#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜

世界にいいね!つぶやき英語

太田光のつぶやき英語

#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜
ジャンル 英語報道情報技術
出演者 太田光爆笑問題
森川葵
XXCLUB
ナレーター Owen真樹
製作
制作 NHK Eテレ
放送
音声形式ステレオ
放送国・地域日本の旗 日本
太田光のつぶやき英語
世界にいいね!つぶやき英語(2020年度前期)
出演者保里小百合(NHKアナウンサー)
放送期間2020年4月3日 - 9月25日
放送時間金曜日 21:30 - 21:55
放送分25分
同上(2020年度後期)
放送期間2020年10月1日 - 2021年3月18日
放送時間木曜日 22:50 - 23:15
放送分25分
太田光のつぶやき英語(2021年度)
放送期間2021年4月1日 - 2022年3月31日
放送時間木曜日 22:55 - 23:20
放送分25分
同上(2022年度、2023年度)
放送期間2022年4月9日 - 2024年3月23日
放送時間土曜日 22:30 - 23:00
放送分30分
#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜(2024年度)
放送期間2024年4月2日 -
放送時間火曜日 19:30 - 19:59
放送分29分
テンプレートを表示

#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜(ばずえいご えすえぬえすでせかいをみよう)とは、NHK教育テレビジョン(Eテレ)の語学番組[1]英語情報番組である[2]

2020年4月3日から2021年3月18日までは『世界にいいね!つぶやき英語』として放送されていた[3]。2021年4月1日から2024年3月23日までは『太田光のつぶやき英語』として放送されていた[2]。2024年4月2日より『#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜』に改題された[4][5][6][7]。時事英語やSNS英語などで使える英語表現も学べる番組[8]。毎回テーマに沿った専門家とネイティブ講師を迎え、世界中の“つぶやき”を丁寧に読み解く[9]

概要

「世界のどこかでつぶやいている人がいる。どこで、誰が、どんな気持ちで?」というコンセプトで世界的なニュースや話題に関するSNSTwitterInstagramFacebookなど)への実際の投稿を、専門家と一緒に英語で読み解くことで、新しい世界が見える英語情報番組[3]。SNSで話題にのぼっている世界的に旬なニュースや話題を、英語ツイートや関連映像を交えて伝える[10]

世界にいいね!つぶやき英語

2020年4月3日の再放送を以て終了した[11]世界へ発信!SNS英語術』の後番組として制作された[11]

番組開始から間もなく、改正・新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく新型コロナウイルス緊急事態宣言が発令され、2020年4月7日にNHKは「ニュースなどを除いて外部からの出演者を入れた収録や生放送を当面見合わせる」と発表。2020年4月17日放送分から太田、ネイティブ講師、NHK所属者以外のゲストは、別室や自宅等からのリモート出演となり、スタジオは原則として保里が1人で進行していた(解説委員ら局所属者がゲストの場合は通常通りスタジオに出演)。6月5日から太田がスタジオ出演を再開し、7月から外部ゲストのスタジオ出演も順次再開された。ネイティブ講師のエリカは9月から、トムは10月から、それぞれスタジオ出演を再開した。なお、2021年1月の緊急事態宣言再発令時は、前回と異なり番組個別の判断に委ねられたこともあり、通常通り収録が行われている。

太田光のつぶやき英語

2021年4月1日放送分からは番組タイトルを『太田光のつぶやき英語』に改題することが同年2月10日に発表された[12]。また、元日特番でゲスト出演していた森川葵が保里に代わる進行役として起用されることが3月11日に発表された[13][14]。また、ゲストコメンテーターとして数回出演していた鳥飼玖美子がレギュラーコメンテーターとして加入する。それまでのネイティブ講師はトムのみ続投するが、別室からの声のみの出演に変更された。リニューアル当初、スタジオも通常は太田・森川・鳥飼の3名のみで進行され、ゲストコメンテーターは別スタジオから専門分野に対してのみコメントする形となっていたが、6月17日以降はゲストコメンテーターもスタジオに常駐するようになった。

2022年からスタジオセットやタイトルロゴがリニューアルされたほか、それまで文化人や専門家が中心だったゲスト枠に芸能人が招かれるケースが増えた。

#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜

2024年4月より番組タイトルを『#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜』に改題することが2024年3月5日に発表された[4][5][6]。また放送時間をゴールデン帯の19:30 - 19:59に移動することも同時に発表された[4][5][6][7]

番組コンセプトも「世界でバズっているホットな話題を「SNS投稿」という切り口で深掘りし、人々の本音や多様な価値観に迫る。」というものに変更され、「エンタメ」「スポーツ」「世界の宿題」「世界の給食」など、親子で楽しめる情報も多く紹介するとした[4][5][6][7]。また覚えておくと役立つ英語も解説する[7]

スタジオセットもリニューアルされ、「世界のホットな情報が集まるカフェ」として新装開店をした[15]

出演者

世界にいいね!つぶやき英語

(この節の出典[3]

MC

太田は取り上げた内容について所見を述べるコメンテーターとしての役割で出演しており、英語を話す場面は少ない。そのことについて太田は「語学番組という意識がたまに飛んでるんだよね(笑)」と発言している[16]。保里はアメリカニューヨークで暮らした経験があり、「(米国で)8年培った英語力を初めて本格的に生かして、さらにブラッシュアップできる番組を担当できてうれしく思っています」と発言している[10]

ネイティブ講師

どちらか1名が出演。

  • トム・ケイン
  • エリカ・ウェストゲート

リポーター

  • XXCLUB(大島育宙・早乙女零)

ナレーター

  • Owen真樹

太田光のつぶやき英語

(この節の出典[2]

MC

リポーター

ハリウッドインタビュー(映画インタビューコーナー)や大学訪問コーナーなどを担当する[19]

解説

つぶちゃんの声

つぶちゃんは2022年度のセットリニューアルより、喋るキャラクターとして登場。事実上のトムの後任である。

ナレーター

  • Owen真樹 - VTRパート担当
  • トム・ケイン - スタジオパート担当(2021年度)。公式には「天の声」と表記。「世界にいいね!つぶやき英語」ではネイティブ講師として出演していたが、改題以降は声のみの出演に変更された一方、それまで保里が担っていた事務的な進行も担った[注釈 1]

#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜

(この節の出典[20][15]

MC

リポーター

解説

バズちゃん

ナレーター

  • Owen真樹

放送日時

(この節の出典[3][21])

放送日時はいずれもNHK Eテレ。放送時刻はいずれもJST

世界にいいね!つぶやき英語

番組開始当初の2020年度前期にあたる2020年4月3日から2020年9月26日までは、本放送が金曜日の21:30から21:55、再放送が土曜日の6:00から6:25に[22]、2020年度後期にあたる2020年10月1日から2021年3月18日までは放送日時が変更となり、本放送が木曜日の22:50から23:15、再放送が金曜日の10:25から10:50にそれぞれ放送されていた[23]

太田光のつぶやき英語

番組の改題とともに放送日時も変更となり、2021年度にあたる2021年4月1日から2022年3月31日までは、本放送が木曜日の22:55から23:20、再放送が金曜日の10:25から10:50に[24][25]、2022年度にあたる2022年4月9日から2023年4月1日までは、本放送が土曜日の22:30から23:00、再放送が金曜日の10:25から10:50にそれぞれ放送されていた[26][27]。2023年度にあたる2023年4月8日より、本放送が土曜日22:30から23:00、再放送が月曜日の15:00から15:30になった。

  • 2023年度(2022年4月9日 - 2024年3月23日)
    • 土曜日 22:30 - 23:00
    • 月曜日 15:00 - 15:30(再放送)

#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜

  • 2024年度前期(2024年4月2日 - )[28]
    • 火曜日 19:30 - 19:59
    • 月曜日 15:00 - 15:29(再放送)

放送リスト

2020年度

放送リスト(2020年度)[3][29]
放送日 テーマ ゲストコメンテーター 備考 出典
1 2020年4月3日 SNSでみる新型コロナ情報 古田大輔(メディアコラボ代表) [30]
2 2020年4月10日 驚き!パラスポーツ
マーゴット・ロビー登場
為末大(元陸上競技選手) [注釈 2][注釈 3] [31]
3 2020年4月17日 コロナクライシス 世界経済への影響 櫻井玲子(NHK解説委員) [注釈 4][注釈 5] [32]
4 2020年4月24日 #デジタルヘルス IT医療最前線 柳瀬博一(東京工業大学教授) [33]
5 2020年5月1日 SNSで楽しむステイホーム 古田大輔 [34]
6 2020年5月8日 世界の"プレッパー"~あなたは、何を備えますか?~ 佐々木俊尚(ジャーナリスト) [35]
7 2020年5月22日 世界の在宅ワーク 三輪誠司(NHK解説委員) [注釈 6] [36]
8 2020年5月29日 大気汚染改善!? コロナから何学ぶ? 柳瀬博一 [37]
9 2020年6月5日 木村花さん 海外からの投稿 古田大輔 [注釈 7][注釈 8] [38]
10 2020年6月12日 バーチャルトラベルで世界旅行! 詩歩(写真家) [注釈 9] [39]
11 2020年6月19日 ブラック・ライブズ・マター 世界の投稿 佐々木俊尚 [注釈 10] [40]
12 2020年6月26日 海外から見た コロナ禍の"ニッポン" 岡田兵吾(マイクロソフトアジア太平洋地区本部長) [41]
13 2020年7月3日 リーダーの名スピーチ
コロナ禍で注目された首相は?
鳥飼玖美子(立教大学名誉教授)
古田大輔
[注釈 11] [42]
14 2020年7月10日 トランプ大統領の投稿を読み解く 高橋祐介(NHK解説委員) [43]
15 2020年{7月24日 世界の最先端トレーニング 中野ジェームズ修一(フィジカルトレーナー) [44]
16 2020年7月31日 ストリートビューにみつけた故人の姿… 佐々木俊尚 [45]
17 2020年8月28日 周庭さんへ…世界の投稿 戦後75年SNSでの議論 古田大輔 [46]
18 2020年9月4日 宇宙ビジネス最前線 ペルセウス座流星群 岩本裕之(宇宙航空研究開発機構) [注釈 12][注釈 13]
[注釈 14][注釈 15]
[47]
19 2020年9月11日 #あなたはどこに?
ノーラン監督「映画への思い」
高橋祐介 [48]
20 2020年10月1日 コロナ禍の世界お笑い事情 塚越健司(拓殖大学非常勤講師) [注釈 16] [49]
21 2020年10月8日 SNSで迫る! 大坂なおみの素顔 為末大
小澤ギエルモ・カズオ
[50]
22 2020年10月15日 世界の新常識! 最新マスク事情 古田大輔 [51]
23 2020年10月22日 SNSで見る! 激戦! アメリカ大統領選 高橋祐介 [注釈 17] [52]
24 2020年10月29日 今注目! 最高裁判事の女たち 鳥飼玖美子 [注釈 18][注釈 15] [53]
25 2020年11月5日 SNSと現代アイドル ~BTS 世界の投稿から~ 佐々木俊尚 [注釈 19] [54]
26 2020年11月12日 コロナ禍で進化! ファッション最前線 松下久美(ファッションビジネスジャーナリスト) [55]
27 2020年11月19日 SNSで見るアメリカ大統領選 その後 竹下隆一郎(ハフポスト日本版編集長) [56]
28 2020年11月26日 愛の不時着」世界からの投稿 鳥飼玖美子 [57]
29 2020年12月3日 #Lockdown2 長引くコロナ禍に世界は…? 佐々木俊尚 [58]
30 2020年12月10日 SNSで満喫! 世界の鉄道旅 中井精也(鉄道写真家) [59]
SP1 2021年1月1日 太田光のつぶやき英語2021 森川葵(女優)
竹下隆一郎
鳥飼玖美子
[注釈 20][注釈 21]
[注釈 22][注釈 23]
[60]
31 2021年1月14日 #Vaccine 新型コロナのワクチン関連の投稿 佐々木俊尚 [61]
32 2021年1月21日 留学せずにペラペラに!?新勉強法
#ジョン・レノンへの投稿
新井リオ(作家、デザイナー) [62]
33 2021年1月28日 SNSで見る 米・大統領就任式の舞台裏 高橋祐介 [63]
34 2021年2月4日 世界が注目! IT立国・ルワンダのコロナ対策 二村伸(NHK解説委員) [64]
35 2021年2月11日 フワちゃん英語勉強法
目指せ!世界のYoutuber
フワちゃん(YouTuber) [注釈 24] [65]
36 2021年2月18日 あなたはどう思う?キャンセル・カルチャー 佐々木俊尚 [66]
37 2021年2月25日 ミャンマーで何が?SNSに届く市民の声 竹下隆一郎 [67]
38 2021年3月4日 #DontBeSilent 世界からの投稿 鳥飼玖美子 [68]
39 2021年3月11日 #PrayForJapan 世界からの投稿 佐々木俊尚 [注釈 25][注釈 26]
[注釈 27]
[69]

2021年度

放送リスト(2021年度)[2][70]
放送日 テーマ ゲストコメンテーター 備考 出典
40 2021年4月1日 SNSで注目!"コロナ世代"の若者たち 二村伸 [注釈 28][注釈 29]
[注釈 30]
[71]
41 2021年4月8日 #メーガン&ハリー イギリス王室を巡る世界からの投稿 [注釈 31][注釈 32] [72]
42 2021年4月15日 #StopAsianHate アジア系への差別をやめよう 高橋祐介 [73]
43 2021年4月22日 ワクチン接種したら何がしたい?
SNS時代のシニアライフ
佐々木俊尚 [74]
44 2021年5月13日 世界トレンド1位!SNSでアート鑑賞 [75]
45 2021年5月20日 冨永愛登場!世界のトップモデルも実践!SDGsな暮らしとは? 冨永愛(モデル) [注釈 33][注釈 34]
[注釈 35][注釈 36]
[76]
46 2021年5月27日 SNSで話題「NFT」とは?
インドからの投稿
竹下隆一郎 [77]
47 2021年6月3日 ミス・ユニバース22歳、ミャンマー代表の思い 藤下超(NHK解説委員) [78]
48 2021年6月10日 大坂なおみの言葉 マスクなしの生活 MLB [注釈 37][注釈 38] [79]
49 2021年6月17日 SNSで話題!犬を職場に連れて行く日
イーロン・マスクの投稿
竹下隆一郎 [注釈 39] [80]
50 2021年6月24日 米政府から報告書!? UFOの日
留学モヤモヤ吹き飛ばせ!
高橋祐介 [注釈 40][注釈 41] [81]
51 2021年7月1日 自分らしく生きたい!ジェンダー関連の世界からの投稿 [注釈 42][注釈 41] [82]
52 2021年7月8日 「新型コロナからの独立」!?アメリカ独立記念日の投稿 高橋祐介 [83]
53 2021年7月15日 世界23か国に広がる一大イベント レコードの日!? [84]
54 2021年9月2日 SNSで見る世界の異常気象 [注釈 43] [85]
55 2021年9月9日 クイーン / #コロナが終わらない... [86]
56 2021年9月16日 SNSで見るアフガニスタン情勢
眞子さま 海外からの投稿
高橋祐介 [87]
57 2021年9月23日 北欧ライフスタイルの魅力 #Hygge ノーラ・シロラ(フィンランド出身) [注釈 44][注釈 45] [88]
58 2021年9月30日 世界の女性政治リーダー 注目のSNS活用術 竹下隆一郎 [注釈 46][注釈 45] [89]
59 2021年10月7日 米タイム誌「世界で最も影響力のある100人」の投稿 [90]
60 2021年10月14日 世界のプリンス・プリンセス 注目のSNS発信 [注釈 47][注釈 48] [91]
61 2021年10月21日 必見! フワちゃんの英語勉強法
話題の韓国ドラマも登場!
フワちゃん [注釈 49][注釈 45] [92]
62 2021年10月28日 全米ハロウィーン最前線 人気の仮装は? [93]
62 2021年11月4日 体感!SNSで世界の街歩き [94]
63 2021年11月11日 アフガニスタンの子供たちは? / COP26注目の投稿 [95]
64 2021年11月18日 冨永愛のSDGsなライフスタイル 冨永愛 [注釈 50][注釈 34]
[注釈 36]
[96]
65 2021年11月25日 歌って英語学習!? 女王の言葉の英語は? [97]
66 2021年12月2日 コロナ世代の本音~東京大学 [注釈 51][注釈 52] [98]
SP2 2021年12月31日 大みそかSP
2021年注目のハッシュタグ 小林克也登場
小林克也
竹下隆一郎
[注釈 53][注釈 30]
[注釈 54]
[99]
67 2022年1月20日 一挙公開!年末年始のハッシュタグ [100]
68 2022年1月27日 まもなく冬季五輪!金メダリストのSNS 見延和靖(フェンシング選手) [注釈 34] [101]
69 2022年2月3日 今週注目のハッシュタグ!エリザベス女王、トンガ火山… [102]
70 2022年2月10日 ハワイ特集!癒やしの海、絶景の夕日!コロナ禍での変化は? リサ・ステッグマイヤー(タレント) [注釈 55][注釈 56]
[注釈 30]
[103]
71 2022年2月17日 オリンピックで大喜利!?
SNSで見るウクライナ
安間英夫(NHK解説委員) [注釈 57][注釈 58] [104]
72 2022年2月24日 SNSで話題沸騰!NFTとは?ちょっとした英語で身近に!? [注釈 59] [105]
73 2022年3月3日 ウクライナ軍事侵攻 現地の投稿 [106]
74 2022年3月10日 挑戦!英語のクイズ
今週注目のハッシュタグ
[注釈 60] [107]

2022年度

2022年3月31日放送分は2021年度の放送枠での放送であるが、番組のフォーマットはこの回から新年度のものとなったため、便宜上こちらに含める。

放送リスト(2022年度)[2][70]
放送日 テーマ ゲスト 備考 出典
75 2022年3月31日 米アカデミー賞 ウクライナに栄光を! SNSで注目の歌 [注釈 61][注釈 62] [108]
76 2022年4月9日 グラミー賞三冠! オリヴィアの注目の歌詞 おもしろハッシュタグ [注釈 63] [109]
77 2022年4月16日 土曜日は猫の日!?おもしろハッシュタグ ウクライナ最新投稿 [109]
78 2022年4月23日 こがけん登場! 洋画から学ぶ英会話 こがけん(お笑い芸人) [110]
SP3 2022年4月29日 ウクライナ特別編 SNSで見る市民たちの戦争 [注釈 64][注釈 65] [111]
79 2022年5月7日 ギタリスト MIYAVI登場! メタバース最前線 MIYAVI(ギタリスト) [注釈 66] [112]
80 2022年5月14日 豪華! セレブのドレス姿
ペットの日 春の片づけ
[113]
81 2022年5月28日 トム・クルーズも! 昔の写真の投稿
#マリウポリを救え!
[注釈 66] [114]
82 2022年6月4日 フワちゃんが英語で堪能! 世界のグルメ フワちゃん [115]
83 2022年6月11日 SNSで体感! エリザベス女王即位70年イベント [注釈 67][注釈 68] [116]
84 2022年6月18日 世界で大人気! キッズ動画とは? 小島よしおも参戦!? 小島よしお(タレント) [117]
85 2022年6月25日 ミッツ・マングローブと見るLGBTQ関連の投稿 ミッツ・マングローブ(タレント) [118]
86 2022年7月2日 SNS注目! 最新セレブニュース ゆりやんレトリィバァ(タレント) [119]
87 2022年7月16日 オタク文化が熱い! 世界のオタクとつながろう 市川紗椰(モデル) [120]
88 2022年7月29日 ハッシュタグで見るアメリカ
バズ・ライトイヤーの言葉
[注釈 69][注釈 70]
[注釈 66]
[121]
SP4 2022年7月30日 グローバルリーダーって誰だ?59分拡大版SP フワちゃん [注釈 71][注釈 72] [122]
89 2022年9月3日 世界で異常気象 #HeatApocalypse 熱の黙示録 [注釈 66][注釈 73] [123]
90 2022年9月10日 ウエンツ瑛士登場! ハッシュタグで案内! ロンドン観光スポット ウエンツ瑛士(タレント) [124]
91 2022年9月17日 エリザベス女王 追悼投稿
SNSで迫るeスポーツ最前線
ケイン・コスギ(タレント) [125]
92 2022年9月24日 世界をにぎわすBuzz動画
デーブ・スペクターのギャグ投稿
デーブ・スペクター(タレント) [126]
93 2022年10月1日 世界の秋をSNSで体感! 月にまつわる英語表現 [127]
94 2022年10月8日 青山テルマ登場! SNS×最新ミュージック
イグ・ノーベル賞
青山テルマ(歌手) [128]
95 2022年10月15日 ロシアのウクライナ軍事侵攻から8か月 世界からの投稿 [129]
96 2022年10月22日 森泉登場!セレブのペット投稿
動物の英語慣用句
森泉(モデル) [130]
97 2022年11月12日 #Midterms2022 アメリカ中間選挙 高橋祐介 [注釈 74][注釈 66] [131]
98 2022年11月19日 森崎ウィン登場! リアル・ハリウッドへの道
ミャンマー特集
森崎ウィン(歌手) [132]
99 2022年11月26日 #ElonMusk Twitterはどこに向かう? [133]
100 2022年12月3日 世界のSNS英語勉強法
サッカーW杯関連投稿/ラランド
ラランド(お笑いコンビ) [134]
101 2022年12月10日 SNSで体感!北欧クリスマス特集
LiLiCo登場
LiLiCo(映画コメンテーター) [135]
102 2022年12月17日 岡本圭人登場! 最新ブロードウェイ&NY事情 岡本圭人(俳優) [136]
SP5 2022年12月31日 SNSで2022年を振り返り! 大みそかSP 吹石一恵(女優)
市川紗椰
幸本澄樹(俳優)
[注釈 75][注釈 76]
[注釈 77]
[137]
103 2023年1月21日 世界の年越し投稿
ハリー王子が自伝を出版 SNSの反応は
[注釈 78][注釈 66] [138]
104 2023年1月28日 趣味に鉄道に...世界のオタク投稿 Part2/市川紗椰 市川紗椰 [139]
105 2023年2月4日 SNSで話題! #AIアートの世界 佐々木俊尚 [140]
106 2023年2月11日 世界が注目! インド映画
インド発!人気インフルエンサー
コムアイ(水曜日のカンパネラ [141]
107 2023年2月25日 SNSで体感! 世界の冬の楽しみ方 ノーラ・シロラ [142]
108 2023年3月4日 上白石萌音登場! SNSで巡る魅惑の本の世界 上白石萌音(女優) [143]
109 2023年3月11日 期末テスト/トルコ・シリア大地震 SNSで広がる支援の輪 [144]
110 2023年3月25日 #ExploreJapan/日本発!シティポップの魅力 クリス・ハート [145]
111 2023年4月1日 SNSで見る宇宙最前線 [146]

2023年度

放送リスト(2023年度)[2][70]
放送日 テーマ ゲスト 備考 出典
112 2023年4月8日 #FunScience 楽しく学べるサイエンス動画 五十嵐美樹 [147]
113 2023年4月15日 #UrbanSports 世界のアーバンスポーツ特集 鈴木智也 [148]
114 2023年4月22日 #BeYourself SNS発!世界のダイバーシティー 西村宏堂 [149]
115 2023年4月29日 #Invention 奇想天外!世界のユニーク発明投稿 [150]
SP6 2023年5月5日 #ChildrensDay 子どもの日SP 木村昴 [151]
116 2023年5月13日 SNSで見るイギリス戴冠式 #Coronation [152]
117 2023年5月20日 SNSで話題!世界の日本庭園Lover/スウェーデン夏至祭 村雨辰剛 [153]
118 2023年6月10日 世界に発信!シニア世代の“グランフルエンサー”たち [154]
119 2023年6月17日 SNSで深掘り!アメリカMLB特集/野球英語 井口資仁 [155]
120 2023年6月24日 SNSで見る世界のAIロボット最前線 [156]
121 2023年7月8日 SNSで世界に人気拡散!K-POP特集 森迫永依 [157]
122 2023年7月22日 SNSで読み解く世界の難民問題 [158]
123 2023年7月29日 SNSで見る黒人文化と#HipHop Awich [159]
SP7 2023年8月11日 世界の夏休みスペシャル [160]
124 2023年8月12日 SNSで話題!夏のフィットネス特集 AYA [161]
125 2023年9月16日 SNSで振り返る2023夏 [162]
126 2023年9月23日 今SNSが熱い!ラグビー特集 DJ KOO [163]
127 2023年9月30日 SNSで注目!ハリウッドストライキ 平岳大 [164]
128 2023年10月14日 SNSをにぎわす読書&鉄道の秋 市川紗椰 [165]
129 2023年10月21日 SNSで見るイギリスの生活費危機 [166]
130 2023年10月28日 SNSが沸いた!ハロウィーンマジック HARA [167]
131 2023年11月11日 SNSが活躍!アメリカの医療現場 加藤友朗 [168]
132 2023年11月18日 SNSで楽しむ!北欧デンマークのヒュッゲな暮らし ニコライ・バーグマン [169]
133 2023年12月9日 SNSで追う!野生動物の姿 [170]
134 2023年12月16日 SNSで共感!ディズニーの夢と魔法 宇垣美里 [171]
135 2023年12月31日 とにかく明るい大みそかスペシャル とにかく明るい安村
布袋寅泰
市川紗椰
[172]
136 2024年1月20日 SNSでほっこり!世界の年末年始 [173]
137 2024年1月27日 SNSで旅気分! CRAZY COCO [174]
138 2024年2月3日 SNSと洋楽で学ぶ!イマドキ英語 加藤友朗 [175][176]
139 2024年2月10日 SNSで見る!世界の節約術 国山ハセン [177]
140 2024年2月17日 時速380kmで英語無線 佐藤琢磨 [178]
141 2024年2月24日 SNSで見る!海外の大相撲ブーム 市川紗椰 [179]
142 2024年3月16日 海外SNSで人気!曜日ごとの定番ネタ [180]
143 2024年3月23日 SNSがZ世代にバズるの、なぁぜなぁぜ? 櫻井優衣
早瀬ノエル
[181]

2024年度

放送リスト(2024年度)[20][182]
放送日 テーマ ゲスト 備考 出典
144 2024年4月2日 インフルエンサーのバズポイント CRAZY COCO [注釈 79] [183]
145 2024年4月9日 太田光が料理!?バズレシピ&春のライフハック術 キンタロー。 [184]
146 2024年4月16日 太田光もびっくり!クセが強いウルトラトレイル [185]
147 2024年4月23日 SNSで話題の“バケットリスト” 井桁弘恵 [186]
148 2024年4月30日 最新医療情報&バズソングで英語を学ぼう 加藤友朗 [187]
149 2024年5月7日 海外でバズるアニソン&すしベイク ヒャダイン [188]
150 2024年5月28日 バズソング生披露&世界的ファッションの祭典 ミイナ・オカベ [189]
151 2024年6月4日 ダンススポーツ「ブレイキン」の魅力! KENZO [190]
152 2024年6月11日 ライブカメラで世界の「今」を体感! [191]
153 2024年6月18日 Kカルチャー発!音楽・グルメ最新トレンド 森迫永依 [192]
154 2024年6月25日 パワー!SNSで世界「新種」発見! なかやまきんに君 [193]
155 2024年7月2日 (予定) [194]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ナレーターが事務的な進行を担うフォーマットは、同じEテレの番組だと『囲碁フォーカス』がある。
  2. ^ 2020年9月18日週の再放送枠でアンコール放送
  3. ^ 2020年9月18日の本放送は『ベートーベン250プロジェクト開幕特番 今こそベートーベン!』のため休止。
  4. ^ 保里以外のレギュラーはリモート出演へ移行
  5. ^ 2020年5月15日アンコール放送
  6. ^ 2020年8月21日アンコール放送
  7. ^ 太田がスタジオ出演再開
  8. ^ 2020年7月17日アンコール放送
  9. ^ 2020年8月7日アンコール放送
  10. ^ 2020年9月25日アンコール放送
  11. ^ 2020年8月14日アンコール放送
  12. ^ エリカ・ウェストゲートがスタジオ出演再開
  13. ^ 2020年9月26日に特番扱いでアンコール放送
  14. ^ 2020年12月24日週の再放送枠でアンコール放送
  15. ^ a b 2020年12月17日と24日の本放送は『クラシックTV』(パイロット版)のため休止。
  16. ^ 放送時間変更
  17. ^ トム・ケインがスタジオ出演再開
  18. ^ 2020年12月17日週の再放送枠でアンコール放送
  19. ^ 2021年1月7日アンコール放送
  20. ^ 18:00 - 18:50に年末年始特番として放送
  21. ^ 該当週の通常放送は年末年始特別編成のため休止。
  22. ^ 2021年1月24日未明 1:00 - 1:50にアンコール放送
  23. ^ この回からスタジオのセットをリニューアル
  24. ^ 2021年3月18日アンコール放送
  25. ^ 「世界にいいね!~」として最後の放送
  26. ^ 保里の最終出演
  27. ^ 2021年3月25日は『植物に学ぶ生存戦略5 話す人・山田孝之』のため休止。翌日の再放送枠も第93回選抜高等学校野球大会中継のため休止。
  28. ^ 森川葵が司会に着任
  29. ^ 2021年4月29日週の再放送枠でアンコール放送
  30. ^ a b c 2021年4月29日・12月30日ならびに2022年3月24日の本放送は『セルフポートレート わたしの風景』のため休止。
  31. ^ 2021年5月6日アンコール放送
  32. ^ 2021年7月17日にも特番扱いでアンコール放送
  33. ^ 冨永はスタジオ出演。
  34. ^ a b c 鳥飼は休演
  35. ^ 2021年7月22日アンコール放送
  36. ^ a b 未来へ 17アクションの一環として位置づけられている
  37. ^ 2021年8月12日週の再放送枠でアンコール放送
  38. ^ 2021年8月12日の本放送は『怖い絵本』(season1、再放送)のため休止。
  39. ^ 以降、ゲストコメンテーターはスタジオ出演
  40. ^ 2021年8月19日週の再放送枠でアンコール放送
  41. ^ a b 2021年8月19日・26日の本放送は『カラフルな魔女~角野栄子の物語が生まれる暮らし』第2シーズンのため休止。
  42. ^ 2021年8月26日週の再放送枠でアンコール放送
  43. ^ 2021年7月29日と8月5日は東京2020オリンピック中継のため、翌日の再放送枠も含めて休止。
  44. ^ 2021年12月23日週の再放送枠でアンコール放送
  45. ^ a b c 2020年12月9日・16日・23日の本放送は『理想本箱 君だけのブックガイド』のため休止。
  46. ^ 2021年12月9日週の再放送枠でアンコール放送
  47. ^ 2022年1月6日週の再放送枠でアンコール放送
  48. ^ 2022年1月6日の本放送は『オリガミの魔女と博士の四角い時間』のため休止。
  49. ^ 2021年12月16日週の再放送枠でアンコール放送
  50. ^ 2022年1月13日アンコール放送
  51. ^ 東京大学での公開収録。
  52. ^ 森川・鳥飼は休演
  53. ^ 18:00 - 18:55に年末年始特番として放送
  54. ^ 同日午前の再放送枠は『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』のため休止。
  55. ^ リサはハワイからの中継出演
  56. ^ 2022年3月24日週の再放送枠でアンコール放送
  57. ^ 翌日再放送なし
  58. ^ 2022年北京オリンピック中継がEテレ経由で行われたため(総合テレビで国会中継が編成されたことに伴う)。
  59. ^ 2022年3月17日アンコール放送
  60. ^ トム・ケイン担当最終週
  61. ^ 放送枠移動に先駆けてセットがリニューアル
  62. ^ この回に限り旧枠と新枠双方で再放送を実施。2022年4月7日6:00からも再放送。
  63. ^ 放送枠変更
  64. ^ 9:00 - 9:45に放送。
  65. ^ NHK 総合で2022年5月3日13:05 - 13:50に再放送が行われた。
  66. ^ a b c d e f 2022年4月30日・5月21日・7月23日・8月13日・11月5日ならびに2023年1月14日・2月18日は『モンモンZ』のため休止。
  67. ^ 2022年7月9日アンコール放送
  68. ^ ウィンブルドン2022中継のため、アンコール時の本放送は42分繰り下げ。
  69. ^ 本放送は学校放送休止枠の9:35 - 10:00に実施
  70. ^ 8月1日の通常再放送枠ではこちらを放送
  71. ^ 中央大学での公開収録、22:00からの拡大版
  72. ^ 再放送は8月6日の15:50 - 16:50に実施
  73. ^ 8月6日は『木村多江の、いまさらですが…』、20日と27日は『虹クロ』のため休止。
  74. ^ 10月29日は『ワルイコあつまれ 秋の大感謝祭SP』のため休止(31日の再放送枠は『木村多江の、いまさらですが…』のアンコール放送で穴埋め)。
  75. ^ 12月24日は『ワルイコあつまれ クリスマススペシャル』再放送のため休止(26日の再放送枠は『レイチェル・クーのチョコレート』のアンコール放送で穴埋め)。
  76. ^ 18:00 - 18:55に年末年始特番として放送
  77. ^ 1月21日未明 1:00 - 1:55に再放送あり
  78. ^ 1月7日は『FACES いじめをこえて 30min.』再放送のため休止(9日の再放送枠は『モンモンZ』のアンコール放送で穴埋め)。
  79. ^ タイトルが『太田光のつぶやき英語』から『#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜』に変更され、セットのリニューアルと放送枠の移動が行われた。

出典

  1. ^ 日本放送協会『英語のテレビ番組・ラジオ番組 - NHKゴガク』。https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/2020年12月15日閲覧 
  2. ^ a b c d e f 日本放送協会. “太田光のつぶやき英語 - NHK”. 2024年3月17日閲覧。
  3. ^ a b c d e 日本放送協会『世界にいいね!つぶやき英語 - NHK』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/2020年7月10日閲覧 
  4. ^ a b c d “2024年度 NHK語学番組 出演者決定のお知らせ”. www.nhk.or.jp. 2024年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月6日閲覧。
  5. ^ a b c d “爆笑問題・太田&森川葵がゴールデンタイムに、NHK語学番組の出演者発表(お笑いナタリー)”. Yahoo!ニュース. 2024年3月6日閲覧。
  6. ^ a b c d “「NHK語学番組」一挙発表 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]”. www.asahi.com. 2024年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月6日閲覧。
  7. ^ a b c d 日本放送協会. “#バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜”. 2024年3月24日閲覧。
  8. ^ “世界にいいね! つぶやき英語|語学学習コミュニティ ゴガクル英語”. gogakuru.com. 2020年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月10日閲覧。
  9. ^ インターネットTVガイド (2020年4月2日). “「世界にいいね! つぶやき英語」で爆笑問題・太田光が司会に!「学校で子どもたちや若い人たちが見てくれたらうれしいな」 | インターネットTVガイド”. インターネットTVガイド. 2020年7月10日閲覧。
  10. ^ a b “NHK保里小百合アナ、英語力生かして新番組担当”. ORICON NEWS. 2020年7月10日閲覧。
  11. ^ a b “世界へ発信! SNS英語術 - NHK”. 世界へ発信! SNS英語術. 2019年11月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年7月10日閲覧。
  12. ^ “2021年度(令和3年度) 国内放送番組 編成計画”. 日本放送協会. pp. 6-7 (2021年2月10日). 2021年2月10日閲覧。
  13. ^ “森川葵:爆問・太田光のNHK語学番組のレギュラーに”. MANTANWEB. 株式会社MANTAN (2021年3月9日). 2021年3月19日閲覧。
  14. ^ “イモトアヤコが「テレビで中国語」担当、「つぶやき英語」は爆笑太田&森川葵で”. お笑いナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年3月9日). 2021年3月19日閲覧。
  15. ^ a b “#バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜 [新 インフルエンサーのバズポイント - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]]”. web.archive.org. bangumi.org. 2024年4月2日閲覧。
  16. ^ “後期も太田節さく裂!? 10月から木曜日にお引っ越し!”. NHKオンライン. 2020年11月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月15日閲覧。
  17. ^ 太田光 - NHK人物録
  18. ^ 森川葵 - NHK人物録
  19. ^ “爆笑問題太田「田中がいないとこんなに楽しいのか!」Eテレ「つぶやき英語」本日(コメントあり)”. お笑いナタリー. ナターシャ. 2020年7月10日閲覧。
  20. ^ a b 日本放送協会. “#バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜”. 2024年6月25日閲覧。
  21. ^ “6/12(金)にNHK「世界にいいね!つぶやき英語」に出演します”. Shiho and…|「死ぬまでに行きたい! 世界の絶景」詩歩のBlog (2020年6月11日). 2020年7月10日閲覧。
  22. ^ “2020年度(前半期)放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  23. ^ “2020年度(後半期)放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  24. ^ “2021年度(前半期)放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  25. ^ “2021年度 (後半期) 放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  26. ^ “2022年度 (前半期) 放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  27. ^ “2022年度(後半期)放送番組時刻表”. nhk.or.jp. 2023年9月28日閲覧。
  28. ^ “2024年度(令和6年度)前半期 放送番組時刻表”. www.nhk.or.jp. 2024年3月6日閲覧。
  29. ^ 日本放送協会. “エピソード - 世界にいいね!つぶやき英語”. 世界にいいね!つぶやき英語 - NHK. 2023年9月9日閲覧。
  30. ^ 日本放送協会『▽SNSから見る新型コロナ情報 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/LP2LZKZKY7/2023年11月19日閲覧 
  31. ^ 日本放送協会『▽驚き!パラスポーツ▽マーゴット・ロビー登場 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/XKVKRGL7XP/2023年11月19日閲覧 
  32. ^ 日本放送協会『▽コロナクライシス世界経済への影響 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/PMGM83VN5J/2023年11月19日閲覧 
  33. ^ 日本放送協会『▽#デジタルヘルスIT医療最前線 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/Y837RPLP3J/2023年11月19日閲覧 
  34. ^ 日本放送協会『▽SNSで楽しむステイホーム - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/YZNKW4R7YW/2023年11月19日閲覧 
  35. ^ 日本放送協会『▽世界の“プレッパー”〜あなたは、何を備えますか?〜 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/G721RQ2Z31/2023年11月19日閲覧 
  36. ^ 日本放送協会『▽世界の在宅ワーク - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/N8W1XY2N78/2023年11月19日閲覧 
  37. ^ 日本放送協会『▽大気汚染改善!?コロナから何学ぶ? - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/EM94657Q8Q/2023年11月19日閲覧 
  38. ^ 日本放送協会『▽木村花さん 海外からの投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/8QPXZ9M198/2023年11月19日閲覧 
  39. ^ 日本放送協会『▽バーチャルトラベルで世界旅行! - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/2G19YJLGKV/2023年11月19日閲覧 
  40. ^ 日本放送協会『▽ブラック・ライブズ・マター 世界の投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/3JP1NVZX35/2023年11月19日閲覧 
  41. ^ 日本放送協会『▽海外から見た コロナ禍の“ニッポン” - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/X88J89V5Y3/2023年11月19日閲覧 
  42. ^ 日本放送協会『▽コロナ禍で注目!リーダーたちの名スピーチ - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/YRPG86N85K/2023年11月19日閲覧 
  43. ^ 日本放送協会『▽トランプ大統領の投稿を読み解く - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/WK3NL33193/2023年11月19日閲覧 
  44. ^ 日本放送協会『▽世界の最先端トレーニング - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/K14Q7W8G2M/2023年11月19日閲覧 
  45. ^ 日本放送協会『▽ストリートビューにみつけた故人の姿... - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/N51G236R9Y/2023年11月19日閲覧 
  46. ^ 日本放送協会『▽周庭さんへ...世界の投稿 戦後75年SNSでの議論 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/Y85Q3J69RX/2023年11月19日閲覧 
  47. ^ 日本放送協会『▽宇宙ビジネス最前線 ペルセウス座流星群 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/LRJ9LP8XP2/2023年11月19日閲覧 
  48. ^ 日本放送協会『▽#あなたはどこに? ノーラン監督「映画への思い」 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/V991P8Y25M/2023年11月19日閲覧 
  49. ^ 日本放送協会『▽コロナ禍の世界お笑い事情 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/JR3KG4VQ96/2023年11月19日閲覧 
  50. ^ 日本放送協会『▽SNSで迫る!大坂なおみの素顔 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/VN4W68YL77/2023年11月19日閲覧 
  51. ^ 日本放送協会『▽世界の新常識!最新マスク事情 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/RP78YYPKG7/2023年11月19日閲覧 
  52. ^ 日本放送協会『▽SNSで見る!激戦!アメリカ大統領選 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/NL4KVQ5PML/2023年11月19日閲覧 
  53. ^ 日本放送協会『▽今注目!最高裁判事の女たち - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/JW78KY8VG3/2023年11月19日閲覧 
  54. ^ 日本放送協会『▽SNSと現代アイドル 〜BTS 世界の投稿から〜 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/JMKJ8RV92N/2023年11月19日閲覧 
  55. ^ 日本放送協会『▽コロナ禍で進化!ファッション最前線 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/NJMZZLJPNL/2023年11月19日閲覧 
  56. ^ 日本放送協会『▽SNSで見るアメリカ大統領選 その後 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/JR7L521MW3/2023年11月19日閲覧 
  57. ^ 日本放送協会『▽「愛の不時着」世界からの投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/N7P8K1PJXZ/2023年11月19日閲覧 
  58. ^ 日本放送協会『▽#Lockdown2 長引くコロナ禍に世界は...? - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/128XVY748M/2023年11月19日閲覧 
  59. ^ 日本放送協会『▽SNSで満喫!世界の鉄道旅 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/YNPMYLYW33/2023年11月19日閲覧 
  60. ^ 日本放送協会『太田光のつぶやき英語2021 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/V7QXP81NJQ/2023年11月19日閲覧 
  61. ^ 日本放送協会『▽#Vaccine 新型コロナのワクチン関連の投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/YPYNQ67KP1/2023年11月19日閲覧 
  62. ^ 日本放送協会『▽留学せずにペラペラに!?新勉強法 ▽#ジョン・レノンへの投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/9QQ7NLJKVZ/2023年11月19日閲覧 
  63. ^ 日本放送協会『▽SNSで見る 米・大統領就任式の舞台裏 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/X7X1382Z3K/2023年11月19日閲覧 
  64. ^ 日本放送協会『▽世界が注目!IT立国・ルワンダのコロナ対策 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/NZJP6WJG76/2023年11月19日閲覧 
  65. ^ 日本放送協会『▽フワちゃん英語勉強法/目指せ!世界のYoutuber - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/7WM1Y6VK5K/2023年11月19日閲覧 
  66. ^ 日本放送協会『▽あなたはどう思う?キャンセル・カルチャー - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/P7WKW35XPP/2023年11月19日閲覧 
  67. ^ 日本放送協会『▽ミャンマーで何が?SNSに届く市民の声 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/5N52LQG5V2/2023年11月19日閲覧 
  68. ^ 日本放送協会『▽#DontBeSilent 世界からの投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/2JRKJVZYX6/2023年11月19日閲覧 
  69. ^ 日本放送協会『▽#PrayForJapan 世界からの投稿 - 世界にいいね!つぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/DQPWQ71QL5/episode/te/BNNLQ7MRVJ/2023年11月19日閲覧 
  70. ^ a b c 日本放送協会. “エピソード - 太田光のつぶやき英語”. 太田光のつぶやき英語 - NHK. 2024年3月17日閲覧。
  71. ^ 日本放送協会『▽SNSで注目!“コロナ世代”の若者たち - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/P235Q37M3L/2023年11月19日閲覧 
  72. ^ 日本放送協会『▽#メーガン&ハリー イギリス王室を巡る世界からの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/ZGRQYMJK75/2023年11月19日閲覧 
  73. ^ 日本放送協会『▽#StopAsianHate アジア系への差別をやめよう - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/N81W8JYRX4/2023年11月19日閲覧 
  74. ^ 日本放送協会『▽ワクチン接種したら何がしたい?/SNS時代のシニアライフ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/M8MJVWMLXX/2023年11月19日閲覧 
  75. ^ 日本放送協会『▽世界トレンド1位!SNSでアート鑑賞 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/D39J9NG1NZ/2023年11月19日閲覧 
  76. ^ 日本放送協会『▽冨永愛登場! 世界のトップモデルも実践!SDGsな暮らしとは? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/J1MW65QJ1M/2023年11月19日閲覧 
  77. ^ 日本放送協会『▽SNSで話題「NFT」とは?▽インドからの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/JZ1ZYGL3LQ/2023年11月19日閲覧 
  78. ^ 日本放送協会『▽ミス・ユニバース22歳、ミャンマー代表の思い - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/ZZL457V217/2023年11月19日閲覧 
  79. ^ 日本放送協会『▽大坂なおみの言葉 マスクなしの生活 MLB - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/N177QPR75X/2023年11月19日閲覧 
  80. ^ 日本放送協会『▽SNSで話題! 犬を職場に連れて行く日/イーロン・マスクの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/GJQGN42XGY/2023年11月19日閲覧 
  81. ^ 日本放送協会『▽米政府から報告書!?UFOの日/留学モヤモヤ吹き飛ばせ! - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/22P4RYMNWZ/2023年11月19日閲覧 
  82. ^ 日本放送協会『▽自分らしく生きたい!ジェンダー関連の世界からの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/614YMRYY57/2023年11月19日閲覧 
  83. ^ 日本放送協会『▽「新型コロナからの独立」!?アメリカ独立記念日の投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/3JP5VW588P/2023年11月19日閲覧 
  84. ^ 日本放送協会『▽世界23か国に広がる一大イベント レコードの日!? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/2G9GP3X3MK/2023年11月19日閲覧 
  85. ^ 日本放送協会『▽SNSで見る世界の異常気象 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/NJMLVZ47N6/2023年11月19日閲覧 
  86. ^ 日本放送協会『▽クイーン/#コロナが終わらない... - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/PWZX818VKN/2023年11月19日閲覧 
  87. ^ 日本放送協会『▽SNSで見るアフガニスタン情勢/眞子さま 海外からの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/MKL11ZQN45/2023年11月19日閲覧 
  88. ^ 日本放送協会『▽北欧ライフスタイルの魅力 #Hygge - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/PYP6X64LKQ/2023年11月19日閲覧 
  89. ^ 日本放送協会『▽世界の女性政治リーダー 注目のSNS活用術 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/X4K21QMRZ3/2023年11月19日閲覧 
  90. ^ 日本放送協会『▽米タイム誌「世界で最も影響力のある100人」の投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/9LXR6VPPX1/2023年11月19日閲覧 
  91. ^ 日本放送協会『▽世界のプリンス・プリンセス 注目のSNS発信 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/5MPJ9YRJYM/2023年11月19日閲覧 
  92. ^ 日本放送協会『▽必見!フワちゃんの英語勉強法 話題の韓国ドラマも登場! - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/7Y4G52R7LM/2023年11月19日閲覧 
  93. ^ 日本放送協会『▽全米ハロウィーン最前線 人気の仮装は? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/36KKGRGZJV/2023年11月19日閲覧 
  94. ^ 日本放送協会『▽体感!SNSで世界の街歩き - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Q8LMZN1W7V/2023年11月19日閲覧 
  95. ^ 日本放送協会『▽アフガニスタンの子供たちは? COP26注目の投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/GG4WWWLZ2W/2023年11月19日閲覧 
  96. ^ 日本放送協会『▽冨永愛のSDGsなライフスタイル - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/KV62LNR7ML/2023年11月19日閲覧 
  97. ^ 日本放送協会『▽歌って英語学習!?女王の言葉の英語は? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/8NNGNRQGLJ/2023年11月19日閲覧 
  98. ^ 日本放送協会『▽コロナ世代の本音〜東京大学〜 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/1J7V8J1WN9/2023年11月19日閲覧 
  99. ^ 日本放送協会『大みそかSP 2021年注目のハッシュタグ 小林克也登場 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Y7V9Z2Z5QR/2023年11月19日閲覧 
  100. ^ 日本放送協会『▽一挙公開!年末年始のハッシュタグ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/5NW184348Q/2023年11月19日閲覧 
  101. ^ 日本放送協会『▽まもなく冬季五輪!金メダリストのSNS - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/78W562KM7N/2023年11月19日閲覧 
  102. ^ 日本放送協会『▽今週注目のハッシュタグ!エリザベス女王、トンガ火山... - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/KNXXR4PQ69/2023年11月19日閲覧 
  103. ^ 日本放送協会『▽ハワイ特集!癒やしの海、絶景の夕日!コロナ禍での変化は? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/2Q8W6YPX57/2023年11月19日閲覧 
  104. ^ 日本放送協会『▽オリンピックで大喜利!?▽SNSで見るウクライナ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/2W663VYQ8M/2023年11月19日閲覧 
  105. ^ 日本放送協会『▽SNSで話題沸騰! NFTとは?ちょっとした英語で身近に!? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/8ZJ84ZP7YG/2023年11月19日閲覧 
  106. ^ 日本放送協会『▽ウクライナ軍事侵攻 現地の投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/YMP6NY7116/2023年11月19日閲覧 
  107. ^ 日本放送協会『▽挑戦!英語のクイズ▽今週注目のハッシュタグ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/61KL37VLMJ/2023年11月19日閲覧 
  108. ^ 日本放送協会『▽米アカデミー賞 ウクライナに栄光を!SNSで注目の歌 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/K9WVXG62K6/2023年11月19日閲覧 
  109. ^ a b 日本放送協会『▽土曜は猫の日!?おもしろハッシュタグ ウクライナ最新投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/L11V66Q6X5/2023年11月19日閲覧 
  110. ^ 日本放送協会『▽こがけん登場!洋画から学ぶ英会話 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/P3GW54Z7ZL/2023年11月19日閲覧 
  111. ^ 日本放送協会『ウクライナ特別編 ▽SNSで見る市民たちの戦争 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/7QG9Y575KX/2023年11月19日閲覧 
  112. ^ 日本放送協会『▽ギタリスト MIYAVI登場!メタバース最前線 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/GG47GXR5XK/2023年11月19日閲覧 
  113. ^ 日本放送協会『▽豪華!セレブのドレス姿▽ペットの日▽春の片づけ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/GXGJ1LXWYJ/2023年11月19日閲覧 
  114. ^ 日本放送協会『▽トム・クルーズも!昔の写真の投稿/#マリウポリを救え! - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/KNX6XNYN7P/2023年11月19日閲覧 
  115. ^ 日本放送協会『▽フワちゃんが英語で堪能!世界のグルメ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/KNY32W63G1/2023年11月19日閲覧 
  116. ^ 日本放送協会『▽SNSで体感!エリザベス女王即位70年イベント - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/6N9M4WMWK5/2023年11月19日閲覧 
  117. ^ 日本放送協会『▽世界で大人気!キッズ動画とは?小島よしおも参戦!? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/61V3PMVXXQ/2023年11月19日閲覧 
  118. ^ 日本放送協会『▽ミッツ・マングローブと見るLGBTQ関連の投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/EK44519YGL/2023年11月19日閲覧 
  119. ^ 日本放送協会『▽SNS注目!最新セレブニュース - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/K2PW4J783M/2023年11月19日閲覧 
  120. ^ 日本放送協会『「オタク文化が熱い!世界のオタクとつながろう」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Z2PM632QP6/2023年11月19日閲覧 
  121. ^ 日本放送協会『▽ハッシュタグで見るアメリカ/バズ・ライトイヤーの言葉 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/JR9VX2VQW3/2023年11月19日閲覧 
  122. ^ 日本放送協会『「グローバルリーダーって誰だ?59分拡大版SP」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/D9XZR265WQ/2023年11月19日閲覧 
  123. ^ 日本放送協会『「世界で異常気象 #HeatApocalypse熱の黙示録」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/R3NL2XLP2W/2023年11月19日閲覧 
  124. ^ 日本放送協会『「ウエンツ瑛士登場! ハッシュタグで案内!ロンドン観光スポット」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/283GK5779W/2023年11月19日閲覧 
  125. ^ 日本放送協会『「エリザベス女王 追悼投稿/SNSで迫るeスポーツ最前線」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/LX4Q5L4J26/2023年11月19日閲覧 
  126. ^ 日本放送協会『「世界をにぎわすBuzz動画/ デーブ・スペクターのギャグ投稿」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/J65PK5R7VZ/2023年11月19日閲覧 
  127. ^ 日本放送協会『「世界の秋をSNSで体感!月にまつわる英語表現」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/GG5Z5J1GM9/2023年11月19日閲覧 
  128. ^ 日本放送協会『青山テルマ登場!SNS×最新ミュージック/イグ・ノーベル賞 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/XQPX84Y8Z1/2023年11月19日閲覧 
  129. ^ 日本放送協会『ロシアのウクライナ軍事侵攻から8か月 世界からの投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/6VZGQLQVJ2/2023年11月19日閲覧 
  130. ^ 日本放送協会『「森泉登場!セレブのペット投稿/動物の英語慣用句」 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/69NP1X66R5/2023年11月19日閲覧 
  131. ^ 日本放送協会『#Midterms2022 アメリカ中間選挙 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/XMRQ888P7M/2023年11月19日閲覧 
  132. ^ 日本放送協会『森崎ウィン登場!リアル・ハリウッドへの道/ミャンマー特集 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/6QV8N83NKN/2023年11月19日閲覧 
  133. ^ 日本放送協会『#ElonMusk Twitterはどこに向かう? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/7N8N4LPG2Q/2023年11月19日閲覧 
  134. ^ 日本放送協会『世界のSNS英語勉強法/サッカーW杯関連投稿/ラランド - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/DK85XQLL8P/2023年11月19日閲覧 
  135. ^ 日本放送協会『SNSで体感!北欧クリスマス特集/LiLiCo登場 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/QZ4L7Z9MGM/2023年11月19日閲覧 
  136. ^ 日本放送協会『岡本圭人登場!最新ブロードウェイ&NY事情 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/7YGKRQ94M8/2023年11月19日閲覧 
  137. ^ 日本放送協会『SNSで2022年を振り返り!大みそかSP - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/BXV679JV6D/2023年11月19日閲覧 
  138. ^ 日本放送協会『世界の年越し投稿/ハリー王子が自伝を出版 SNSの反応は - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/4YL4LXYLRR/2023年11月19日閲覧 
  139. ^ 日本放送協会『趣味に鉄道に...世界のオタク投稿 Part2/市川紗椰 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/LG6QVG42YY/2023年11月19日閲覧 
  140. ^ 日本放送協会『SNSで話題!#AIアートの世界 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/E88ZRXYGNG/2023年11月19日閲覧 
  141. ^ 日本放送協会『世界が注目!インド映画/インド発!人気インフルエンサー - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/K85MJJ2V66/2023年11月19日閲覧 
  142. ^ 日本放送協会『SNSで体感!世界の冬の楽しみ方 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Q6PMNRRWGL/2023年11月19日閲覧 
  143. ^ 日本放送協会『上白石萌音登場!SNSで巡る魅惑の本の世界 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/V3MW37Q7P5/2023年11月19日閲覧 
  144. ^ 日本放送協会『期末テスト/トルコ・シリア大地震 SNSで広がる支援の輪 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/99GJGW9VR9/2023年11月19日閲覧 
  145. ^ 日本放送協会『#ExploreJapan/日本発!シティポップの魅力 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/PYNVR41222/2023年11月19日閲覧 
  146. ^ 日本放送協会『SNSで見る宇宙最前線 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/4NYWRQ45KR/2023年11月19日閲覧 
  147. ^ 日本放送協会『#FunScience 楽しく学べるサイエンス動画 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/WJ822LWGKL/2023年11月19日閲覧 
  148. ^ 日本放送協会『#UrbanSports 世界のアーバンスポーツ特集 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/96VYK7K6M9/2023年11月19日閲覧 
  149. ^ 日本放送協会『#BeYourself SNS発!世界のダイバーシティー - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/QJZ21R38P7/2023年11月19日閲覧 
  150. ^ 日本放送協会『#Invention 奇想天外!世界のユニーク発明投稿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/J142L715VY/2023年11月19日閲覧 
  151. ^ 日本放送協会『#ChildrensDay 子どもの日SP - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/M8WXKPQGG9/2023年11月19日閲覧 
  152. ^ 日本放送協会『SNSで見るイギリス戴冠式 #Coronation - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Y3Q2VGQX5Y/2023年11月19日閲覧 
  153. ^ 日本放送協会『SNSで話題!世界の日本庭園Lover/スウェーデン夏至祭 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/QGXRY7877M/2023年11月19日閲覧 
  154. ^ 日本放送協会『世界に発信!シニア世代の“グランフルエンサー”たち - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/R8L2G3455Q/2023年11月19日閲覧 
  155. ^ 日本放送協会『SNSで深掘り!アメリカMLB特集/野球英語 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/V7L354854J/2023年11月19日閲覧 
  156. ^ 日本放送協会『SNSで見る世界のAIロボット最前線 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/YX13PJZM3J/2023年11月19日閲覧 
  157. ^ 日本放送協会『SNSで世界に人気拡散!K-POP特集 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Q2XVJWZMMX/2023年11月19日閲覧 
  158. ^ 日本放送協会『SNSで読み解く世界の難民問題 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/ZYLXM1LMXZ/2023年11月19日閲覧 
  159. ^ 日本放送協会『SNSで見る黒人文化と#HipHop - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/1J2G9PJW35/2023年11月19日閲覧 
  160. ^ 日本放送協会『世界の夏休みスペシャル - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/WXJWVQR9J2/2023年11月19日閲覧 
  161. ^ 日本放送協会『SNSで話題!夏のフィットネス特集 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/9841G62XX5/2023年11月19日閲覧 
  162. ^ 日本放送協会『SNSで振り返る2023夏 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/5G7Z74MRMM/2023年11月19日閲覧 
  163. ^ 日本放送協会『今SNSが熱い!ラグビー特集 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/X4X162XQ53/2024年5月5日閲覧 
  164. ^ 日本放送協会『SNSで注目!ハリウッドストライキ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/P1212JN323/2023年11月19日閲覧 
  165. ^ 日本放送協会『SNSをにぎわす読書&鉄道の秋 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/Y32W49328Q/2023年11月19日閲覧 
  166. ^ 日本放送協会『SNSで見るイギリスの生活費危機 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/M87QVZ8W8M/2023年11月19日閲覧 
  167. ^ 日本放送協会『SNSが沸いた!ハロウィーンマジック - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/X8Q73JKP4P/2023年11月19日閲覧 
  168. ^ 日本放送協会『SNSが活躍!アメリカの医療現場 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/9P1R7K4W47/2023年11月19日閲覧 
  169. ^ 日本放送協会『SNSで楽しむ!北欧デンマークのヒュッゲな暮らし - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/NWPM1XL5GX/2023年11月19日閲覧 
  170. ^ 日本放送協会『SNSで追う!野生動物の姿 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/RPJL69YYW3/2023年12月10日閲覧 
  171. ^ 日本放送協会『SNSで共感!ディズニーの夢と魔法 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/YZK1ZZZPRJ/2023年12月17日閲覧 
  172. ^ 日本放送協会『とにかく明るい大みそかスペシャル - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/KGK1NRZLX5/2023年12月31日閲覧 
  173. ^ 日本放送協会『SNSでほっこり!世界の年末年始 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/WPRL8V964J/2024年1月21日閲覧 
  174. ^ 日本放送協会『SNSで旅気分! - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/J5GGL52G5L/2024年1月28日閲覧 
  175. ^ 日本放送協会『SNSと洋楽で学ぶ!イマドキ英語 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/3PJNZRLG1N/2024年2月4日閲覧 
  176. ^ “太田光のつぶやき英語 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]”. web.archive.org (2024年2月4日). 2024年2月4日閲覧。
  177. ^ 日本放送協会『SNSで見る!世界の節約術 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/QLMXRG61YV/2024年2月11日閲覧 
  178. ^ 日本放送協会『時速380kmで英語無線 - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/NGNR85489R/2024年2月18日閲覧 
  179. ^ 日本放送協会『SNSで見る!海外の大相撲ブーム - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/PW9P56QR5L/2024年2月25日閲覧 
  180. ^ 日本放送協会『海外SNSで人気!曜日ごとの定番ネタ - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/M8Y6LY5GWM/2024年3月17日閲覧 
  181. ^ 日本放送協会『SNSがZ世代にバズるの、なぁぜなぁぜ? - 太田光のつぶやき英語』。https://www.nhk.jp/p/ts/N3NGPXQLWJ/episode/te/LW5PKJR6P5/2024年3月24日閲覧 
  182. ^ 日本放送協会. “エピソード - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜”. #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜 - NHK. 2024年6月25日閲覧。
  183. ^ 日本放送協会『2024年4月2日 - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/N7Y18Q6V3N/2024年3月26日閲覧 
  184. ^ 日本放送協会『太田光が料理!?バズレシピ&春のライフハック術 - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/R6G5Q16W9K/2024年4月9日閲覧 
  185. ^ 日本放送協会『太田光もびっくり!クセが強いウルトラトレイル - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/DQW4NV419K/2024年4月16日閲覧 
  186. ^ 日本放送協会『SNSで話題の“バケットリスト” - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/PMQX15XR8Q/2024年4月23日閲覧 
  187. ^ 日本放送協会『最新医療情報&バズソングで英語を学ぼう - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/VP1WKLVRVX/2024年4月30日閲覧 
  188. ^ 日本放送協会『海外でバズるアニソン&すしベイク - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/7WRLNQNYRR/2024年5月7日閲覧 
  189. ^ 日本放送協会『バズソング生披露&世界的ファッションの祭典 - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/L3WQPPZPYN/2024年5月28日閲覧 
  190. ^ 日本放送協会『ダンススポーツ「ブレイキン」の魅力! - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/VW9NZ41R9X/2024年6月4日閲覧 
  191. ^ 日本放送協会『ライブカメラで世界の「今」を体感! - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/2L6X2QXZGW/2024年6月11日閲覧 
  192. ^ 日本放送協会『Kカルチャー発!音楽・グルメ最新トレンド - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/2JYV4XYVR3/2024年6月18日閲覧 
  193. ^ 日本放送協会『パワー!SNSで世界「新種」発見! - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/681LN4RVV5/2024年6月25日閲覧 
  194. ^ 日本放送協会『2024年7月2日 - #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜』。https://www.nhk.jp/p/ts/88W6Q3ZKYL/episode/te/GNLP21QN67/2024年6月25日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 世界にいいね!つぶやき英語(2020年度) - NHK
  • 太田光のつぶやき英語(2021年度~2023年度) - NHK
  • #バズ英語 〜SNSで世界をみよう〜(2024年度以降) - NHK
  • 世界にいいね!つぶやき英語 - NHK放送史
  • 太田光のつぶやき英語 - NHK放送史
  • #バズ英語~SNSで世界をみよう~ (@nhk_snsenglish) - X(旧Twitter)
NHK Eテレ 金曜日 21:30 - 21:55
前番組 番組名 次番組
世界にいいね!つぶやき英語
NHK Eテレ 木曜日 22:50 - 23:15
世界にいいね!つぶやき英語
ふるカフェ系 ハルさんの休日
(第6シリーズ)
※22:30 - 22:55
太田光のつぶやき英語
※22:55 - 23:20
NHK Eテレ 木曜日 22:55 - 23:20
世界にいいね!つぶやき英語
※22:50 - 23:15
ボキャブライダー on TV
※23:15 - 23:20
太田光のつぶやき英語
【世界にいいね!つぶやき英語から改題・5分繰り下げ】
ハングルッ!ナビ
※23:00 - 23:20
NHK Eテレ 土曜日 22:30 - 23:00
SWITCHインタビュー 達人達
※22:00 - 22:50
※月曜日22:50へ移動・枠縮小
(ミニ番組枠)
※22:50 - 23:00
太田光のつぶやき英語
NHK Eテレ 火曜日 19:30 - 19:59
ヴィランの言い分
※水曜日の同時間帯に移動して継続
#バズ英語〜SNSで世界をみよう〜
-
放送中
英語
テレビ
ラジオ
ムック
  • 杉田敏の現代ビジネス英語
  • 遠山顕のいつでも!英会話入門
  • 高田智子の大人の学びなおし英会話
中国語
テレビ
ラジオ
朝鮮語
テレビ
ラジオ
イタリア語
ドイツ語
フランス語
スペイン語
ロシア語
アラビア語
ポルトガル語
過去に放送
英語
テレビ
ラジオ
中国語
テレビ
ラジオ
朝鮮語
イタリア語
ドイツ語
フランス語
スペイン語
ロシア語
アラビア語
ポルトガル語
爆笑問題
メンバー

太田光 - 田中裕二

現在の出演番組
太田
田中
単発・不定期番組
特番
田中
ラジオ番組
現在
過去
過去の出演番組

お笑いダンクシュート - GAHAHA王国 - 爆笑問題の爆乳モンスター - 家族対抗 ふるさとチャンピオン - 大マジカル頭脳パワー!!スペシャル - はばたけ!ペンギン - バクマリヤ - パパアミーゴ! - あなたのフツーは大丈夫!?激突ハッピーチェック - ハッピーボーイズ! - ハッピーボーイズアワー爆笑おすピー問題! - 爆笑おすピー大問題!! - ボキャブラ天国 - メガロックショー - タモリ倶楽部 - 世界ゴッタ煮偉人伝 - あっぱれ!日本一 - うまなりクン - ポップジャム - 爆笑問題のニッポンの教養 - 号外!!爆笑大問題 - 爆笑問題の開け!記憶の扉 - 大爆笑問題 - 対爆笑問題 - クイズ!爆笑難問題 - クイズ!爆笑難問題2 - 爆笑問題の三者面談 - 不思議どっとテレビ。これマジ!? - パンドラの秘宝〜クセになる世界TVウォッチ! - 世界超密着TV!ワレワレハ地球人ダ!! - 大好き!東京ゲスト10 - 国民クイズ常識の時間 - 摩訶!ジョーシキの穴 - 決定!これが日本のベスト100全国一斉○○テスト - スパスパ人間学! - 爆笑問題☆伝説の天才 - 爆笑問題のバク天! - ザ・ジャッジ! 〜得する法律ファイル - ザ・ジャッジEX - ポンキッキーズ - ポンキッキーズ21 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル - 24時間テレビ 愛は地球を救う22 - 全国高等学校クイズ選手権 - 爆笑問題のススメ - スタ☆メン - 笑いがいちばん - 近未来×予測テレビ ジキル&ハイド - 爆笑問題の検索ちゃん - SUPER SURPRISE - キズナ食堂 - 驚き!謎マネー100連発・世間を騒がすアノ値段一挙公開スペシャル - 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。 - タモリ教授のハテナの殿堂? - 爆!爆!爆笑問題 - 爆問パニックフェイス!爆問パワフルフェイス! - 爆笑問題×さまぁ〜ず ザ・クレイジートーク - 爆笑問題の大変よくできました! - 最強運芸能人決定戦。 - 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 - ストライクTV - たけしの日本教育白書 - SAMBA・TV - 1億分の1の男 - 爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい! - ON THEATER 爆笑探偵団 - 爆笑問題の楽しい地球 - なるほど!ザ・ワールド - 爆笑学園ナセバナ〜ル! - ファミ筋 - KYOKUGEN年またぎスポーツ祭り) - 関根&優香の笑うお正月 - 全国おもしろニュースグランプリ - 言いにくいことをハッキリ言うTV - お願い!ランキングGOLD眠れる才能テスト) - 世界の日本人妻は見た! - バクモン学園 - 爆問ファンド マネーの成功グラフ - ゆく時代くる時代〜平成最後の日スペシャル〜 - 探検バクモン - 爆報! THE フライデー→バクホウ - 爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!! - まさかのルールはなぜできた!? 作画プレゼン!刺さルール→爆問×伯山の刺さルール!

田中
太田
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ