諏訪さき

諏訪 さき(すわ さき、10月3日[1] - )は、宝塚歌劇団雪組に所属する男役スター。

京都府京都市[1][2]ノートルダム女学院高等学校出身[1][2]。身長172cm[1]。愛称は「すわっち」、「くっすー」[1]

来歴

2011年、宝塚音楽学校入学。

2013年、同校を卒業後、宝塚歌劇団に99期生として次席入団[3]。雪組公演「ベルサイユのばら」で初舞台[3][4]

2014年、組まわりを経て雪組に配属[3][5]

2020年の「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」で新人公演初主演[注釈 1][6][5][4]。新人公演最終学年となる入団7年目のラストチャンスでの抜擢となった[6][5][4]

人物

母は宝塚OGの諏訪アイ[7]

幼少期は特に宝塚を意識しなかったが、小学6年の時に観た安蘭けいが演じる悪役に胸を打たれ、タカラジェンヌを志した[2]

主な舞台

初舞台

  • 2013年4 - 5月、雪組『ベルサイユのばら-フェルゼン編-』(宝塚大劇場のみ)

組まわり

雪組時代

出演イベント

  • 2019年7月、『宝塚巴里祭2019』[9]
  • 2023年10月、第56回『宝塚舞踊会』

受賞歴

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b 東京での新人公演は休止。

出典

  1. ^ a b c d e 『宝塚おとめ 2023年度版』 宝塚クリエイティブアーツ、2023年、80頁。ISBN 978-4-86649-223-0。
  2. ^ a b c d <華宝塚>真紅のバラ咲かせたい 諏訪(すわ)さき(雪組) 東京新聞。
  3. ^ a b c 100年史(人物) 2014, p. 125.
  4. ^ a b c d e “フェアリーインタビュー 雪組 諏訪さき”. ウィズたからづか. 2020年2月1日閲覧。
  5. ^ a b c d e f “新人公演初主演「経験無駄ではなかった」/諏訪さき”. 日刊スポーツ. 2020年1月9日閲覧。
  6. ^ a b c d e “雪組・諏訪さき 芝居巧者が待望初主演で輝き放つ”. スポニチAnnex. 2020年1月11日閲覧。
  7. ^ 100年史(人物) 2014, p. 28.
  8. ^ 宝塚 雪組全国ツアー開幕 トップ彩風咲奈「魅力を感じてもらえるよう駆け抜ける」 デイリースポーツ。
  9. ^ 宝塚巴里祭2019('19年・ホテル阪急インターナショナル) タカラヅカ・スカイ・ステージ。
  10. ^ 『2020年宝塚 Stage Album』 宝塚クリエイティブアーツ、2021年、55頁。ISBN 978-4-86649-159-2。

参考文献

外部リンク

  • 宝塚歌劇団
    • 公式プロフィール
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。