高苗京鈴

高苗 京鈴(たかなえ きょうりん、6月22日[1] - )は、日本漫画家イラストレーター、ゲームの原画家、同人作家。女性[1]

経歴

幼少の頃、童話風のイラストや『らんま1/2』の絵を描くお絵描き少女として育つ。中学生の時友人から教えてもらった雑誌ファンロード』を読み同人誌即売会を知り、程なく同人作家として活動する。デザイン系の専門学校卒業後OLをする傍らSNKの対戦格闘ゲームザ・キング・オブ・ファイターズ』の同人誌を描いた所、出版社から声がかかり同作のアンソロジーコミックやパロディコミックを執筆するようになる。

その後OLを辞めプロデビューし、いくつかの成人向け漫画を執筆のち、『V.G.NEO』でアダルトゲームの原画家デビューした。また、『ご愁傷さま二ノ宮くん』でライトノベル挿絵を担当するイラストレーターとしても活動、現在に至る。

画風

影響を受けた作家は高橋留美子甘露樹みつみ美里。高橋の絵を幼少の頃よく真似して描いていた。セガサターン版『Pia♥キャロットへようこそ!!2』で、甘露・みつみの描く訴えるようで表情を確定させない瞳や、繊細なデザインの一枚絵に影響を受ける。

自身で注意している点は立体感・質感を持たせること。

元気で素直な女の子の絵、セーラー服、プリーツのスカート、リボンが好み。

作品リスト

漫画

  • 『そして、僕は恋をする。』 2002年1月初版発行、童夢舎〈ぴゅあコミック〉、ISBN 4-87693-794-X
    • 『そして、僕は恋をする。 改訂版』 2003年5月発売、大都社〈ダイトコミックス〉、ISBN 4-88653-770-7
  • 『私立蘭丸学園』 2003年1月発売、コスミック出版〈キュン!コミックス〉、ISBN 4-7747-0507-1
    • 『蘭丸学園』 2006年3月発売、フロム出版〈ベルコミックス〉、ISBN 4-89447-180-9
  • 『夜と月と猫の寓話』 2005年2月発売、蒼竜社〈プラザCOMICS〉、ISBN 4-88386-252-6

イラスト・挿絵

トレーディングカードゲームイラスト

アニメエンドカードイラスト

アダルトゲーム原画

画集

  • 『二ノ宮くん画集 高苗京鈴-WORKS』 (2008年7月18日発売[3]富士見書房ISBN 978-4-8291-7669-6)

同人活動

高苗床』(たかなえどこ)という同人サークルを主宰している。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b “pixivプロフィール”. pixiv. 2022年5月19日閲覧。
  2. ^ “春音アリス*グラム Wパッケージ Home”. NanaWind. 2020年9月10日閲覧。
  3. ^ “「二ノ宮くん画集 高苗京鈴‐WORKS」 高苗 京鈴”. KADOKAWA. 2022年5月19日閲覧。

参考文献

外部リンク

  • 高苗京鈴 (@takanae) - X(旧Twitter)
  • 高苗京鈴 - pixiv
  • takanae - BOOTH
  • 苗床育成観察記録 - ウェイバックマシン(2019年8月14日アーカイブ分) - 本人ホームページ(閉鎖済み)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集