佐々木カネヨ

佐々木 カネヨ(ささき カネヨ、1904年3月11日 - 1980年10月24日)は、絵画や写真の美術モデル。別名に、永井カ子ヨ(かねよ)、お葉がある。

「お葉」1919年

略歴

  • 1904年(明治37年)3月11日 - 秋田県河辺郡和田村に生まれる。
  • 1916年(大正 5年) - 宮崎モデル紹介所[1]にスカウトされ、上京し東京美術学校のモデルを始める。藤島武二のモデルをつとめる。
  • 1916年(大正 5年) - 伊藤晴雨の愛人となり、SM (責め絵) のモデルとなる。
  • 1918年(大正 7年) - 伊藤晴雨と別れる。
  • 1919年(大正 8年) - 本郷・菊富士ホテルに寄宿していた竹久夢二と知り合う。
モデルとされる「黒船屋」1919年
  • 1921年(大正10年) - 竹久夢二と渋谷に居をかまえる。与太郎を出産するが夭折。
  • 1924年(大正13年) - 竹久夢二が設計した、東京世田谷区のアトリエ兼自宅「少年山荘」に引っ越す。
  • 1925年(大正14年) - 自殺未遂。竹久夢二と別れる。
藤島武二作『芳蕙』(1926年)
  • 1927年(昭和 2年) - 大輪善治と結婚するが翌年離婚。
  • 1931年(昭和 6年) - 3歳年上の医師、有福精一と再婚。
  • 1980年(昭和55年)10月24日 - 76歳で死去。

参考文献

  • 金森敦子 『お葉というモデルがいた 夢二、晴雨、武二が描いた女』 晶文社、1996年5月、ISBN 4794962584

関連作品

脚注

  1. ^ 日本の初の美術モデル宮崎菊が経営
  2. ^ およう - 松竹株式会社