御乱心〜オールタイム・ワースト〜

御乱心〜オールタイム・ワースト〜
さだまさしベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POPニューミュージック
レーベル ユーキャン
プロデュース さだまさし
渡辺俊幸
チャート最高順位
さだまさし アルバム 年表
御乱心〜オールタイム・ワースト〜
(2016年)
永縁〜さだまさし 永六輔を歌う〜
(2016年)
テンプレートを表示

御乱心〜オールタイム・ワースト〜』(ごらんしん オールタイム・ワースト)は、さだまさしワースト・アルバム2016年9月14日ユーキャンから発売された。

概要

2013年にベストアルバム『天晴〜オールタイム・ベスト〜』を発表したさだは、その後のコンサートで「ベストがあるんだから、次はワーストだよね」と本作の構想について冗談を交えて話していたが、それが実現の運びとなった[1][2]。ただ伏線はあり、2013年7月の4000回&4001回コンサートはオープニングの「主人公」を除いて基本的に会場でのリクエストカードをさだが引いてその曲を歌うという設定だったが、リクエストカードに「心に残った曲を書いてください」とあったにもかかわらず、後から全てをチェックしたところ「ねこ背のたぬき」と書かれたカードがあったことをその後のコンサートトークで話していた。そこで「ワーストをつくったら面白いのではないか?それを考えてみよう」というトークがあり、実現したものである。アルバムタイトルはいくつか候補を挙げ、『さだまさしコンサートツアー2016「月の歌」』のMCで拍手による投票によって、最も拍手が大きかった「御乱心」が選ばれた[2][3]。もちろん、伏線となった「ねこ背のたぬき」は収録されている。

『天晴』はファン投票で選曲されたが、本アルバムはさだの自選である[2]

本アルバムジャケットのアートワークは『天晴』と同様にイラストレーターの中村佑介が手がけている[1]。中村は「遊び」をテーマとし、収録曲全てのモチーフをジャケットアートに入れている。また、ジャケットアートの中には「ユーモア」を花言葉にもつスイセンノウが描かれている[1][3]

オリコンウィークリーチャート初登場8位[4]

収録曲

曲名の後の「(新)」は新録音、「(初)」は初CD化、「(L)」はライブ録音[1][2]

  1. ねこ背のたぬき
  2. 魔法のピンク(新)
    2008年にNHK「おかあさんといっしょ」でうたのおにいさんとおねえさんが歌うために提供した楽曲。
  3. シラミ騒動組曲 第一楽章「シラミ騒動」(新)(L)
    歌詞の全てが、「ドレミファソラシ」のイタリア式音名表記の7種の文字のみで構成され、曲も音名のままという「迷曲」[2][3]
  4. シラミ騒動組曲 第二楽章「シラミ逃亡」(新)(L)
  5. シラミ騒動組曲 第三楽章「シラミー・ナイト・フィーバー」(新)(L)
    「シラミ騒動組曲」は2016年8月1日東京国際フォーラムでのライブ録音した音源[2]
  6. ペンギン皆兄弟
  7. 建具屋カトーの決心 -儂がジジイになった頃-
    1989年4月に『夜のヒットスタジオDELUXE』(フジテレビ)にマンスリーゲストとして生出演した際、第3週となる4月19日の演奏曲目として、生放送での一発録りレコーディングした音源を同年6月1日にシングル発売したもの[2]
  8. 時代はずれ
  9. 誰も知らない二番目のうた(初)
    みんなのニュース』の「ニュースの歌」月曜日[5]
  10. 必殺!人生送りバント(新)
    坂上二郎への提供曲。
  11. 関白失脚2016 〜父さんと閑古鳥 篇〜(新)(L)

出典・脚注

  1. ^ a b c d “さだまさしがご乱心?オールタイム“ワースト”アルバム発表”. 音楽ナタリー (2016年8月13日). 2017年3月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “さだまさしご乱心!? 9・14迷曲集「オールタイム・ワースト」”. オリコン (2016年8月12日). 2017年3月13日閲覧。
  3. ^ a b c “さだまさし ワースト盤『御乱心』中村佑介描き下ろし“ベスト盤パロディ”ジャケット公開”. dot. (2016年8月12日). 2017年3月13日閲覧。
  4. ^ “さだまさしが永六輔歌い継ぐCD、黒柳徹子、坂本スミ子も参加し11.9リリース”. 財経新聞 (2016年10月12日). 2017年3月13日閲覧。
  5. ^ “ポピュラー新盤 さだまさし「御乱心〜オールタイム・ワースト〜」 大胆な遊び心を感じる快作”. 産経ニュース (2016年9月16日). 2017年3月13日閲覧。

外部リンク

  • 御乱心〜オールタイム・ワースト〜 - ユーキャン公式サイト
シングル
さだまさしのシングル
1970年代
1980年代
1990年代
  • 長崎から
  • 息子へ 〜父からの風〜
  • 奇跡〜大きな愛のように〜
  • 娘へ
  • 君が帰ってくる/ありがとう
  • “長崎から雲仙へ”/SMILE AGAIN
  • あなた三昧
  • 二千一夜
  • 幸福になる100通りの方法/東京物語
  • ヴァージン・ロード/関白失脚
  • となりの芝生
  • 愛をみつけた
  • 烈/地平線
  • 名刺/さよならにっぽん
  • Wonderful Love
  • 絵画館/甘い手紙
  • 愛について
  • Dream/案山子(アンコール)
  • Birthday
  • 夢一色/やすらぎ橋
  • ペンギン皆兄弟
  • 北の国から 遥かなる大地より〜螢のテーマ
  • 君が選んだひと
  • ゆけゆけ!! ようかいキッズ
  • 桜月夜
  • 佐世保
2000年代
2010年代
  • 残春
配信
アルバム
さだまさしのアルバム
スタジオ・アルバム
ベスト・アルバム
ライブ・アルバム
カバー・アルバム
  • にっぽん
  • にっぽんII〜通りゃんせ〜
  • さだまさし 永六輔・中村八大を歌う
  • 情継 こころをつぐ
  • 永縁〜さだまさし 永六輔を歌う〜
  • アオハル49.69
その他
  • 你好!中国 さだまさしふれあいの旅
  • まっさんの落談寄席 私家版「三國志 英雄伝」
  • ステージ・トーク・ライブ/噺歌集ライブ
  • 北の国から〜オリジナル・スコア・ヴァージョン
  • 木を植えた男 -緑百年物語-
  • さだまさし話のアルバム
  • さだまさしステージトーク大全
    • 噺歌集CD
    • 續噺歌集CD
  • さだまさしトークベスト
  • 歌ってはいけないCD
  • 大変なンすからもォ。
  • さだまさしトリビュート さだのうた
  • みんなのさだ
カテゴリ カテゴリ
楽曲
著作

噺歌集シリーズ - せとぎわの魔術師 - 自分症候群 - 精霊流し - 解夏 - 眉山 - 茨の木 - アントキノイノチ - いのちの理由 - かすてぃら - はかぼんさん: 空蝉風土記 - 風に立つライオン - ラストレター - ちゃんぽん食べたかっ!

映画

翔べイカロスの翼 - 関白宣言 - 長江 - さだおばさん

出演
テレビ
ラジオ

さだまさしの好奇心倶楽部 - さだまさしの引き出しのすみっこ - まさしんぐWORLD - サンデーニューミュージック - いちご列車 - さだまさしの気ままな夜間飛行 - サンデーパーク - さだまさしストーリー - さだまさし全力投球 - さだまさし時のほとりで - さだまさしのセイ!ヤング - MBSミュージックマガジン - さだまさしの気まぐれ夜汽車 - それぞれの旅 - RADIOまっぴるま - さだまさし夢回帰線 - (有) さだまさし大世界社 - セイ!ヤング21 - さだまさしカウントダウンスペシャル - さだまさし WEEKLY 〜Mist〜 - さだまさし セイ!シュン49.69 - 1時の鬼の魔酔い

関連人物
関連項目
さだまさしのディスコグラフィ - さだ企画 - さだ工務店 - フリーフライトレコード - ユーキャン - 詩島 - 夏 長崎から さだまさし - ナガサキピースミュージアム - NBCビデオホール - ダスキン - 風に立つライオン基金
グレープ
さだまさし - 吉田政美
シングル

1.雪の朝 - 2.精霊流し - 3.追伸 - 4.ほおずき - 5.朝刊 - 6.無縁坂 - (レーズン)糸電話

EP

1.GRAPE-1 - 2.グレープ 精霊流し、雪の朝 - 3.グレープ ほおずき、追伸 - 4.グレープ 無縁坂、朝刊

アルバム
オリジナル

1.わすれもの - 2.せせらぎ - 3.コミュニケーション - (レーズン)あの頃について 〜シーズン・オブ・レーズン〜 - 4.グレープセンセーション

ライブ

1.グレープ・ライブ 三年坂 - 2.グレープラストコンサート・伝説の神田共立ライブ

ボックス
ベスト

1.グレープベスト16 - 2.グレープ/ザ・ベスト

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集