麻辣火鍋

麻辣火鍋

麻辣火鍋(マーラーひなべ、マァラァフオグオ、má là huǒ guō、: spicy hot pot)は、中国で広く食される火鍋料理の一つである。火鍋子とも言い、辛い味付けが特徴である。重慶市[1]で容易に見られる重慶火鍋は、麻辣火鍋の一種。

(中華山椒)、唐辛子)などの麻辣味香辛料をベースとしたスープに野菜肉団子鶏肉臓物などを入れて煮込み、薬味を入れたごま油を付けて食べる。具材のバリエーションは非常に広範で上記にあるものの他、豚の脳ミソや牛骨の骨髄、きし麺状の春雨である火鍋粉(フォグオフェン)等枚挙に暇がない。老舗になるとあらかじめ肉類や肉団子などに独特の味付けをしたものを特色菜(おすすめ)として置いている所も多い。

麻辣火鍋は、台湾の火鍋にも「台湾式麻辣火鍋」として、そのバリエーションを見ることができる[2]

串串香

成都では串串香(チュアンチュアンシャン[3])と呼ばれる独特の火鍋もある。火鍋のスープベースである鍋底(グオヂィ)は四川火鍋として代表的な重慶火鍋とほとんど同じであるが、多くの火鍋料理店において小皿に少しずつ分けられた具材を注文するのに対し、店の一角に設けられた具材置き場から、少量ずつの具材が串に刺されたものを来客が選び、鍋に入れて食す形態をとっているところもある。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “火鍋の発祥は重慶”. www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp. 2024年5月16日閲覧。
  2. ^ 『本場気分で楽しむ台湾風麻辣火鍋』 All About 台湾
  3. ^ “中国語名:串串香”. www.chongqing.cn.emb-japan.go.jp. 2024年5月16日閲覧。
涼菜

夫妻肺片 · 口水鶏 · 樟茶鴨 · 鉢鉢鶏 · 川北涼粉 · 蒜泥白肉 · 二姐兔丁

熱菜

螞蟻上樹 · 宮保鶏丁 · 麻婆豆腐 · 回鍋肉 · 塩煎肉 · 魚香肉絲 · 魚香茄子 · 辣子鶏 · 乾煸鱔片 · 干鍋 · 老媽蹄花 · 鶏米芽菜

熱素

開水白菜

料理

担担麺 · 鍋巴 · 紅油抄手 · 蛋烘糕 · 小麺 · 宜賓燃麺 · 肥腸粉

スープ・汁物類

酸辣湯 · 酸菜魚 · 水煮肉片 · 水煮魚 · 万州烤魚 · 毛血旺 · 麻辣火鍋 · 麻辣湯

調味料

郫県豆瓣 · 花椒 · 泡菜(泡椒) · 宜賓芽菜 · 魚香

  • 表示
  • 編集