RunZ

RunZ(ランズ)は、スタジオ・ランタイムランタイムミュージックエンタテインメントが運営する芸能スクール)の女子生徒10人で結成されたグループ。

概要

2003年2月1日 - 6月21日北海道文化放送で放送されたTV番組『ぞーんぽた〜じゅ』にレギュラー出演し、メイン出演者のZONE(TAKAYOMIYUMIZUHO・MAIKO)のアシスタントとして、いわゆる雛壇や、「ZONE勝手にランキ〜ン」コーナーで外ロケVTR出演などを担当した。

呼称は、RunTimeの“Run”と、複数形の“s”およびZONEの“Z”に由来すると思われる。

のちにRunZ出身者を主体に結成されたバンドRED WORKER'zは、当初バンド名未発表で活動していたため、RunZバンドと俗称されたことがある。なお、RunZが番組などで着ていた、真っ赤な衣装からRED WORKER'zが名づけられたとの由来説があるが、公式に発表された由来ではない。

メンバー

50音順。詳細な個人データはのちの所属ユニットの項目を参照。

名前 本名 生年月日 RunZ以降の活動
あいか 平野愛華 1989年10月8日 AIKA (RED WORKER'z)
愛華(MARIA)
あさみ 松永あさみ 1988年
あゆか 奈良安由加 1986年9月11日 AYUKA (RED WORKER'z)
あゆか(MARIA)
つぐみ 相馬亜美 1986年2月8日 TSUGUMI (RED WORKER'z)
ともか 西村朝香 1986年9月19日 TOMOKA(ZONE)
ひとみ 龍川瞳 1985年10月18日 TATTSU (RED WORKER'z)
MARIA(MARIA)
みさこ 陶山美紗子 1984年5月18日 みさこ(鈴の音)
美紗子(h.m.m(ZAQ))
みや 境田未弥 1989年
りか 安藤理加 1989年4月11日
れいな 日下鈴菜 1990年2月26日 REINA (RED WORKER'z)
れいな(MARIA)

外部リンク

  • RunTime Music Entertainment オフィシャルサイト
ZONE
MAIKO (Vocal&Bass)
TAKAYO (Vocal&Guitar) - MIZUHO (Vocal&Drums) - TOMOKA (Vocal&Guitar) - MIYU (Vocal&Guitar)
シングル
アルバム
オリジナル

1.Z - 2.O - 3.N

ベスト
コンピレーション
トリビュート
参加作品
映像作品

1.ZONE CLIPS 01 〜Sunny Side〜 - 2.ZONE CLIPS 02 〜Forever Side〜 - 3.ZONE TV special DVD edition「ユメハジマッタバカリ」 - 4.ZONE CLIPS 03 〜2005卒業〜 - 5.ZONE FINAL in 日本武道館 2005/04/01 〜心を込めてありがとう〜 - 6.ZONE BEST MEMORIAL CLIPS - 7.「10年後の8月…」ZONE復活しまっSHOW!!〜同窓会だよ全員集合!〜

関連項目
カテゴリ カテゴリ
所属アーティスト
かつて所属したグループ
※( )内は在籍したメンバー

ZONE(TAKAYOMIZUHOTOMOKAMIYU) - チュエル's - ZAQ - MARIA - BON'Z - 鈴の音 - RunZ - RED WORKER'z(相馬亜美)- PEACEFUL(KAEDE・MANAKA・MARIN・SAYO・SARI・KANON・SHION・RIKA) - IBIZA WAVE - 川上桃子 ( 現・唯月ふうか)- Jack&Queen- speedsalt - Watana Besta SOCIAL club

関連企業
カテゴリ カテゴリ