P-01A

NTTドコモ P-01A
キャリア NTTドコモ
製造 パナソニック モバイルコミュニケーションズ
発売日 2008年11月19日
概要
OS Linux + MOAP(L)
CPU UniPhier4MBB+
音声通信方式 3G:FOMA(W-CDMA)
2G:GSM
3G:800MHz、850MHz、1.7GHz2GHz
(2G: 900MHz、1800MHz、1900MHz)
データ通信方式 3G:FOMA(HSDPA)
サイズ 50×108×16.9(最厚部 18.6mm)mm(幅×高さ×厚さ)
質量 122 g
連続通話時間 約200分(3G・音声通話)
約250分(GSM)
外部メモリ microSDHC 16GBまで
赤外線通信機能 あり
Bluetooth あり
放送受信機能 ワンセグ対応
メインディスプレイ
方式 TFT液晶
解像度 ワイドVGA+
(480×854ドット
サイズ 3.1インチ
表示色数 26万2144色
サブディスプレイ
方式 有機EL
解像度 128×36
サイズ 0.9インチ
表示色数
メインカメラ
画素数・方式 510万画素CMOS
機能 AF(顔認識機能付き)
サブカメラ
画素数・方式 33万画素CMOS
機能 なし
カラーバリエーション
フロスティホワイト
グロファイトブラック
シャンパンピンク
グラマラスレッド
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト

docomo PRIME series P-01A(ドコモプライムシリーズ ピー ゼロ いち エー)は、パナソニック モバイルコミュニケーションズが開発した、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA)端末である。docomo PRIME seriesの端末。

概要

これまでNTTドコモはハイスペックモデルには「90Xiシリーズ」、ローエンドモデルには「70Xiシリーズ」などと機種ランクをつけた。しかし、7シリーズのハイスペック化(3メガカメラ搭載・ワンセグ対応・着うたフル対応など)によって9シリーズ・7シリーズの格差がなくなりかけてきたため、ランクごとに品番分けを止めコンセプトごとに分け品番は分けないという方式を取り入れた第一弾である。先代機種はP906i。P906i同様にWオープンである。無論、ワンプッシュオープンボタンも引き継いでいる。

Wオープンスタイルを継承しつつ、縦に開けると通常のキー表示と横に開くと横専用のキー配列が変化する新機構「2WAYキー」を採用した。この2WAYキーは逆ヒンジを採用した事でこの仕掛けを利用し表示方法は電子的に切り替わるのではなく中のキーシートを引っ張る様なギミックな作りになっており、縦に端末を開けると通常の文字キーが表示され、端末を閉じた状態で横に開くと横向き用の文字キーや入力キに変化する(例えば縦の「3」「さ」のキーの位置なら横に開くと「1」「あ」になる為入力も異なる)。なお、閉じている状態ではすでに横画面用の文字になっており、縦に開く際に切り替わる様子が確認できる。キー配置は従来のPanasonic製の物とは異なりドコモ共通の物に変更された。[1]

デジタルオーディオプレーヤーはSDオーディオで約108時間とNTTドコモ及び日本国内で発売された携帯電話機で最長の再生時間となっている。これまでのPシリーズに搭載された重低音技術S-XBSから変わって、D-dockにも搭載されている高音質技術「H・BASS」を搭載しさらに迫力感ある重低音再生が可能。

ドコモの端末としては初めて16GBのmicroSDHCカードが公式に動作確認されており、これは同時期に発表された端末の中で唯一無二であったが、後にSH-01Aでも動作確認された(公式ではないが、F-01AN-01Aでも動作するとの報告がある)。

P702iD以来となる、「ヒカリドロップス」を搭載している。

本機も含めてドコモの2008年冬モデルから、ワンセグ対応端末であればFOMAカード未挿入状態でも視聴及び録画が可能になった[2]。また本機では他にも、同じく従来はFOMAカードが無ければ使えなかったミュージックプレイヤーなども使えるようになった。ドコモによれば“端末は購入者個人の所有物”という概念で、当時のユーザーの要望やニーズに鑑みて2008年冬モデルから制限を外すことになったとのことである[3]

Pシリーズとしては初めてUMTS850MHzローミング(米国のAT&Tモビリティ・グアムのドコモパシフィック・豪州のテルストラ等のUMTSサービス)に対応した。

主な対応サービス
タッチパネル FOMAハイスピード7.2Mbps Bluetooth DCMXおサイフケータイ
iアプリオンライン地図アプリ 直感ゲームメガiアプリ iウィジェット マチキャラiコンシェル
ホームUポケットU GPSケータイお探し デコメールデコメ絵文字デコメアニメ iチャネル
着もじプッシュトーク テレビ電話キャラ電 電話帳お預かりサービス フルブラウザ
おまかせロックバイオ認証 外部メモリーへiモードコンテンツ移行/ユーザーデータ一括バックアップ トルカ iC通信iCお引越しサービス
きせかえツール/ダイレクトメニュー バーコードリーダ名刺リーダ 2in1※ エリアメール/ソフトウェアーアップデート自動更新
GSM3Gローミング 着うたフルうた・ホーダイ Music&Videoチャネルビデオクリップ デジタルオーディオプレーヤー(WMA)(AAC)(SDオーディオ)

※BモードのメールはWebメールとなる。

ワンセグ機能

  • microSDへの録画
  • 映像をより鮮やかに再現する「モバイルPEAKSプロセッサー」
  • フレームレートを15fpsから30fpsにする「モバイルWスピード」
  • 最大6000:1のコントラスト比を実現する「モバイルWコントラストAI」

プリインストールiアプリ

歴史

不具合

2009年1月27日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

2009年4月23日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

  • メール宛先一覧画面で特定操作を行うと、端末が再起動する場合がある
  • スイッチ付イヤホンマイク使用時に、端末を閉じた状態でのイヤホンマイクのボタン長押しによる通話終了操作ができない場合がある

2009年10月15日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

  • メール本文の文字の一部が太く表示される場合がある。

2010年3月25日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

  • 特定の操作を行うとiモーションの再生ができなくなる場合がある。
  • 海外(GSMエリア)でエリア内でも圏外状態のままとなる場合がある。

2011年5月26日に以下の不具合の修正がソフトウェアの更新でなされた。

  • フォントサイズを変更すると、絵文字の色指定が有効にならない場合がある。

[4]

注・出典

  1. ^ “2WAYキーでWオープンを進化させた「P-01A」”. 法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」. https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/43075.html 
  2. ^ ただし、パケット通信を伴う「Gガイド番組表リモコン」などは使えない。
  3. ^ “「P-01A」の“ここ”が知りたい:第1回 SIMなしでワンセグ視聴できる?──「P-01A」”. ITmedia +D モバイル. https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/13/news128.html 
  4. ^ P-01Aのソフトウェアアップデート情報

関連項目

NTT docomo 2009-2011 FOMAモデル
2008年-
2009年
(冬・春)
docomo STYLE series
docomo PRIME series
docomo SMART series
docomo PRO series
その他
  • らくらくホンベーシックII (F-07A)**
  • キッズケータイ (F-05A)**
  • L-02A
  • ビジネスケータイ (F-06A)
2009年
(夏・秋)
docomo STYLE series
  • F-08A
  • L-04A
  • N-08A
  • VIERAケータイ (P-08A)
  • VIERAケータイ (P-10A)
  • SH-05A
  • SOLAR HYBRID (SH-08A)
  • 【新色】F-02A
  • 【新色】L-03A
  • 【新色】N-03A
  • 【新色】P-03A
  • 【新色】P-10A
docomo PRIME series
docomo SMART series
docomo PRO series
  • AQUOSケータイ (SH-07A)
  • dynapocket (T-01A)
  • HTC Magic (HT-03A)
  • 【新色】BlackBerry Bold
その他
2009年-
2010年
(冬・春)
docomo STYLE series
docomo PRIME series
docomo SMART series
docomo PRO series
ドコモ スマートフォン
その他
2010年
(夏・秋)
docomo STYLE series
docomo PRIME series
docomo SMART series
docomo PRO series
ドコモ スマートフォン
その他
2010年-
2011年
(冬・春)
docomo STYLE series
docomo PRIME series
docomo SMART series
docomo PRO series
ドコモ スマートフォン
その他
2011年
(夏・秋)
docomo STYLE series
docomo PRIME series
docomo SMART series
ドコモ スマートフォン
その他
納入企業
日本国内メーカー
日本国外メーカー

Did You Know? 「 」(マーク無):FOMAハイスピード対応機種 - Did You Know? 「*」:Xi・FOMAハイスピード対応機種 - Did You Know? 「**」:FOMAハイスピード非対応機種 -

Did You Know? 【新色】は以前に発売された機種の新色版
  • 表示
  • 編集