Knotlamp

knotlamp
別名 ノット
出身地 日本の旗 日本 福岡県
ジャンル ロック
オルタナティヴ・ロック
パンク・ロック
ポップ・ロック
ポップ・パンク
メロディック・ハードコア
エモ
職業 ロックバンド
活動期間 2000年12月 - 2013年12月
レーベル Run Run Run Records
(- 2012年
Imperial Records
2012年 -)
公式サイト 公式サイト
メンバー KEIT (Vocal & Guitar)
MAHIRO (Guitar & Chorus)
TOHRU (Bass & Chorus)
AKIHIKO (Drums)

knotlamp(ノットランプ)は、福岡県出身の4人組インディーズロックバンドである。所属レーベルは、インディーズレーベルのLD&K Recordsのパンク系レーベル、Run Run Run recordsだったが2012年6月よりImperial Recordsに移籍。

メンバー

  • KEIT(ケイト)
  • TOHRU(トオル)
    • ベースとコーラスを担当。
  • AKIHIKO(アキヒコ)
  • MAHIRO(マヒロ)
    • ギターとコーラスを担当。

旧メンバー

  • SEIYA(セイヤ)
    • ギターを担当していた。
  • 俊平(しゅんぺい)
    • 「Blind SIde」にてサポートとしてギターを担当していた。
  • TETSUNARI(テツナリ)

概要

2000年福岡市にて結成。

当初KEITの担当パートはギターだったがボーカルギターに転向。その経緯を後にインタビューにて「ボーカリストを探す時間をあまりにも要する中で早くライブをしたい欲求に勝てなかったから」としている。

KEITの転向後、四人体制にて地元福岡を中心に、勢力的なライブ活動を行う。自主出版シングルとミニアルバムと共に九州にて徐々に知名度を伸ばしていく。地元福岡ではワンマンLIVEをSOLD OUTさせるなど、徐々に頭角を現していく。

2004年より関東にてライブツアーを行う。九州以外に初進出を果たす。 その頃より九州と関東の両方でのライブが増える。

そして、2007年10月にRun Run Run Recordsよりファン待望のインディーズデビューアルバム「Blind Side」をリリース。試聴機等から火が付き一気にその名前を轟かせ、インディーズデビュー盤にもかかわらず、オリコン初登場4位に輝く。

このインディーズデビューによりknotlampとしての知名度が急速に広がりを見せる。

翌年6月にリリースしたミニアルバム「Ghost of the freedom」では、オリコン初登場堂々の1位を獲得し、同年10月リリースのシングル「LAST TRAIN –新しい朝-」は『遊☆戯☆王5D’s』のオープニングテーマに抜擢され、国内のみならず海外ファンからも多くの評価を得た。

さらに、翌年2009年3月にリリースした「Sing against the stream」ではTOWER RECORDS、新星堂、HMV全店にてインディーズチャート1位を獲得する大きな広がりを見せた。また、ライブにおいてもデビュー2年目にしてROCK IN JAPAN FESやPUNKSPRING、サマソニなど数々の春フェス、夏フェスにも出演し初出演で入場規制がかかるなど大きな話題を呼び、2011年夏には「ROCK IN JAPAN FES 2011」にてWING TENTのトリという大役を務めた。

しかし、2010年にリリースした「Dot of the Galaxy」のツアー中にギターのTETSUNARIが脱退。サポートメンバーを加えてのツアー完走となる。

2011年にミニアルバム「Bridges we've dreamed」を3人でリリースした翌年、2012年1月にそれまでサポートメンバーだったMAHIROが正式メンバーとして加入。その後Imperial Recordsに移籍し、「Across My World」にてメジャーデビュー。同曲が4月よりスタートするNHK総合アニメ『銀河へキックオフ!!』の主題歌となる。

その後も勢力的に活動を続けるが、「メンバーの音楽と人生に対する考え方の相違」を理由に2013年に活動休止を発表。

2013年9月にラストアルバム「Hello to Nostalgia」をリリースし、このアルバムに伴うワンマンツアーを福岡、大阪、東京の4カ所で行ったのを最後に活動休止。

最後まで福岡在住バンドというスタンスを壊す事無く休止を迎えた。

[1]翌年2014年1月にはベストアルバムを発売。

現在も復活を願うファンの存在は根強く、2014年よりKEITはソロ活動に向けて準備活動を開始し現在に至る。

ディスコグラフィー

自主制作シングル

  1. Mental Age(2002年10月)
    1. Mental Age
    2. soul bullet
  2. NEVER CHANGE(2003年7月)
    1. NEVER CHANGE
    2. same blow
    3. reason
  3. NOT ALONE(2004年11月18日)
    1. NOT ALONE
    2. ADVANCE SONG
    3. 夜が明けるまでに
  4. The Limited World(2005年8月31日)
    1. The Limited World
    2. LAST TRAIN
    3. 銀の剣

自主制作ミニアルバム

  1. My Beautiful Tracks(2006年10月)
    1. Booster
    2. Liberty Bell
    3. wolf
    4. flag
    5. My girl

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2008年10月22日 LAST TRAIN -新しい朝- R3RCD-078
全3曲
  1. LAST TRAIN -新しい朝-
  2. I found it
  3. Among my friends
オリコンインディーズ最高1位、登場回数4回
2nd 2012年6月6日 Across My World TECI-264
全4曲
  1. Across my world
  2. Unbeaten path
  3. Back to Zero
  4. 時の行方 -meets classic-
オリコン最高81位

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2007年10月23日 Blind Side R3RCD-069
全8曲
  1. A Star Tribe
  2. Booster
  3. 遠くへ
  4. Another Escape
  5. The Limited World
  6. Toward The Sun
  7. They will be gone
  8. End the worst days
オリコンインディーズ最高4位、登場回数4回
2nd 2008年6月10日 Ghost of the freedom R3RCD-073
全8+1曲
  1. Innocent days
  2. Last Train
  3. What should I do?
  4. Flag
  5. Lost Anthology
  6. Perfect Holiday
  7. 夜空
  8. Across the sea
  9. It denies all(Secret Track)【TOWER RECORDS Limited ver.】
オリコンインディーズ最高1位、登場回数6回
3rd 2011年9月13日 Bridges We've Dreamed R3RCD-106
全6曲
  1. Blaze drops
  2. Holy moments
  3. Oblivion color
  4. New dawn
  5. Siren
  6. Beautiful days
オリコン最高60位、登場回数3回

フルアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2009年3月10日 Sing against the stream R3RCD-080
全11曲
  1. 時の行方
  2. ずっと何処かに
  3. Not alone
  4. My steady faith
  5. Brilliant steps
  6. LAST TRAIN -新しい朝-
  7. Fall to pieces
  8. All may not be real
  9. Time matters
  10. Among my friends
  11. We go alone
オリコンインディーズ最高1位、登場回数6回
2nd 2010年9月7日 Dot of the Galaxy R3RCD-095:初回限定盤
R3RCD-096:通常盤
全11曲

CD

  1. Into the sky
  2. Libra
  3. Twisted arrows
  4. Fragment
  5. Everlasting stars
  6. My world, your world
  7. A thousand sorries
  8. Liberty Bell
  9. Coda
  10. Aerosphere
  11. Until you sleep

DVD

  1. LAST TRAIN -新しい朝-
  2. Everlasting Stars
  3. Another Escape
  4. 遠くへ
オリコンインディーズ最高1位、登場回数4回
3rd 2012年9月19日 Geoglyph TECI-1340:初回限定盤
TECI-1341:通常盤
全10曲

CD

  1. Across my world
  2. Westerlies
  3. 理想飛行船
  4. Back to ZERO
  5. Depression’s Dance
  6. Evil Whisper
  7. Eternity
  8. Prometheus
  9. Live my life
  10. Last moment

DVD

  1. Across my world (Music Video)
  2. Live my life (Music Video)
  3. Across my world (メイキング)
  4. Live my life (メイキング)
  5. 『Geoglyph』メンバースペシャルインタビュー
  6. 「Across my world TOUR 2012」代官山UNITドキュメント
オリコン最高104位
4th 2013年9月18日 Hello to Nostalgia TECI-1375
全10曲
  1. Mr.Bro.
  2. Ashe’s Children
  3. 天涯の明星
  4. 壊れた翼
  5. Emblem
  6. Pop of the Minority
  7. Wreckage
  8. Across the sea II
  9. Stiff
  10. July 21
オリコン最高129位

ベストアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2014年1月22日 MY PROLOGUE TECI-1385:初回限定盤
TECI-1386:通常盤
全19曲

CD

  1. LAST TRAIN -新しい朝-
  2. Ashe’s Children
  3. Libra
  4. Across my world
  5. Oblivion color
  6. Back to ZERO
  7. 時の行方
  8. Blaze drops
  9. ずっと何処かに
  10. 理想飛行船
  11. Among my friends
  12. Fall to pieces
  13. Last Train
  14. Flag
  15. A Star Tribe
  16. The Limited World
  17. Live my life
  18. July 21
  19. Last Train -Classic demo-

DVD

  1. A Star Tribe
  2. Last Train
  3. ずっと何処かに
  4. LAST TRAIN -新しい朝-
  5. Into the sky
  6. Blaze drops
  7. Across my world
  8. Live my life
  9. Ashe’s Children
オリコン最高183位

ライブDVD

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2009年9月29日 Live against the stream R3RDV-084
全15曲
  1. 時の行方
  2. My steady faith
  3. I found it
  4. ずっと何処かに
  5. Booster
  6. All may not be real
  7. Across the sea
  8. Fall to pieces
  9. Another Escape
  10. 夜空
  11. Last Train
  12. 遠くへ
  13. A Star Tribe
  14. The Limited World
  15. Flag
teaserオリコン最高76位
2nd 2011年3月22日 Live Direction Ⅰ R3RDV-099
全21曲
  1. Into the sky
  2. Twisted arrows
  3. End the Worst days
  4. Everlasting stars
  5. ずっと何処かに
  6. Fragment
  7. Liberty Bell
  8. Coda
  9. My steady faith
  10. Perfect holiday
  11. Aerosphere
  12. Booster
  13. 遠くへ
  14. My world, your world
  15. A Star Tribe
  16. LAST TRAIN -新しい朝-
  17. Until you sleep
  18. All may not be real
  19. Flag
  20. 時の行方
  21. Libra
teaser LD&K SHOP ライブ会場限定

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2009年12月9日 BULLET OF THUNDERBOLT MXMM-10008
全16曲
  1. DON'T STOP MUSIC LIFE / ANTI NICE
  2. TOO FAST TO DIE / SEVENTEEN AGAiN
  3. PUNK IS NOT DEAD / BAMbi
  4. gA / BlieAN
  5. EXIT / SNORT
  6. maple / LABRET
  7. BREAK THE RECORD / SORRY FOR A FROG
  8. Untitled / MUGWUMPS
  9. Everlasting Stars / knotlamp
  10. NOT ONLY NOW / SHENKY GUNS
  11. BURNING / TRIBAL CHAIR
  12. Small voice unheard / LIVE CLEAN STAY YOUNG
  13. Everlasting / HEY-SMITH
  14. Blitzkrieg POP / Wienners
  15. this is the end / FACT
  16. Girls,Battery and Lastest Night / Seventh Tarz Armstrong
タワーレコード限定
2009年12月23日 遊☆戯☆王5D's SOUND DUEL 02 MJCD-20176
全50曲

DISC1

  1. LAST TRAIN-新しい朝- (TVサイズ) / knotlamp
  2. 決戦前夜
  3. 力の解放
  4. 迫りくる脅威
  5. 龍亞と龍可 -バトル 1-
  6. 龍亞と龍可 -バトル 2-
  7. 精霊
  8. シグナーの伝説
  9. ネオ・ドミノシティ治安維持局
  10. シティ
  11. 信頼
  12. 学園生活
  13. おもいやり
  14. 特訓
  15. 挽歌
  16. 作戦
  17. 怒り
  18. 和解
  19. 悲劇
  20. 一件落着 (A)
  21. 一件落着 (B)
  22. 喜び
  23. 真実
  24. 激震
  25. 楽しい日
  26. 誘惑
  27. コミカルサスペンス
  28. ハードボイルド
  29. ミステリアス
  30. やすらぎ
  31. 交流
  32. CROSS GAME (TVサイズ) / アリス九號.

DISC2

  1. FREEDOM (TVサイズ) / La-Vie.
  2. ダークシグナー
  3. ダークシグナーのデュエル
  4. 恐怖と破壊
  5. ダークチューニング
  6. 光と闇
  7. 遊星テーマ
  8. 十六夜アキのデュエル
  9. 拮抗
  10. カタルシス
  11. セレモニー
  12. 緊張
  13. カーリー渚
  14. 遊星たちの日常
  15. 作戦会議
  16. 生い立ち
  17. 伝説
  18. 地縛神
  19. クロウのデュエル
  20. 希望
  21. 憑依
  22. 解放
  23. バトル
  24. 鬼柳京介
  25. 鬼柳京介 (ハーモニカ ver.)
  26. カラクリ時計
  27. -OZONE- (TVサイズ) / vistlip
オリコン最高243位
2009年12月23日 遊☆戯☆王シリーズ デュエルヴォーカルベスト2 MJCD-20182
全14曲
  1. 快晴・上昇・ハレルーヤ / JINDOU
  2. 限界バトル / JAM Project
  3. 99% / BOWL
  4. Wake Up Your Heart / KENN with The NaB's
  5. ティアドロップ / BOWL
  6. 太陽 / BITE THE LUNG
  7. Precious Time, Glory Days / サイキックラバー
  8. Endless Dream / きただにひろし
  9. 絆-キズナ- / Kra
  10. START / 中河内雅貴
  11. LAST TRAIN -新しい朝- / knotlamp
  12. CROSS GAME / Alice Nine
  13. FREEDOM / La-Vie.
  14. -OZONE- / vistlip
オリコン最高191位、登場回数2回
2012年2月15日 TVアニメ「遊☆戯☆王」シリーズ OP&ED animation SELECTION PCBX-51399
全33曲
  1. voice / CLOUD
  2. 元気のシャワー / 前田亜季
  3. Shuffle / 奥井雅美
  4. あの日の午後 / 奥井雅美
  5. WILD DRIVE / 永井真人
  6. 楽園 / CAVE
  7. WARRIORS / 生沢佑一
  8. あふれる感情がとまらない / 生沢佑一
  9. OVERLAP / Kimeru
  10. EYE'S / 生沢佑一
  11. 快晴・上昇・ハレルーヤ / JINDOU
  12. 限界バトル / JAM Project
  13. 99% / BOWL
  14. 99% (後期ver.) / BOWL
  15. Wake Up Your Heart / KENN with The NaB's
  16. Wake Up Your Heart (後期ver.) / KENN with The NaB's
  17. ティアドロップ / BOWL
  18. ティアドロップ (後期ver.) / BOWL
  19. 太陽 / BITE THE LUNG
  20. 太陽 (後期ver.) / BITE THE LUNG
  21. Precious Time, Glory Days / サイキックラバー
  22. Endless Dream / きただにひろし
  23. 絆-キズナ- / Kra
  24. START / 中河内雅貴
  25. LAST TRAIN -新しい朝- / knotlamp
  26. LAST TRAIN -新しい朝- (後期ver.) / knotlamp
  27. CROSS GAME / アリス九號.
  28. FREEDOM / La-Vie.
  29. -OZONE- / vistlip
  30. BELIEVE IN NEXUS / 遠藤正明
  31. Close to you / ALvino
  32. 明日への道〜Going my way!!〜 / 遠藤正明
  33. みらいいろ / Plastic Tree
オリコン最高18位、登場回数4回
2012年9月19日 遊☆戯☆王5D's VOCAL BEST MJSA-01048
全13曲
  1. 絆-キズナ- / Kra
  2. START / 中河内雅貴
  3. LAST TRAIN -新しい朝- / knotlamp
  4. CROSS GAME / Alice Nine
  5. FREEDOM / La-Vie.
  6. -OZONE- / vistlip
  7. BELIEVE IN NEXUS / 遠藤正明
  8. Close to you / ALvino
  9. 明日への道〜Going my way!!〜 / 遠藤正明
  10. みらいいろ / Plastic Tree
  11. You say…明日へ / La-Vie.
  12. Clear Mind / 遠藤正明
  13. YAKUSOKU NO MELODY / 遠藤正明
オリコン最高81位、登場回数3回
2020年3月18日 TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE【2000〜2019】 PCXX-50156
PCBX-51787
全60曲
  1. voice / CLOUD
  2. 元気のシャワー / 前田亜季
  3. Shuffle / 奥井雅美
  4. あの日の午後 / 奥井雅美
  5. WILD DRIVE / 永井真人
  6. 楽園 / CAVE
  7. WARRIORS / 生沢佑一
  8. あふれる感情がとまらない / 生沢佑一
  9. OVERLAP / Kimeru
  10. EYE'S / 生沢佑一
  11. 快晴・上昇・ハレルーヤ / JINDOU
  12. 限界バトル / JAM Project
  13. 99% / BOWL
  14. Wake Up Your Heart / KENN with The NaB's
  15. ティアドロップ / BOWL
  16. 太陽 / BITE THE LUNG
  17. Precious Time, Glory Days / サイキックラバー
  18. Endless Dream / きただにひろし
  19. 絆-キズナ- / Kra
  20. START / 中河内雅貴
  21. LAST TRAIN -新しい朝- / knotlamp
  22. CROSS GAME / アリス九號.
  23. FREEDOM / La-Vie.
  24. -OZONE- / vistlip
  25. BELIEVE IN NEXUS / 遠藤正明
  26. Close to you / ALvino
  27. 明日への道〜Going my way!!〜 / 遠藤正明
  28. みらいいろ / Plastic Tree
  29. マスターピース / mihimaru GT
  30. 僕クエスト / ゴールデンボンバー
  31. BRAVING! / KANAN
  32. 切望のフリージア / DaizyStripper
  33. 魂ドライブ / カラーボトル
  34. Wild Child / moumoon
  35. 折れないハート / 高取ヒデアキ
  36. アーティスト / vistlip
  37. 鏡のデュアル・イズム / petit milady
  38. GO WAY GO WAY / FoZZtone
  39. Wonder Wings / ダイアモンド☆ユカイ
  40. Challenge the GAME / REDMAN
  41. Believe×Believe / 超特急
  42. One Step / P☆Cute(白咲るり・闇津ますみ)
  43. Burn! / 超特急
  44. Future fighter! / 榊遊矢×赤馬零児
  45. ハナテ / 劇団ナイアガラ
  46. ARC of Smile! / BOYS AND MEN
  47. 切り札 / cinema staff
  48. Speaking / Mrs. GREEN APPLE
  49. キボウノヒカリ / Unknown Number!!!
  50. ビジョン / 空想委員会
  51. Pendulum Beat! / SUPER★DRAGON
  52. 疾走ペンデュラム / M!LK
  53. With The Wind / 富永TOMMY弘明
  54. Believe In Magic / 龍雅-Ryoga-
  55. Writing Life / Goodbye holiday
  56. go forward / KIMERU
  57. BOY / uchuu;
  58. glory / BAND-MAID
  59. calling / KIMERU
  60. Are you ready? / BiS
オリコン最高41位

ミュージックビデオ

監督 曲名
小嶋貴之 「Across my world」「Ashe's Children」「Blaze drops」「Live my life」
Daishin 「LAST TRAIN -新しい朝-」
千田圭一 「時の行方 from DVD「Live against the stream」」
吉澤正悟 「Last Train」
渡辺素雄 「Into the sky」
不明 「A Star Tribe」「ずっと何処かに」

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2002年07月21日 - 初ライブ
  • 2003年08月 - 九州ツアー
  • 2003年11月 - 主催イベント
  • 2004年04月 - 関東ツアー
  • 2004年08月 - 関東ツアー
  • 2004年11月 - 3rd SINGLE「NOT ALONE」レコ発ツアー
  • 2005年08月 - 4th SINGLE「The Limited World」レコ発ツアー
  • 2005年11月 - 関東ツアー
  • 2006年04月 - 九州ツアー
  • 2006年07月 - 関東ツアー
  • 2007年11月 - Blind Side ツアー
  • 2008年07月 - Ghost of the freedom tour 2008
  • 2010年07月 - Dot of the Galaxy TOUR 2010
  • 2010年3月25日 - ワンマンライブ『THE GROWING SQUARE』(@赤坂BLITZ)
  • 2011年11月 - Bridges We've Dreamed TOUR 2011
  • 2012年07月 - Across my world TOUR 2012
  • 2012年10月 - Geoglyph TOUR 2012
  • 2013年02月16日 - チェルシーホテル10周年感謝祭 その十二 SPECIAL ONE MAN LIVE
  • 2013年11月・12月 - Hello to Nostalgia TOUR 2013

出演イベント

  • 2008年08月31日 - TREASURE05X 2008 ~the greatest riot returns~
  • 2008年09月 - NO USE FOR A NAME TOUR(オープニングアクト)
  • 2008年10月 - OFFSPRING JAPAN TOUR2008(オープニングアクト)
  • 2008年12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 08/09
  • 2009年04月05日 - PUNKSPRING 2009
  • 2009年04月 - GOING KOBE'09
  • 2009年05月09日 - BEA presents F-X
  • 2009年07月04日 - 湘南音祭 Vol.3
  • 2009年07月31日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009
  • 2009年08月09日 - SUMMER SONIC 2009
  • 2009年08月23日 - MONSTER baSH 2009(オープニングアクト)
  • 2009年09月21日 - SKULLSHIT presents SKULLMANIA TOUR'09 in OSAKA
  • 2009年10月24日 - TOWER RECORDS 30th Anniversary SPECIAL FACE THE MUSIC!
  • 2009年12月30日 - COUNTDOWN JAPAN 09/10(GALAXY STAGE トップバッター)
  • 2010年01月30日 - PUNISHER'S NIGHT
  • 2010年03月25日 - THE GROWING SQUARE 赤坂BLITZ SPECIALワンマンライブ
  • 2010年04月04日 - PUNKSPRING 2010
  • 2010年05月02日 - COMIN' KOBE10
  • 2010年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2010
  • 2010年12月03日 - LAST ALLIANCE Keep on smashing blue , Release Pre-Party~電撃 3マン~
  • 2010年12月08日 - DEVILOCK 14th Anniversary DEVILOCK ver3-
  • 2010年12月20日・21日 - 「SCOTT MUPRHY JAPAN TOUR 」 -GOODBYE 2010 SPECIAL NIGHT-
  • 2011年08月07日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2011(WING TENT 自身初のトリ)
  • 2012年02月25日 - DEVILOCK NIGHT THE FINAL
  • 2012年03月17日 - MUSIC CUBE 12
  • 2012年08月05日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
  • 2012年08月26日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2012 summer-
  • 2012年09月02日 - SAY MY NAME.
  • 2012年10月06日 - ROTTENGRAFFTY 逆ロットンの日2012
  • 2012年10月06日 - jealkb LIVE HOUSE TOUR 2012『異色薔薇ノ歌合戦』
  • 2012年12月01日 - THE CHERRY COKE$ 5th Full Albumリリースツアー "Revenge Of The Phantom Ship"
  • 2013年03月16日 - HAPPY JACK 2013
  • 2013年05月23日 - THE WILD ONE
  • 2013年08月11日 - TREASURE05X 2013 10th Anniversary
  • 2013年12月08日 - 代官山UNITにて活動休止ワンマンライブ

脚注

[脚注の使い方]


外部リンク

  • knotlamp official web site - knotlamp公式ウェブサイト
  • knotlamp - Imperial Records - 所属レーベル公式ウェブサイト
  • LD&K official site - 前所属レーベル公式ウェブサイト
  • knotlamp (@knotlamp_jp) - X(旧Twitter)
  • KEIT (@KEITdesu) - X(旧Twitter)
  • KEIT (keit69) - Facebook
knotlamp
KEIT (Vocal & Guitar) - TETSUNARI (Guitar & Chorus) - TOHRU (Bass & Chorus) - AKIHIKO (Drums & Chorus)
自主制作盤 (マキシシングル)

1.Mental Age - 2.NEVER CHANGE - 3.NOT ALONE - 4.The Limited World

自主制作盤 (ミニアルバム)
マキシシングル
ミニアルバム

1.Blind Side - 2.Ghost of the freedom

スタジオ・アルバム
映像作品
所属
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz