晴れのちBLUE BOY

晴れのちBLUE BOY
沢田研二シングル
初出アルバム『ROYAL STRAIGHT FLUSH[3]』
B面 出来心でセンチメンタル
リリース
規格 7インチシングル
ジャンル
時間
レーベル ポリドール / ジュリーレーベル
作詞・作曲
プロデュース
チャート最高順位
沢田研二 シングル 年表
背中まで45分
(1983年)
晴れのちBLUE BOY
(1983年)
きめてやる今夜
(1983年)
テンプレートを表示

晴れのちBLUE BOY」(はれのちブルーボーイ)は、日本歌手である沢田研二の39枚目のシングルである。1983年(昭和58年)5月10日ポリドール・レコードジュリーレーベルより発売された。

音楽性

アダム&ジ・アンツを意識したジャングルビート(近田春夫が連載「気分は歌謡曲」で大村雅朗のアレンジを絶賛した)を大胆に導入しており、テレビで演奏する際のセットもジャングルを舞台としていた。キング・クリムゾンの「エレファント・トーク」同様、イントロのギターで獣の咆哮を模している。

ジャケットには「JULIE & EXOTICS」と書かれており、写真も「ス・ト・リ・ッ・パ・ー」以来のバックバンドのメンバーが沢田と共に全員写ったものになっている。

前作とは打って変わって衣装が派手なものとなり、沢田とメンバーのファッションはアーミールックを基調とし、「ジャングル+軍隊」でベトナム戦争のアメリカ兵をモチーフとしている(沢田がスヌーピーをぶら下げているのがそのメタファー)。衣装の早川タケジ曰く「変態二等兵」。

プロモーション用の12"ディスコヴァージョンが存在し、2008年発売の『SINGLE COLLECTION BOX Polydor Years』の初回発売分に収録された。

作曲者の大沢誉志幸自身ものちに1994年(平成6年)にセルフカバーし、アルバム『Collage』に収録された。

テレビ番組での披露

1983年(昭和58年)『第34回NHK紅白歌合戦』に出場し[2]、第一回金杯を受賞。この紅白で着用したライトを埋め込んだ軍人風の衣装と、奇抜なパフォーマンスから、同回の総合司会を務めたタモリは「歌う日露戦争」とこの時の沢田のステージングを形容した。

収録曲

  1. 晴れのちBLUE BOY(3分44秒)
  2. 出来心でセンチメンタル(3分24秒)
    • 作詞:銀色夏生/作曲:大沢誉志幸

参加ミュージシャン

カバー

大沢によるセルフカバー

  • Collageバージョン (3分56秒) - 編曲:大沢誉志幸
    • 『Collage』(1994年)に収録[4]
  • 水月鏡花バージョン (4分44秒) - 編曲:URU
    • 『水月鏡花』(2011年)に収録[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “『ROYAL STRAIGHT FLUSH』シリーズに見る、スーパースター 沢田研二の軌跡”. OKMusic. OKWAVE (2015年11月4日). 2021年12月10日閲覧。
  2. ^ “第34回NHK紅白歌合戦”. NHK紅白歌合戦ヒストリー. NHK. 2021年12月10日閲覧。
  3. ^ “スパークス・ゴー・ゴー / 六根”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月10日閲覧。
  4. ^ “大沢誉志幸 with カメレオンズ / Collage[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2021年12月10日閲覧。
  5. ^ “大澤誉志幸の3年ぶり新録アルバムに、DJ YOGURTがリミックスで参加”. タワーレコード (2011年4月21日). 2021年12月10日閲覧。
シングル
沢田研二のシングル
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
その他
アルバム
沢田研二のアルバム
スタジオ・アルバム
EP
ベスト・アルバム
  • 沢田研二 GLORIUS 20
  • パーフェクト
  • 沢田研二 パーフェクト14
  • FOREVER 〜沢田研二ベスト・セレクション〜
  • 沢田研二大全集
  • Kenji Sawada Nice Songs 勝手にしやがれ
  • Rock'n Julie with Tigers
  • ダーリング・Julie
  • ROYAL STRAIGHT FLUSH
  • 沢田研二大全集
  • 酒場でDABADA
  • 沢田研二大全集
  • 沢田研二作品集
  • ROYAL STRAIGHT FLUSH[2]
  • ジュリー・CMソング・コレクション
  • 沢田研二大全集
  • ROYAL STRAIGHT FLUSH[3]
  • 全曲集〜灰とダイヤモンド
  • Julie Special A面コレクション
  • 我が名は、ジュリー
  • SUPER BEST
  • A SAINT IN THE NIGHT
  • 沢田研二 B面コレクション
  • AFTERMATH
  • Royal Straight Flush 1971-1979
  • Royal Straight Flush 1980-1996
  • Distortion Love
  • Cocolo Nooto
ライブ・アルバム
  • JULIE III SAWADA KENJI RECITAL
  • JULIE V 沢田研二 日生リサイタル
  • JULIE VII THE 3rd 沢田研二リサイタル
  • 沢田研二比叡山フリーコンサート
  • 沢田研二リサイタル ハムレット・イン・ジュリー
  • JULIE ROCK'N TOUR '78 田園コロシアムライブ
  • JULIE ROCK'N TOUR '79
  • 架空のオペラ '86
  • '91 武道館コンサート "JULIE MANIA"
  • 沢田研二 ライブセレクション
  • 人間60年・ジュリー祭り
ボックス・セット
  • ACT大全集
  • ロイヤル・ストレート・フラッシュ 1 2 3
その他
  • サヨナラ日劇ウエスタン・カーニバル VOL3
  • YOKOHAMAスーパーオペラ“海光”公演記念盤
  • DORA〜100万回生きたネコ
カテゴリ カテゴリ
映像作品

快傑ジュリーの冒険 - ZU ZU SONGS - REALLY LOVE YA!! - あんじょうやりや - in 夜のヒットスタジオ - TBS PREMIUM COLLECTION

バラエティ番組
ドラマ
映画
ラジオ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
オリジナル

彼女には判らない (Why don't you know) - e-Escape - ハートブレイク・ノイローゼ - その気×××(mistake) - そして僕は途方に暮れる - 彼女はFuture-rhythm - 恋にjust can't wait - クロール - ゴーゴーヘブン - 君の住む街角 - Stop & ギミーラブ - Standard Lover - G - Real Action - 月と密林 - ずっと甘い口唇 - 忘れられなくて - naive - 虹を越えて - 初恋 - Angelic Baby - 涙のかわりに - 1/2の神話 - ガラス越しに消えた夏 - 愛する能力 〜明日へ、未来へ〜 - 甘い関係 - せつない時は僕がいる〜素晴らしい世界〜 - Lovejenic - トパーズ - Summer Breeze〜心が還る場所〜 - 夏の終わりの午後 - そして僕は途方に暮れる(25th ver.)

12インチ
デュエット
アルバム
オリジナル

まずいリズムでベルが鳴る - SCOOP - CONFUSION - in・Fin・ity - SCRAP STORIES - Serious Barbarian - Serious Barbarian II - 楽園 Serious Barbarian III - NAÏVE - MASQUERADE - Love Healing - Loveduce - Love Life - Y

ミニ

LIFE - Favorites - 明日はきっとハレルヤ

セルフカヴァー

Collage - Season's greetings 〜春〜 - Season's greetings II 〜夕凪〜 - 水月鏡花

ベスト

Frenzy - Frenzy2 - Y〜naïve collection - I.D Y BEST COLLECTION - GOLDEN☆BEST 大沢誉志幸 I.D Y II Y COOOL BEST COLLECTION(水の中のナイフ) - THE LEGEND - TraXX -Yoshiyuki Ohsawa Single Collection- - 大澤誉志幸 Song Book

ライブ

The Night

オーディオブック

Nova-Bossa nova

コラボレーション

Dance To Christmas - &Friends - &Friends II

プロデュース・アルバム
提供楽曲

おまえにチェックイン - 1/2の神話 - 晴れのちBLUE BOY - こっちをお向きよソフィア - ラ・ヴィアンローズ - No No サーキュレーション - 哀しい気分でジョーク - ガラス越しに消えた夏 - プライベートホテル - 真夏の夜にタンゴ

関連項目

クラウディ・スカイ

関連人物

銀色夏生 - 大村雅朗 - ホッピー神山(PINK) - 柳川英巳(クラウディ・スカイ) - K.INOJO(クラウディ・スカイ) - 安部隆雄 - 小倉博和 - 小滝みつる

  • 表示
  • 編集