アブザク人

チェルケス人アディゲ人) > アブザク人
アブザク人の民族旗

アブザク人(アブザクじん、 アディゲ語: Абдзэх, Abdzekh ; ロシア語: абадзехи; 英語: Abzakhs ) とは、主にトルコに居住するチェルケス人の一派である。

概要

アディゲ人チェルケス人)の12の氏族の一つである。

チェルケス人12の氏族の中では、カバルド人に次いで二番目に人口の多い氏族とされる。元々はチェルケシア領であったアディゲ共和国クラスノダール地方に居住していたが、1864年に起きたロシアとのコーカサス戦争の後、殆どがオスマン帝国に強制移住させられ、一部を除いて現在は大多数のアブザク人がトルコイスラエルに居住している。現在も故地に残り続けアディゲ共和国ショフゲノフスキー地区(英語版)に住む者もいる。

アディゲ語方言であるアブザク方言(英語版)を話す。

関連項目

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、トルコに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 東ヨーロッパ / Portal:ヨーロッパ / Portal:アジア)。

  • 表示
  • 編集
南コーカサス語族
カルトヴェリ系
ザン系
北東コーカサス語族
アヴァル・
アンディ系
ツェズ系
レズギ系
ナフ系
ダルギン系
  • ダルギン人ダルグワ人
    • 北ダルグワ人(ロシア語版)
      • アクシン人(ロシア語版)
      • ウラキン人(ロシア語版)
      • ムギン人(ロシア語版)
      • カダール人(ロシア語版)
      • ムイリン人(ロシア語版)
    • メゲブ人(ロシア語版)
    • ツダハル人(ロシア語版)
      • イツァリ人(英語版)
      • アムク・クドゥット人(ロシア語版)
      • クンキン人(ロシア語版)
    • クバチ人
      • アシュティン人(ロシア語版)
    • カイタグ人
    • チラグ人(ロシア語版)
北西コーカサス語族
アバズギ系
チェルケス系