ARENA37℃

ARENA37℃ (アリーナサーティーセブン) は、音楽専科社により発行されていたJ-POPを取り扱う音楽誌。毎月10日に発売される。

歴史

1982年10月に創刊。創刊号には「ミュージシャン参加の生活必需マガジン」というサブタイトルが併記されている。創刊号の表紙にはRCサクセション細野晴臣などのミュージシャンの名の他、ビートたけしの名前も見受けられる。なお、現在ではミュージシャンの写真が表紙として用いられているが、創刊号ではタバコを吸う女性のイラストである。

2013年9月号をもって休刊した[1][2]

誌名の由来

誌名にある「37℃」とは微熱を意味する。前述の創刊号には「高みの見物はゆるしません。微熱37℃気分でアリーナへおいで!!」というキャプションがあり、音楽の評論というよりは、ミュージシャン写真やインタビューを中心としたファン向けの雑誌という内容を表している。

出典

  1. ^ ARENA37℃の公式Twitterアカウント
  2. ^ 月刊音楽誌「ARENA37℃」が休刊 音楽ナタリー 2013年8月10日 14:52
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、書籍に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版・PJ書物/P書物)。

項目が文学作品の場合には {{Lit-stub}} を、漫画の場合には {{Manga-stub}} を貼り付けてください。

  • 表示
  • 編集
リスナー向け
(ポピュラー音楽)
リスナー向け
(クラシック・伝統音楽)
プレイヤー向け
休刊・廃刊
出版社
  • カテゴリ