Crispy!

スピッツ (バンド) > スピッツの作品 > Crispy!
Crispy!
スピッツスタジオ・アルバム
リリース
録音 1993年4月7月
ジャンル ロック
時間
レーベル ポリドール
プロデュース 笹路正徳&スピッツ
チャート最高順位
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会
  • スピッツ アルバム 年表
    惑星のかけら
    1992年
    Crispy!
    1993年
    空の飛び方
    1994年
    『Crispy!』収録のシングル
    1. 裸のままで
      リリース: 1993年7月25日
    2. 君が思い出になる前に
      リリース: 1993年10月25日
    3. 夢じゃない
      リリース: 1997年4月23日
    テンプレートを表示

    Crispy!』(クリスピー)は、日本ロックバンド・スピッツの通算4作目のオリジナルアルバム1993年9月26日ポリドールより発売。

    概要

    デビュー3年目、前作までの売り上げ不振を受け「そろそろ結果を出さなくてはいけない」というプロとしての責任感をメンバーが感じ始め、売れる物を作るべく初めて外部プロデューサーとして笹路正徳を迎えた。笹路のオーバープロデュース的な作風となり、シンセサイザーホーンを大々的に取り入れたポップな仕上がりになっている。草野の書く楽曲も売れ線を狙ったものが多く[1]、メンバー曰く「『オーロラになれなかった人のために』よりこちらの方が草野のソロ色が強い」という。

    発売当初はチャート入りは果たせなかったが、バンドのブレイク後、ランクインを果たした。売れるための作品創りはメンバーの意向であったため批判はある程度予測できたものの、むしろ売れなかったことに草野が「自分の曲や声は一般受けしない」と思い込み、大いに落胆した(メンバー曰く「だいぶひどかった」)。しかし、本アルバムよりシングルカットされた「君が思い出になる前に」がチャートインしたため、売れるという目的は果たすことができたとし、以後の笹路との方針は少し変わっていく。

    ジャケット写真ネイティブ・アメリカンのメイクを施した草野である[2]。また、当初は草野が女装した写真を使用する案もあった。

    このアルバムから田村の名前の表記が「アキヒロ」から本名の「明浩」になった。

    現在オリジナル盤は廃盤となり、LAのエンジニア、スティーヴン・マーカッセンによりリマスタリングを施して、2002年10月16日に再発。音楽評論家田家秀樹によるライナーノーツが封入されている。

    収録曲

    CD
    全作詞・作曲: 草野正宗、全編曲: 笹路正徳 & スピッツ。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「クリスピー」草野正宗草野正宗
    2.「夏が終わる」草野正宗草野正宗
    3.裸のままで草野正宗草野正宗
    4.君が思い出になる前に草野正宗草野正宗
    5.「ドルフィン・ラヴ」草野正宗草野正宗
    6.夢じゃない草野正宗草野正宗
    7.「君だけを」草野正宗草野正宗
    8.「タイムトラベラー」草野正宗草野正宗
    9.「多摩川」草野正宗草野正宗
    10.「黒い翼」草野正宗草野正宗
    合計時間:

    楽曲解説

    1. クリスピー
      アルバムタイトル曲。バンド名候補でもあった。
    2. 夏が終わる
      AOR的なサウンドを特徴としており、三輪は歌詞が付く前から「これまでのスピッツにはなかった曲で新鮮だった」と語る。後に7thシングルとしてシングルカットされた「君が思い出になる前に」にカップリング曲として収録された。2013年開催の横浜サンセットで久々に演奏された際、草野は「『暑すぎた夏』を見越して歌詞を書いたのに、この曲が制作された1993年当時の夏は記録的な冷夏だった」というエピソードを、思い出の一つとして挙げている。
    3. 裸のままで
      6thシングル。笹路と初めてレコーディングした曲。デビューシングル「ヒバリのこころ」から長らくMV作成が行われていなかったが、本作から再開された。
    4. 君が思い出になる前に
      後に7thシングルとしてリカット。その際にバンドのシングルとしては初のオリコンチャート入りを果たす。
    5. ドルフィン・ラヴ
      ジミ・ヘンドリックスを意識している。そのため仮タイトルは「ジミヘン」。ソラトビデオ にはライブテイクが収録されている。
    6. 夢じゃない
      1997年に16thシングルとしてリカット。シングルとして発売されたものは、本アルバムに収録されたものとは別バージョン。辺見えみりが1996年のアルバム『流れ星』でカバーしている(詳細はこちらも参照)。
    7. 君だけを
      三輪曰く「メタルのバラード」。後に16thシングルとしてリカットされた「夢じゃない」のカップリングとして収録された。
    8. タイムトラベラー
      母性がテーマ。森高千里に雰囲気の似た曲があったため、仮タイトルは「森高」。
      奈良テレビ『気ままに駅サイト!』のエンディングテーマに起用された。
    9. 多摩川
      スローナンバー。ギターは全編にわたってアルペジオで演奏されている。
      2005年にフジテレビ系アニメ『ハチミツとクローバー』の挿入歌として使用された。
    10. 黒い翼
      町支寛二がコーラスで参加している。

    アナログ盤

    • Spitz Analog Disc Collection Vol.4として、アナログ盤1997年4月4日にリリースされた。
    • レッド・クリア・ビニール仕様。
    • 小沢真理によるオリジナルコミック(イラスト)を収録。
    • 曲順、構成は以下の通り。
    Side ONE
    全編曲: 笹路正徳 & スピッツ。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「裸のままで」  
    2.「夏が終わる」  
    3.「君が思い出になる前に」  
    4.「ドルフィン・ラヴ」  
    5.「黒い翼」  
    合計時間:
    Side TWO
    全編曲: 笹路正徳 & スピッツ。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「クリスピー」  
    2.「夢じゃない」  
    3.「多摩川」  
    4.「君だけを」  
    5.「タイムトラベラー」  
    合計時間:

    演奏

    • 草野マサムネ:Vocals, Acoustic Guitar
    • 三輪テツヤ:Guitars, Electric Sitar, Backing Vocal (#10)
    • 田村明浩:Bass Guitar
    • 崎山龍男:Drums, Percussion
    • 笹路正徳:Hammond Organ, Rhodes, Wurlitzer, Acoustic Piano, Synthesizers, Vibraphone
    • 篠崎正嗣ストリングス:Strings
    • 数原晋、林研一郎、河東伸夫:Trumpet, Flugel Horn
    • 中川英二郎、清岡太郎、岡田澄雄:Trombone
    • ジェイク・H・コンセプション平原まこと:Saxophone
    • 町支寛二、柚木彩子:Backing Vocals (#10)
    • 藤井理央:Computer Programming

    出典

    1. ^ MdN編集部 2018, pp. 70–71.
    2. ^ MdN編集部 2018, pp. 18–19, 62, 70–71, 108–110, 227.

    参考文献

    • MdN編集部『スピッツのデザイン』(初版)エムディエヌコーポレーション、2018年2月11日。ISBN 9784844367109。 

    関連項目

    スピッツ
    草野マサムネ (Vocal & Guitar) - 三輪テツヤ (Guitar) - 田村明浩 (Bass) - 崎山龍男 (Drums)
    シングル
    スピッツのシングル
    1990年代
    91年
    92年
    93年
    94年
    95年
    96年
    • 13.チェリー
    • 14.渚
    97年
    98年
    99年
    • 20.流れ星
    2000年代
    00年
    01年
    02年
    03年
    • -
    04年
    • 28.スターゲイザー
    • 29.正夢
    05年
    06年
    07年
    08年
    • 34.若葉
    09年
    2010年代
    10年
    11年
    • -
    12年
    • -
    13年
    14年
    15年
    • 40.雪風(配信限定)
    16年
    • 41.みなと
    17年
    • -
    18年
    • -
    19年
    2020年代
    20年
    • 43.猫ちぐら(配信限定)
    21年
    22年
    • -
    23年
    アルバム
    オリジナル

    indies.ヒバリのこころ - 1.スピッツ - 2.名前をつけてやる - 3.惑星のかけら - 4.Crispy! - 5.空の飛び方 - 6.ハチミツ - 7.インディゴ地平線 - 8.フェイクファー - 9.ハヤブサ - 10.三日月ロック - 11.スーベニア - 12.さざなみCD - 13.とげまる - 14.小さな生き物 - 15.醒めない - 16.見っけ - 17.ひみつスタジオ

    ミニ
    シングル集
    非公認ベストアルバム
    スペシャル・アルバム

    1.花鳥風月 - 2.色色衣 - 3.おるたな - 4.花鳥風月+

    トリビュート
    ボックス
    参加作品

    1.恋は魔法さ - 2.PRISMIC - 3.HAPPY END PARADE〜tribute to はっぴいえんど〜 - 4.Queen's Fellows:yuming 30th anniversary cover album - 5.奥田民生・カバーズ - 6.宴 〜party〜 - 7.ソウル・フラワー・ユニオン&ニューエスト・モデル 2016 トリビュート

    映像作品
    PV集
    ライブ
    楽曲
    プロデューサー
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ