シーザー・ジェロニモ

シーザー・ジェロニモ
César Gerónimo
基本情報
国籍 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国
出身地 エルセイボ州(英語版)
生年月日 (1948-03-11) 1948年3月11日(76歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 中堅手
プロ入り 1967年 ドラフト外
初出場 1969年4月16日
最終出場 1983年8月28日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

シーザー・フランシスコ・ジェロニモ・ソリージャCésar Francisco Gerónimo Zorrilla1948年3月11日 -)は、ドミニカ共和国エルセイボ州(英語版)[1]出身の元プロ野球選手外野手)。1970年代に最強を誇ったシンシナティ・レッズの強力打線、ビッグレッドマシンの一員として知られている。

愛称はチーフ(The Chief[1]、ライフル(The Rifle)。

経歴

MLB時代

1967年、ドラフト外でニューヨーク・ヤンキースに入団。ヤンキースはジェロニモの強肩に注目し、投手転向を試みたが失敗した[2]

1968年にルール5ドラフトヒューストン・アストロズに移籍し、1969年にメジャービュー[2]

1972年、ジョー・モーガンを含む8選手の絡む大型トレードで、モーガンとともにシンシナティ・レッズに移籍した。

移籍後、強肩堅守のセンターとしてレギュラーを獲得し、1974年から1977年まで4年連続でゴールドグラブ賞を受賞。1975年と1976年にはワールドシリーズ優勝を経験し、特に1975年のシリーズでは世界一のウイニングボールを掴むという幸運に与った。

1981年にカンザスシティ・ロイヤルズに移籍、1983年に現役を引退した。

引退後

引退後はドミニカに戻り、広島東洋カープが設立したドミニカカープアカデミーのコーチを務めた。

2008年にシンシナティ・レッズの殿堂入りを果たした[1]

エピソード

ボブ・ギブソンノーラン・ライアンの3,000奪三振目は、どちらもジェロニモから奪ったものである[2]

強肩で知られ、愛称のライフルはそこにちなむ。ある試合で、ランナーが三塁に居る場面にセンターのウォーニングゾーンで外野フライを捕り、三塁ランナーの生還を阻止するためにバックホームしたところ、ボールは捕手のジョニー・ベンチの頭上を越えて飛んでいったという。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1969 HOU 28 8 8 8 2 1 0 0 3 0 0 0 0 0 0 0 0 3 0 .250 .250 .375 .625
1970 47 42 37 5 9 0 0 0 9 2 0 0 1 1 2 0 1 5 2 .243 .293 .243 .536
1971 94 88 82 13 18 2 2 1 27 6 2 2 1 0 5 0 0 31 0 .220 .264 .329 .594
1972 CIN 120 285 255 32 70 9 7 4 105 29 2 7 3 0 24 7 3 64 5 .275 .344 .412 .756
1973 139 358 324 35 68 14 3 4 100 33 5 5 4 4 23 3 3 74 5 .210 .266 .309 .574
1974 150 530 474 73 133 17 8 7 187 54 9 5 5 3 46 11 2 96 8 .281 .345 .395 .739
1975 148 557 501 69 129 25 5 6 182 53 13 5 3 1 48 8 4 97 7 .257 .327 .363 .690
1976 149 555 486 59 149 24 11 2 201 49 22 5 2 5 56 13 6 95 6 .307 .382 .414 .795
1977 149 538 492 54 131 22 4 10 191 52 10 4 5 1 35 13 5 89 11 .266 .321 .388 .709
1978 122 351 296 28 67 15 1 5 99 27 8 3 8 1 43 10 3 67 5 .226 .329 .334 .664
1979 123 400 356 38 85 17 4 4 122 38 1 1 3 2 37 11 2 56 8 .239 .312 .343 .655
1980 103 162 145 16 37 5 0 2 48 9 2 1 2 1 14 3 0 24 2 .255 .319 .331 .650
1981 KC 59 133 118 14 29 0 2 2 39 13 6 1 2 2 11 2 0 16 3 .246 .305 .331 .636
1982 53 131 119 14 32 6 3 4 56 23 2 0 0 4 8 2 0 16 5 .269 .305 .471 .776
1983 38 91 87 2 18 4 0 0 22 4 0 1 0 0 2 0 2 13 1 .207 .242 .253 .495
通算:15年 1522 4229 3780 460 977 161 50 51 1391 392 82 40 39 25 354 83 31 746 68 .258 .325 .368 .693

表彰

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “Reds Hall of Fame | Alumni Directory | Cincinnati Reds”. MLB.com. 2021年7月11日閲覧。
  2. ^ a b c Luke Norris (2020年7月13日). “Cincinnati Reds Hall of Famer Cesar Geronimo Twice Found Himself On the Wrong Side of MLB History Against Astronomical Odds”. Sportscasting. 2021年7月11日閲覧。

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs
 
獲得タイトル・記録
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代

※1957年のみ、両リーグ合同で選出。ミノーソとケーラインはアメリカンリーグ所属選手。

  • 投手
  • 捕手
  • 一塁手
  • 二塁手
  • 三塁手
  • 遊撃手
シンシナティ・レッズ
球団
歴代本拠地
永久欠番
レッズ球団殿堂
ワールドシリーズ優勝(5回)
ワールドシリーズ敗退(4回)
リーグ優勝(9回)
できごと
傘下マイナーチーム
シンシナティ・レッズ 1975年のワールドシリーズ ロースター
   

選手
05 ジョニー・ベンチ
08 ジョー・モーガン
12 ダレル・チェイニー
13 デーブ・コンセプシオン
14 ピート・ローズシリーズMVP
15 ジョージ・フォスター
17 テリー・クロウリー
20 シーザー・ジェロニモ
22 ダン・ドリーセン
24 トニー・ペレス
26 マーブ・レッテンマンド


30 ケン・グリフィー・シニア
32 フレッド・ノーマン
33 エド・アームブリスター
34 ペドロ・ボーボン
35 ドン・ガレット
36 クレイ・キャロル
37 ウィル・マッケナニー
38 ゲイリー・ノーラン
43 ジャック・ビリンガム
44 パット・ダーシー
49 ローリー・イーストウィック

監督
10 スパーキー・アンダーソン

コーチ
02 アレックス・グラマス
03 ジョージ・シャーガー
04 ラリー・シェパード
18 テッド・クルズースキー

シンシナティ・レッズ 1976年のワールドシリーズ ロースター
   


30 ケン・グリフィー・シニア
32 フレッド・ノーマン
34 ペドロ・ボーボン
35 ドン・ガレット
37 ウィル・マッケナニー
38 ゲイリー・ノーラン
40 パット・ザクリー
43 ジャック・ビリンガム

監督
10 スパーキー・アンダーソン

コーチ
02 ラス・ニクソン
03 ジョージ・シャーガー
04 ラリー・シェパード
18 テッド・クルズースキー