アタック630

アタック630』(あたっくろくさんまる)は、関西テレビ1978年10月2日から1984年9月28日までにかけて放送していた平日夕方関西ローカルワイドニュース番組である。

概要

  • 同番組は、1978年9月に終了した『FNNニュース6:30』に代わり、18時台を1時間の報道枠とする方針の一環として、後半枠をローカルニュースワイド枠にすることになり、その第1弾となったものである。
  • 18時台前半枠の全国ニュース枠である『FNNニュースレポート6:00』時代から、関西テレビ自社制作の夕方ローカルニュース番組は「アタック」シリーズを継承していたが、「アタック」を冠したのは、これが最初である。
  • テーマ曲をキダ・タローが作曲した[1][注釈 1]
  • 尚番組タイトル出しはOP・EDともに「アタック630」だが、正式タイトルは『KTVアタック630』(ケーティーブイ -)だった。

放送時間

  • 1978年10月2日 - 1984年9月28日:月曜日 - 金曜日 18:30 - 18:53(後に明日の天気予報を放送していた)。

歴代出演者

メインキャスター

アシスタント

  • 黒谷昌子
  • 角野啓子
  • 花嶋温子
  • 豊田記子
  • 多田仁美
初期は週前半が熱田、後半は鈴木が担当することが多かったが、FNNニュースレポート6:00のキャスターだった俵孝太郎山川千秋が休養や長期取材で欠席した場合、熱田がフジテレビに出向してこの番組の司会代行を務めたため、この間鈴木が連日登板したこともある。

その他

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ なお、裏の朝日放送テレビたいむ6のテーマ曲もキダが作曲した。

出典

  1. ^ sorano_tsubasaの2024年5月16日のツイート- X(旧Twitter)

関連項目

関西テレビ 平日夕方KTVニュース
前番組 番組名 次番組
KTVニュース
KTVアタック630
(1978年10月2日 - 1984年9月28日)
FNN KTVアタック600
(1984年10月1日 - 1997年3月28日)
関西テレビ 平日18時台後半枠のKTVニュース
KTVニュース
KTVアタック630
アタック600
(18時からの1時間番組)
在阪準キー局 夕方のニュース番組(現在・過去)
NHK大阪放送局
MBS毎日放送

よんチャンTV平日) - 報道特集※(土曜) - Nスタ※(日曜年末年始

ABC朝日放送テレビ
TVOテレビ大阪
KTV関西テレビ
ytv読売テレビ
過去に放送
NHK大阪
MBS
ABC
TVO
KTV

KTVニュース平日土曜) - アタック630(平日) - FNN KTVアタック600平日) - KTVニュース週末) - FNN KTVアタック600平日土曜) - FNN KTVアタック530日曜) - FNNアタック600平日土曜) - FNNアタック530日曜17時台) - アタック ザ・ヒューマン平日18時台) - FNNニュース ザ・ヒューマン※(週末年末年始) - FNNスーパーニュースKANSAI - FNNスーパーニュースほっとカンサイ平日) - FNNスーパーニュースほっとKANSAI平日) - FNNスーパーニュースアンカー平日) - FNNスーパーニュースWEEKEND※(週末) - ゆうがたLIVE ワンダー平日) - みんなのニュース ワンダー平日) - みんなのニュース 報道ランナー平日) - FNN みんなのニュース Weekend※(週末) - FNNプライムニュース イブニング※(週末) - FNN Live News it!※(週末) - 報道ランナー平日

YTV → ytv
※地域ニュース枠は全国番組の中に内包