Sign Music

Sign Music
島谷ひとみカバー・アルバム
リリース
録音 2011年 - 2012年
ジャンル J-POPジャズボサノヴァ
時間
レーベル avex trax
プロデュース 野崎良太(Jazztronik
チャート最高順位
  • 週間67位オリコン
  • 登場回数2回(オリコン)
島谷ひとみ アルバム 年表
裏 BEST 2000-2004
裏 BEST 2005-2010
2011年
Sign Music
2012年
15th Anniversary SUPER BEST
2013年
テンプレートを表示

Sign Music』(サイン ミュージック)は、2012年2月22日avex traxより発売された島谷ひとみの3作目のカバーコンセプト・アルバム

解説

日本の童謡唱歌民謡をカバーした、3作目のカバー・コンセプト・アルバム。アルバムタイトルの「Sign Music」は、「聴くことで昔の記憶がよみがえる音楽」という意味で名付けられた[1]

島谷は、2009年10月17日に広島県廿日市市宮島厳島神社で行われたデビュー10周年記念スペシャルライブ『10th Anniversary Special Live CROSS OVER at 厳島神社』で、「朧月夜」「この道」「音戸の舟唄」を初披露。その後、数度のライブや『Premium meets Premium 2011』でも「故郷」などの童謡・唱歌をジャズボサノヴァをベースにしたアレンジで披露し、音源化を求める声が寄せられたことから本作が実現した[2]

全曲のプロデュースアレンジピアノ演奏等をJazztronikこと野崎良太が務め、Port of Notesの小島大介(Guitar)、鳥越啓介(Wood Bass)、天倉正敬(Drums)などのミュージシャンもレコーディングに参加した。

初回生産限定盤(CD + LIVE DVD + LIVE CD)は三方背くるみブックケース仕様で、2011年(平成23年)8月2日浜離宮朝日ホールで行われたライブ『Premium meets Premium 2011』を収録したDVDおよびLIVE CD『CROSSOVER V -Premium meets Premium 2011-』が同梱されている。なお、LIVE DVDにはドキュメンタリー映像は収録されておらず、LIVE CDには「キラキラ」と「うれしいこと」が未収録となっている。

通常盤(CDのみ)には、ボーナス・トラックとして島谷の故郷・広島県呉市音戸町に伝わる日本三大舟唄の一つとされる[3]民謡「音戸の舟唄」を収録。

本作のジャケット、ブックレット等アートワーク撮影は音戸町で行われた[4]

収録曲

CD

  • プロデュース、全編曲:野崎良太(Jazztronik
  1. 故郷
    作詞:高野辰之 / 作曲:岡野貞一
  2. 蘇州夜曲
    作詞:西條八十 / 作曲:服部良一
  3. 朧月夜
    作詞:高野辰之 / 作曲:岡野貞一
  4. シャボン玉
    作詞:野口雨情 / 作曲:中山晋平
  5. 早春賦
    作詞:吉丸一昌 / 作曲:中田章
  6. 夏の思い出
    作詞:江間章子 / 作曲:中田喜直
  7. 赤とんぼ
    作詞:三木露風 / 作曲:山田耕筰
  8. ペチカ
    作詞:北原白秋 / 作曲:山田耕筰
  9. おかあさん
    作詞:田中ナナ / 作曲:中田喜直
  10. この道
    作詞:北原白秋 / 作曲:山田耕筰

Bonus Track

  1. 音戸の舟唄
    作詞・作曲:広島県民謡(作詞・作曲者ともに不詳)
    通常盤(CDのみ)収録のボーナス・トラック

LIVE DVD

CROSSOVER V -Premium meets Premium 2011-

  1. OPENING 〜 シャンティ
  2. 市場に行こう
  3. やさしいキスの見つけ方
  4. 「またね。」
  5. Stay with me
  6. キラキラ(未発売曲)
    コニカミノルタプラネタリウム「満天」テーマソング
  7. 朧月夜
  8. 故郷
  9. この道
  10. うれしいこと(未発売曲)
    NHK Eテレアニメ「はなかっぱ」2011年度エンディングテーマ
    2012年3月28日に配信限定で発売された。
  11. パピヨン 〜papillon〜
  12. his rhythm
  13. 簡単に言えたなら
  14. C'est la vie!
  15. Perseus -ペルセウス-
  16. 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
  17. YUME日和
  18. SMILES

Bonus Contents:故郷 (MUSIC VIDEO)

LIVE CD

CROSSOVER V -Premium meets Premium 2011-

  1. OPENING 〜 シャンティ
  2. 市場に行こう
  3. やさしいキスの見つけ方
  4. 「またね。」
  5. Stay with me
  6. 朧月夜
  7. 故郷
  8. この道
  9. パピヨン 〜papillon〜
  10. his rhythm
  11. 簡単に言えたなら
  12. C'est la vie!
  13. Perseus -ペルセウス-
  14. 雨の日には 雨の中を 風の日には 風の中を
  15. YUME日和
  16. SMILES

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “[Power Push] 島谷ひとみ (3/3)”. ナタリー. 2013年3月3日閲覧。
  2. ^ “島谷ひとみ×野崎良太(Jazztronik)、童謡・唱歌カバーアルバム発売決定”. Musicman-NET. 2013年3月3日閲覧。
  3. ^ “音戸の舟唄 自慢の節回し披露”. 中国新聞 (中国新聞社). (2015年1月26日). http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=124972&comment_sub_id=0&category_id=112 2015年2月1日閲覧。 
  4. ^ “島谷ひとみ、新作はJazztronikプロデュースの童謡カバー”. ナタリー. 2013年3月3日閲覧。

参考

  • ディスコグラフィ - 公式ホームページ

外部リンク

  • 島谷ひとみ『Sign Music』リリース記念特集 - mu-moショップ
  • 島谷ひとみ、新作はJazztronikプロデュースの童謡カバー - ナタリー
  • クリエンタ! WOMAN:Artist Column07 島谷ひとみ(2012.02) - 富士通エフサスクリエ
  • アーティストインタビュー第5回:島谷ひとみ - セブンネット旅
  • アーティスト情報詳細:島谷ひとみ×カスタムウォレット - luxe 財布のファッション通販 -リュクス-
シングル
CD
1990年代
99年
  • 1.大阪の女
2000年代
00年
  • 2.解放区
01年
02年
03年
04年
05年
06年
07年
08年
09年
  • 29.SMILES
2010年代
10年
11年
12年
14年
  • 33.やぶれかぶれ
18年
2020年代
22年
23年
  • 36.旅/13月のクリスマス/Re:START!
配信限定
参加楽曲
アルバム
オリジナル
ミニ
コンセプト
カバー
ベスト
配信限定
  • 裏 BEST 2000-2004
  • 裏 BEST 2005-2010
出演映画
出演番組
関連項目
  • 表示
  • 編集