Fool on the planet

曖昧さ回避 この項目では、the pillowsのベストアルバム・楽曲について説明しています。TM NETWORKの楽曲『Fool On The Planet(青く揺れる惑星に立って)』については「Self Control (TM NETWORKのアルバム)」をご覧ください。
Fool on the planet
the pillowsベスト・アルバム
リリース
ジャンル オルタナティヴ・ロック
レーベル キングレコード
プロデュース 吉田仁
チャート最高順位
the pillows アルバム 年表
HAPPY BIVOUAC
1999年
Fool on the planet
(2001年)
Smile
2001年
テンプレートを表示

Fool on the planet』(フール・オン・ザ・プラネット)はロックバンド、the pillowsベストアルバム

概要

キングレコードに移籍した年である1994年から2001年の7年間におけるthe pillowsの代表曲が多く収録されており、通称第二期の楽曲も2曲収録されている。表題曲である「Fool on the planet」は新曲であり、シングル曲である「Ride on shooting star」「I think I can」はアルバム初収録である。また、隠しトラックも存在する。

このアルバムは全曲メンバーによるリマスタリングが施されていて、過去に収録された音源と比べて若干音質が向上している。

このアルバムの前年に発表されたガイナックスOVA作品『フリクリ』の存在がこのアルバムの売り上げに大きく貢献したとされている。このアルバムには同作品の劇中に使用された楽曲や、同作品の主題歌である「Ride on shooting star」が収録されている。オリコンのアルバムランキングでは初登場19位を記録している。

また、ボーカル山中さわおはかつて雑誌のインタビューなどで「ベストアルバムは出さない」と公言しており、このアルバムの発表が決まった瞬間、ベストアルバム発表肯定派と否定派の対立で公式サイトの掲示板が荒れ、山中本人が反論の書き込みをするなどの事態が当時続いていた。

収録曲

作詞・作曲:山中さわお(全曲)
  1. Fool on the planet
    初出:新曲
  2. Swanky Street
    初出:シングル (1996年8月21日)/『Please Mr.Lostman』 (1997年1月22日)
  3. I think I can
    初出:シングル (2000年11月22日)/初収録
  4. インスタント ミュージック
    初出:シングル (1998年11月27日)/『RUNNERS HIGH』 (1999年1月22日)
  5. TRIP DANCER
    初出:シングル (1996年11月21日)/『Please Mr.Lostman』 (1997年1月22日)
  6. ONE LIFE [Album Mix]
    曲初出:シングル (1997年6月21日)/収録バージョン初出:『LITTLE BUSTERS』 (1998年2月21日)
  7. 屋上に昇って
    初出:『LIVING FIELD』 (1995年3月24日)
  8. Midnight Down
    初出:『RUNNERS HIGH』 (1999年1月22日)
  9. カーニバル
    初出:シングル (1999年7月28日)/『HAPPY BIVOUAC』 (1999年12月2日)
  10. 確かめに行こう
    初出:『RUNNERS HIGH』 (1999年1月22日)
  11. LITTLE BUSTERS
    初出:『LITTLE BUSTERS』 (1998年2月21日)
  12. Ride on shooting star
    初出:シングル (2000年4月26日)/初収録
  13. NAKED SHUFFLE
    初出:『KOOL SPICE』 (1994年7月2日)
  14. Funny Bunny
    初出:『HAPPY BIVOUAC』 (1999年12月2日)
  15. ストレンジ カメレオン -ORIGINAL STORY-
    曲初出:シングル (1996年6月21日)/収録バージョン初出:『Please Mr.Lostman』 (1997年1月22日)
  16. ハイブリッド レインボウ
    初出:シングル (1997年11月21日)/『LITTLE BUSTERS』 (1998年2月21日)

演奏

山中さわお - 真鍋吉明 - 佐藤シンイチロウ
上田ケンジ
サポートメンバー:鈴木淳
シングル

1.雨にうたえば - 2.彼女はシスター - 3.DAYDREAM WONDER - 4.ガールフレンド - 5.Tiny Boat - 6.ストレンジ カメレオン - 7.Swanky Street - 8.TRIP DANCER - 9.彼女は今日、 - 10.ONE LIFE - 11.ハイブリッド レインボウ - 12.アナザーモーニング - 13.NO SELF CONTROL - 14.インスタント ミュージック - 15.カーニバル - 16.RUSH - 17.Ride on shooting star - 18.I think I can - 19.白い夏と緑の自転車 赤い髪と黒いギター - 20.ターミナル・ヘヴンズ・ロック - 21.その未来は今 - 22.ノンフィクション - 23.サード アイ - 24.Gazelle city - 25.スケアクロウ - 26.Ladybird girl - 27.Tokyo Bambi - 28.New Animal - 29.雨上がりに見た幻 - 30.Rodeo star mate - 31.Movement - 32.TABASCO DISCO - 33.Comic Sonic - 34.エネルギヤ - 35.ハッピー・バースデー - 36.About A Rock'n'Roll Band - 37.カッコーの巣の下で - 38.王様になれ - 39.Happy Go Ducky!

楽曲
アルバム
オリジナル

1.MOON GOLD - 2.WHITE INCARNATION - 3.KOOL SPICE - 4.LIVING FIELD - 5.Please Mr. Lostman - 6.LITTLE BUSTERS - 7.RUNNERS HIGH - 8.HAPPY BIVOUAC - 9.Smile - 10.Thank you, my twilight - 11.PENALTY LIFE - 12.GOOD DREAMS - 13.MY FOOT - 14.Wake up! Wake up! Wake up! - 15.PIED PIPER - 16.OOPARTS - 17.HORN AGAIN - 18.TRIAL - 19.ムーンダスト - 20.STROLL AND ROLL - 21.NOOK IN THE BRAIN - 22.REBROADCAST

ミニ

1.パントマイム - 2.90'S MY LIFE - 3.TURN BACK

ベスト

1.Fool on the planet - 2.Another morning, Another pillows - 3.LOSTMAN GO TO YESTERDAY - 4.Rock stock&too smoking the pillows - 5.Once upon a time in the pillows

その他
映像作品

1.Hello, Welcome to Bubbletown's Happy Zoo (instant show) - 2.WE HAVE A THEME SONG - 3.BUSTERS ON THE PLANET - 4.DEAD STOCK PARADISE - 5.WALKIN' ON THE SPIRAL - 6.916 "15th Anniversary Special Live DVD" - 7.DELICIOUS BUMP TOUR IN USA - 8.DELICIOUS BUMP SHOW! ! - 9.『LOSTMAN GO TO AMERICA』 THE PILLOWS MY FOOT TOUR IN USA - 10.Wake up! Stand up! and Go! - 11.PIED PIPER GO TO YESTERDAY - 12.BLUE SONG WITH BLUE POPIES - 13.LOSTMAN GO TO BUDOKAN - 14.PARTS OF OOPARTS - 15.Born in The '60s - 16.BORN AGAIN 2011.04.24 at Zepp Tokyo "HORN AGAIN TOUR" - 17.WE ARE FRIENDS -NAP UTATANE TOUR 2011SEPTEMBER in USA- - 18.the pillows presents Born in The '60s 2011.10.09 at Zepp Sendai

関連項目

キャプテンレコード - ポニーキャニオン - キングレコード - avex trax - BAD MUSIC GROUP - DELICIOUS LABEL

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ