ピンクと呪文

みんなのうた
ピンクと呪文
歌手 ザ★スリー・ソウル・ピグリーズ
作詞者 Bro.KONE
作曲者 Bro.KONE
編曲者 Bro.KONE
映像 アニメーション
映像制作者 玉村敬子須田英和
初放送月 2011年2月 - 3月
テンプレートを表示

ピンクと呪文」(ピンクとじゅもん)は、NHK音楽番組みんなのうた』で、2011年2月~3月に放送された楽曲。また同時期にシングルCDとして、発売された。作詞・作曲・編曲:Bro.KONE、歌:ザ★スリー・ソウル・ピグリーズ(岩崎宏美八神純子、花田千草)。

概要

ピンクと呪文」(ピンクとじゅもん)は、NHK音楽番組みんなのうた』で、2011年2月~3月に放送された楽曲。また同時期にシングルCDとして、発売された。 名義はザ★スリー・ソウル・ピグリーズで、Sis.LALA(岩崎宏美)・Sis.JUJU(八神純子)・Sis.TITY(花田千草)の3姉妹、演奏はDA BUBBLE GUM BROTHERS BANDである。 プロジュースは、Bro.KONE。 「みんなのうた」ではアニメーション作品で発表された。

岩崎宏美は、テイチクエンターテインメントのサイトで「モータウンサウンドに小さいころからあこがれていて、このようなコーラスグループで歌ってみたかった」と語っており、自ら八神純子に電話をかけたところ参加を快諾してもらったという。花田千草については、「デビューからずっと注目しておりお願いして参加してもらった」と語っている。曲に関しては「ソウルフルでダンサブルな曲を作ってくれるのはBro.KONEさんしかいないとお願いした」と語っている。楽曲名義のプロデューサーはBro.KONEだが、実質岩崎がイニシアティブをとって進行していたことがうかがえる。

楽曲

作詞・作曲・編曲:Bro.KONE うた:THE★THREE SOUL PIGREES

Sis.LALA(岩崎宏美)
Sis.JUJU(八神純子)
Sis.TITY(花田千草)

演奏:DA BUBBLE GUM BROTHERS BAND

キーボード:Bro.SHELL
ギター:Bro.DYNA
ベース:Bro.SHAKE-IT!!
ドラム:Bro.YOSHIO
パーカッション:Bro.OBAO
トロンボーン:Bro.SASUKE
テナーサックス:Bro.HAM
トランペット:Bro.JUN

放映スタッフ

イラスト:玉村敬子 アニメーション:須藤英和(Type ZERO) エグゼクティブ・プロデューサー:川崎龍彦(NHK ENTERPRISES) チーフ・プロデューサー:松坂華子(NHK ENTERPRISES) メディア編成:南部奈保子(NHK ENTERPRISES) AP:渡邊聖美(NHK ENTERPRISES)、後藤哲郎(NHK ENTERPRISES) アート・ディレクション&デザイン:篠田直樹(bright light)

シングルCD

発売:2011年2月16日

CD番号:TECI-235(通常版)、TECI-234(DVD付特別版) 収録曲

 1.ピンクと呪文(オリジナル・バージョン)

 2.真夜中のドア

 3.ピンクと呪文(NHKみんなのうたバージョン)

 4.ピンクと呪文(オリジナルカラオケ) 5.真夜中のドア(オリジナルカラオケ)

脚注

[脚注の使い方]

出典

外部リンク

  • NHK みんなのうた - ピンクと呪文 - ザ★スリー・ソウル・ピグリーズ(岩崎宏美、八神純子、花田千草)
  • テイチクエンターテインメント - ピンクと呪文 - THE★THREE SOUL PIGREES(岩崎宏美 / 八神純子 / 花田千草)
シングル
岩崎宏美のシングル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
アルバム
オリジナル
ベスト

ベスト・ヒット・アルバム(1976) - ベスト・ヒット・アルバム(1978) - 宏美 - タッチ・ミー - EXCEL ONE 岩崎宏美のすべて - ダル・セーニョ - リプライズ - THE COMPLETE SINGLES - バラード・ベスト・コレクション〜夢〜 - GOLDEN☆BEST 岩崎宏美 - 阿久悠作品集 岩崎宏美 - GOLDEN☆BEST deluxe 岩崎宏美 THE COMPLETE SINGLES in Victor Years - GOLDEN☆BEST II 岩崎宏美 - 筒美京平シングルズ&フェイバリッツ

ライブ

ロマンティック・コンサート - ロマンティック・コンサートII 〜ちいさな愛の1ページ〜 - ラブ・コンサート・パート1 〜新しい愛の出発〜 - ラブ・コンサート・パート2 〜ふたりのための愛の詩集〜 - ライブ&モア - シンフォニー - 岩崎宏美リサイタル 宏美・22才の愛 - 岩崎宏美リサイタル'81 - '82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ライブ'96 FULL CIRCLE - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - 岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010 - LIVE BEST SELECTION 2012-2020 太陽が笑ってる

カバー
セルフカバー

MY GRATITUDE 〜感謝 - Never Again 〜許さない - PRAHA - MY SONGS - Piano Songs

BOX

HIROMI IWASAKI 30TH ANNIVERSARY BOX - ROYAL BOX 〜スーパー・ライブ・コレクション〜 - 『誕生』『家族』『きょうだい』BOX - Dear Friends BOX

楽曲
みんなのうた

ぼくのプルー - 走馬燈 - 笑顔 - ピンクと呪文

映像作品

'82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ピラミッド - LIVE'96 FULL CIRCLE - みんなのうた「笑顔」 DVDシングル - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - ただ・愛のためにだけ/手紙 - 岩崎宏美・岩崎良美 Precious Night

関連人物
関連項目

スター誕生! - 芸映 - ビクターエンタテインメント - インペリアルレコード

カテゴリ カテゴリ
シングル

1.「雨の日のひとりごと」 - 2.「幸せの時」 - 3.「思い出は美しすぎて」 - 4.「さよならの言葉」 - 5.「みずいろの雨」 - 6.「想い出のスクリーン」 - 7.「ポーラー・スター」 - 8.「甘い生活」 - 9.「パープルタウン 〜You Oughta Know By Now〜」 - 10.「Mr.ブルー 〜私の地球〜」 - 11.「I'm A Woman」 - 12.「恋のマジック・トリック」 - 13.「サマー イン サマー 〜想い出は、素肌に焼いて〜」 - 14.「Touch you, tonight」 - 15.「ラブ・シュープリーム 〜至上の愛〜」 - 16.「恋のスマッシュ・ヒット」 - 17.「NATURALLY (ナチュラリー)」 - 18.「黄昏のBAY CITY」 - 19.「チーター (CHEATER)」 - 20.「COMMUNICATION (Extended Club Mix)」 - 21.「素敵ダウンタウン ジミー」 - 22.「FUN CITY」 - 23.「カメレオン」 - 24.「WORKING WOMAN (良妻賢母)」 - 25.「TRUTH HURTS (真実は傷つくもの…)」 - 26.「セニョリータ」 - 27.「8月のエトランゼ」 - 28.「Eurasian」- 29.「たとえ叶わない夢でもこれでいい」 - 30.「TEARDROPS」 - 31.「Puesta del sol」 - 32.「さくら証書」 - 限定「翼」 - 33.「チョコと私」 - 34.「Here We Go!

アルバム
オリジナル

1.『思い出は美しすぎて』 - 2.『素顔の私』 - 3.『Mr.メトロポリス』 - 4.『夢見る頃を過ぎても』 - 5.『LONELY GIRL』 - 6.『I WANNA MAKE A HIT WIT-CHOO』 - 7.『FULL MOON』 - 8.『COMMUNICATION』 - 9.『純』 - 10.『ヤガマニア』 - 11.『TRUTH HURTS』 - 12.『LOVE IS GOLD』 - 13.『MY INVITATION』 - 14.『STATE OF AMBER』 - 15.『Mellow Café』 - 16.『RENAISSANCE』 - 17.『So Amazing』 - 18.『Here I am 〜Head to Toe〜』 - 19.『There you are』 - 20.『TERRA -here we will stay

ベスト

1.『JUNKO THE BEST』 - 2.『八神純子 トップ ヒット12』 - 3.『サマー イン サマー』 - 4.『軌跡I』 - 5.『軌跡II』 - 6.『八神純子 ベスト15』 - 7.『CHAPTER II BEST SELECTION』 - 8.『ベスト・オブ・ミー』 - 9.『BEST OF ME VOL.II Ballad Collection』 - 10.『Singles Collection』 - 11.『BEST SELECTIONS』 - 12.『八神純子 ザ・ベスト・セレクション』 - 13.『八神純子 ベスト・コレクション '74〜'83 至上のラブソング集』 - 14.『ターニング・リーフ』 - 15.『八神純子 ベストコレクション』 - 16.『ポプコン・スーパー・セレクション 八神純子 ベスト』 - 17.『八神純子 2CD BEST 1978〜1983』 - 18.『ポプコン・マイ・リコメンド 八神純子 ポップ・ヒッツ』 - 19.『ポプコン・マイ・リコメンド 八神純子 バラード』 - 20.『ゴールデン☆ベスト 八神純子』 - 21.『MOON YEARS』

ライブ

1.『JUNKO THE LIVE』 - 2.『The Night Flight』 - 3.『The Night Flight 2』 - 4.『プレミアム・シンフォニック・コンサート』 - 5.『The Night Flight 3』 - 6.『This is the ヤガ祭り』

カバー

1.『Christmas at Junko's』 - 2.『Inside of Myself』 - 3.『VREATH 〜My Favorite Cocky Pop〜』

CD-BOX

1.『八神純子 CD-BOX』 - 2.『八神純子 1974〜1986 SINGLES plus

企画盤
映像作品

1.『SURPRISE!!』 - 2.『TRUTH HURTS』 - 3.『コッキーポップ・コレクション Vol.1』 - 4.『コッキーポップ・コレクション Vol.2』 - 5.『コッキーポップ・コレクション Vol.3』 - 6.『コッキーポップ・コレクション Vol.4』 - 7.『There You Are THE LIVE』 - 8.『「ヤガ祭り 2017」Key of J Special』 - 9.『「ヤガ祭り 2018」Key of J Special』

その他の楽曲

ピアノとわたしみんなのうた) - ヒピディ・ホプディ・パンプ(みんなのうた) - ピンクと呪文(みんなのうた)

関連項目
  • 表示
  • 編集