JR貨物UV50A形コンテナ

UV50A形コンテナ(UV50Aがたコンテナ)は、日本貨物鉄道(JR貨物)輸送用として籍を編入している30ft私有コンテナ通風コンテナ)である。

1989年度より製造された。

形式の数字部位 「 50 」は、コンテナの容積を元に決定される。このコンテナ容積50㎥の算出は、厳密には端数四捨五入計算の為に、内容積49.5 - 50.4㎥の間に属するコンテナが対象となる[1]

また形式末尾のアルファベット一桁部位 「 A 」は、コンテナの使用用途(主たる目的)が「普通品の輸送」を表す記号として付与されている[2]

番台毎の概要

30000番台 

30001 - 30009・30011
日本石油輸送所有。横浜ゴム借受。
30010
日本石油輸送所有。ヤマト運輸借受。

35000番台

脚注

[脚注の使い方]

出典

関連項目

8~12 ft級
有蓋
無蓋
冷蔵
冷凍
タンク
ホッパ
通風
活魚
電源
事業用
  • SZ
廃棄物
20~24 ft級
有蓋
無蓋
冷蔵
冷凍
  • UF24A
  • UF25A
  • UF26A
  • UF27A
  • UF28A
タンク
ホッパ
通風
活魚
  • U8D
  • U10D
30~31 ft級
有蓋
無蓋
冷蔵
冷凍
タンク
通風
40 ft級
無蓋
  • 表示
  • 編集