 出演者発表!!|アイドルジェネレーション|エンタメ・カルチャー|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2023年4月23日閲覧。
  95. ^ “苺祭 2023”. 15style. 2023年4月23日閲覧。
  96. ^ “肉フェス® 2023 Theカーニバル TOKYO”. www.nikufes.jp. 2023年4月23日閲覧。
  97. ^ “Vの宴2023 in CLUB CITTA'”. LivePocket-Ticket-. 2023年4月26日閲覧。
  98. ^ “#外神田文芸高校 ソウル行きます❗️”. Twitter. 2023年4月30日閲覧。
  99. ^ “[Ticketlink[ASDF 2023] Anime Subculture DJ Festival]”. www.ticketlink.co.kr. 2023年5月29日閲覧。
  100. ^ “🎉イベント発表🎉 6/13(火) 19:00開演 『namco TOKYO DJ PARTY』 入場料無料🎫”. Twitter. 2023年6月7日閲覧。
  101. ^ “NEWS | SPARK 2023 in YAMANAKAKO”. sparkfes.com. 2023年5月29日閲覧。
  102. ^ “#D4DJ_DJTIME CLUB(7月) | LIVE”. D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト. 2023年6月21日閲覧。
  103. ^ “/  🌻開催決定🌻  「dot yell fes SUMMER SP 2023」 \”. Twitter. 2023年7月27日閲覧。
  104. ^ “【情報解禁📢】 23.08.25~27 韓国COEXにて開催予定! Seoul POPCONさんの招待で参加する事になりました! #キムチクラ は ANIME+CLUB+COSPLAY パーティー 「#OTACOS」と 「#電音部」さんと共に 「KIMCHIKURA x OTACOS with Den-On-Bu」としてブース参加します✨”. Twitter. 2023年8月15日閲覧。
  105. ^ “LINE UP”. @ JAM. 2023年7月31日閲覧。
  106. ^ “MUSIC VERSE LIVE #5”. SPWN. 2023年8月20日閲覧。
  107. ^ “Virtual Music Award 2023 SUMMER”. virtualmusicaward.jp. 2023年8月16日閲覧。
  108. ^ “MY NEW GEAR presents MY NEW DEPT. 1開催決定!|MY NEW GEAR|pixivFANBOX”. pixivFANBOX. 2023年8月11日閲覧。
  109. ^ “バンもん!主催サーキットフェス「NAKAYOSHI FES.2023」第4弾解禁アーティストに「ZAZEN BOYS」「the telephones」「サイプレス上野とロベルト吉野」「神宮前参道學園 &心斎橋演芸高校from電音部」「仮谷せいら」「MOSHIMO」「我儘ラキア」「CANDY TUNE」ら解禁。”. nakayoshifes.jp. 2023年9月2日閲覧。
  110. ^ “タカラトミー | WIXOSS”. WIXOSS-ウィクロス-|タカラトミー. 2023年9月27日閲覧。
  111. ^ “Exhibition”. GLITCH RAVE. 2023年9月29日閲覧。
  112. ^ “各務花梨 蔀 祐佳 分島花音 大塚紗英が出演!『アニメソングの可能性』ニ回目となるリアルイベント開催決定 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2023年9月16日閲覧。
  113. ^ “【Artist】Digi-come ACROSS”. digicome.checow.com. 2023年9月13日閲覧。
  114. ^ “SO DIE Vol.2”. LivePocket-Ticket-. 2023年9月27日閲覧。
  115. ^ “"information"”. X (formerly Twitter). 2023年10月3日閲覧。
  116. ^ “AMUSEMENT MUSIC FES 2023|アミューズメント エキスポ in 東京ビッグサイト”. amusementexpo.jp. 2023年10月26日閲覧。
  117. ^ “🎉イベント発表🎉”. X (formerly Twitter). 2023年10月24日閲覧。
  118. ^ “Virtual Music Award 2024 WINTER”. Z-aN. 2023年12月27日閲覧。
  119. ^ “DOUBLE:”. DOUBLE: LP. 2023年12月2日閲覧。
  120. ^ “オカオガトウダイ 2024.02.11 (日・祝) のイベント情報 - Ticket Village (チケットヴィレッジ) 電子チケットの予約・購入・販売サービス”. ticketvillage.jp. 2024年1月30日閲覧。
  121. ^ “#ワクセイラボ ご来場ありがとうございました。 本日のお写真とセットリストです!”. X. 2024年2月18日閲覧。
  122. ^ “SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland 公式サイト | アーティスト - 犬吠埼紫杏”. SANRIO Virtual Festival 2024 in Sanrio Puroland 公式サイト. 2023年12月13日閲覧。
  123. ^ “Vの宴2024 feat.さなのばくたん。 in CLUB CITTA'”. LivePocket-Ticket-. 2024年1月12日閲覧。
  124. ^ “イロドリミドリLIVE‘24「CLUB S.S.L.」特設サイト”. イロドリミドリ公式サイト | セガ新音ゲー ガールズバンド. 2024年1月25日閲覧。
  125. ^ “MetaMe 笑ってVとも!”. MetaMeホームページ. 2024年3月20日閲覧。
  126. ^ “西武園競輪場 74周年記念競輪 西武園競輪 ゴールド・ウイング賞 特設サイト”. seibuen-keirin-gold-wing74th.jp. 2024年4月9日閲覧。
  127. ^ “アイドルジェネレーション|エンタメ・カルチャー|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2024年4月4日閲覧。
  128. ^ “【出演】 SUPER JAPAN EXPO @ Chile 出演日 5/10&5/12”. X. 2024年4月24日閲覧。
  129. ^ “🎉開催決定🎉 『namco TOKYO DJ PARTY 06 presented by. #ASOBINOTES』”. X. 2024年5月10日閲覧。
  130. ^ “Vの宴2024 in CLUB CITTA'”. LivePocket-Ticket-. 2024年3月28日閲覧。
  131. ^ “「太陽と踊れ月夜に唄え」公式サイト”. 2024年3月31日閲覧。
  132. ^ “【出演情報】”. X. 2024‐04‐24閲覧。
  133. ^ “🎊イベント出演🎊 6/8㈯ @渋谷WOMB LIVE 『#ササクレフェス2024』 こちらのイベントにカブキエリアの3人が出演します!”. X. 2024年4月21日閲覧。
  134. ^ “Anime Rave Festival(アニレヴ) Official Website”. 2024年3月29日閲覧。
  135. ^ “Neko Hacker pre.「Home Sweet Home vol. 1」”. LivePocket-Ticket-. 2024年5月19日閲覧。
  136. ^ “"対バン情報" 『SANDAL TELEPHONE 5TH ANNIVERSARY LIVE 'DO YOU LOVE ME'』にゲスト出演決定!”. X. 2024年5月10日閲覧。
  137. ^ “みほちゃんはお仕事の都合で出演できないため代打MCを務めさせていただきます🌱”. X (formerly Twitter). 2023年11月21日閲覧。
  138. ^ “「電音部」晴瀬ひろき描くマンガ版開幕、近未来のトウキョウで少女たちがDJバトル”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年10月30日). https://natalie.mu/comic/news/451566 2022年8月14日閲覧。 
  139. ^ “◤ コミック公開 ◢ 電音部 イケブクロエリア ———物語の始まり、電音のパレードは続く”. X. 2024年2月17日閲覧。
  140. ^ 日本テレビ放送網株式会社. “MUSIC VERSE”. 日本テレビ. 2023年8月20日閲覧。
  141. ^ “Bellemule from 電音部の Lico役 中村花音さん Yuna役 杉本希花さん Ai役 谷真理佳さんが コメント収録にお越しくださいました🥰”. X. 2024-03-34閲覧。
  142. ^ “🐙【広島FM様でオンエア決定】🐙”. X. 2024年4月4日閲覧。

外部リンク

公式サイト
  • 電音部プロジェクト公式サイト
  • 電音部|ASOBI CHANNEL
  • 分散型自律ゴーレム りむる 公式サイト
  • Bellemule official site
  • 電音部シンサイバシエリア / 心斎橋演芸高校 公式サイト
  • 池袋電音部 IKEBUKURO DEN-ON-BU 公式サイト
  • 電音部ネオトウキョウエリア 東京電脳学園公式サイト
  • 電音部ダイバエリア Divermy(ダイバミー)公式サイト
  • 電音部ナカノエリア 中野電脳学園公式サイト
X(Twitter)
  • 電音部プロジェクト公式 (@denonbu) - X(旧Twitter)
  • 電音部メンシ更新お知らせ用 (@denonbu_menshi) - X(旧Twitter)
  • 電音部の世界 (@denonbu_world) - X(旧Twitter)
  • りむる🦇分散型自律ゴーレム (@Reml_xxx) - X(旧Twitter)
  • 外神田文芸高校 電音部 (@AKIBA_denonbu) - X(旧Twitter)
  • Bellemule (@Okubo_denonbu) - X(旧Twitter)
  • OKINI☆PARTY'S(旧:電音部シンサイバシエリア/心斎橋演芸高校) (@Shinsaibashi_dn) - X(旧Twitter)
  • 電音部イケブクロエリア (@BUKURO_denonbu) - X(旧Twitter)
  • 池袋空乗院高校生徒会 (@IKEBUKURO_WRLD) - X(旧Twitter)
  • 東京電脳 from電音部 (@neotokyo_dn) - X(旧Twitter)
  • Divermy from 電音部 (@Divermy_mn) - X(旧Twitter)
  • 中野電脳from電音部 (@neonakano_dn) - X(旧Twitter)
TikTok
  • 電音部プロジェクト公式 (@denonbu_official) - TikTok
  • 池袋電音部 (@ikebukuro_denonbu) - TikTok
  • Divermy from 電音部 (@Divermy.mn) - TikTok
Instagram
  • 東京電脳 from電音部 (@neotokyo_dn) - Instagram
  • Divermy from 電音部 (@divermy_mn) - Instagram
  • 中野電脳 from電音部 (@neonakano_dn) - Instagram
YouTube
  • 電音部チャンネル - YouTubeチャンネル
  • 真新宿GR学園 - トピック - YouTubeチャンネル
  • Bellemule - YouTubeチャンネル
  • 電音部シンサイバシエリア / 心斎橋演芸高校 - YouTubeチャンネル
  • 電音部イケブクロエリア - YouTubeチャンネル
  • 東京電脳 from電音部 - YouTubeチャンネル
  • Divermy from 電音部 - YouTubeチャンネル
ボイス
CeVIOプロジェクト
1st PLACE
エクシング
エクシング
テイチクエンタテインメント
三波クリエイツ
VOCALOMAKETS
SSS
TOKYO6 ENTERTAINMENT
KAMITSUBAKI STUDIO
  • 可不 s
  • 星界 s
  • 裏命 s
  • 狐子 s
  • 羽累 s
インクストゥエンター
AHS
ZAN-SHIN
U-Stella
テクノスピーチ
Kizuna AI株式会社
ブシロード
ガソリンアレイ
candy cream algorithm
バンダイナムコエンターテインメント
  • 分散型自律ゴーレム りむる s
KONAMI
  • 篁響季 s
  • 風祭朝陽 s
  • 小紫桃果 s
  • 山田花音 s
そよぎフラクタル
  • 梵そよぎ ts
s: ソングボイスのみ, t: トークボイスのみ, ts: ソング・トークボイスあり
CeVIOプロジェクト
製品
組織
関連
姉妹ブランド製品
  • VoiSona
姉妹ソフト
組織
その他