慶州

曖昧さ回避 この項目では、中国の歴史的地名である慶州について説明しています。大韓民国慶尚北道の慶州については「慶州市」をご覧ください。
中国地名の変遷
建置 596年
使用状況 1125年に改編
南北朝朔州
慶州
弘化郡
慶州
安化郡
慶州
五代慶州
北宋/慶州団練
慶州
慶陽府
南宋/金慶原路
慶陽散府
慶陽府
慶陽府
慶陽府
中華民国隴東道
現代慶陽専区
慶陽地区
慶陽市

慶州(けいしゅう)は、中国にかつて存在した隋代から宋代にかけて、現在の甘粛省慶陽市および寧夏回族自治区南部一帯に設置された。

隋代

596年開皇16年)、隋により寧州帰徳県慶州が設置された。605年大業元年)、弘州が廃止され、管轄県の弘化県が移管された。607年(大業3年)に州が廃止されて郡が置かれると、弘化郡と改称され、下部に6県を管轄した[1]。隋代の行政区分に関しては下表を参照。

隋代の行政区画変遷
区分 開皇16年 区分 大業3年
慶州 弘州[2] 弘化郡
不詳 不詳 洛源県
弘化県
合水県
華池県
馬嶺県
弘徳県
帰徳県 弘化県

唐代

618年武徳元年)、により弘化郡は慶州と改められた。742年(天宝元年)、慶州は安化郡と改称された。756年(至徳元載)、安化郡は順化郡と改称された。758年(乾元元年)、順化郡は慶州の称にもどされた。慶州は関内道に属し、順化合水楽蟠馬嶺同川華池懐安延慶洛源方渠の10県を管轄した[3]

五代十国時代

五代十国時代の行政区画変遷
区分 後梁 後唐 後晋 後漢 後周
名称 慶州 慶州 慶州 慶州 慶州
順化県
合水県 -
楽蟠県
同川県
華池県
彭原県
真寧県
定安県
定平県
襄楽県
- 通遠県
寧州
- 威州 -
- 通遠軍

宋代

960年建隆元年)、北宋により陝西路の下部に慶州団練が設置された。963年(乾徳元年)、慶州と改称された。1125年宣和7年)、慶州は慶陽府に昇格した[4]

金代

1142年(皇統2年)、金により慶陽府は慶原路と改められ、安化・彭原・合水の3県を管轄した[5]

元代

モンゴル帝国により慶原路は慶陽散府と改められた。1270年(至元7年)に慶陽散府は慶陽府と改められた。安化県と彭原県が廃止され、慶陽府は合水県1県を管轄した[6]

脚注

  1. ^ 隋書』地理志上
  2. ^ 太平寰宇記』による。『隋書』では開皇18年設置とする。
  3. ^ 旧唐書』地理志一
  4. ^ 宋史』地理志三
  5. ^ 金史』地理志下
  6. ^ 元史』地理志三
隋朝の行政区分
 
606年大業2年)以前(州制)
雍州地区
梁州地区
豫州地区
兗州地区
冀州地区
青州地区
徐州地区
揚州地区
荊州地区
 
607年大業3年)以後(郡制)
雍州地区
梁州地区
豫州地区
兗州地区
冀州地区
青州地区
徐州地区
揚州地区
荊州地区
唐朝の行政区分 (740年 開元28年)
京畿
関内道
都畿道
河南道
河東道
河北道
山南西道
山南東道
淮南道
江南東道
江南西道
隴右道
河西道
剣南道
黔中道
嶺南道
宋朝の行政区分
 
北宋
京畿路
京東東路
  • 淮陽軍
京東西路
  • 応天府
京西南路
  • 光化軍
京西北路
  • 信陽軍
河北東路
  • 乾寧軍
  • 永静軍
  • 保定軍
  • 信安軍
河北西路
  • 安粛軍
  • 永寧軍
  • 広信軍
  • 順安軍
河東路
  • 威勝軍
  • 平定軍
  • 岢嵐軍
  • 寧化軍
  • 火山軍
  • 保徳軍
永興軍路
  • 保安軍
秦鳳路
両浙路
淮南東路
淮南西路
  • 無為軍
江南東路
  • 江寧府
  • 広徳軍
  • 南康軍
江南西路
  • 興国軍
  • 南安軍
  • 臨江軍
  • 建昌軍
荊湖北路
荊湖南路
  • 桂陽監
福建路
成都府路
  • 陵井監
梓州路
  • 懐安軍
  • 広安軍
  • 富順監
利州路
夔州路
  • 雲安軍
  • 梁山軍
  • 南平軍
  • 大寧監
広南東路
広南西路
 
南宋
両浙西路
  • 江陰軍
両浙東路
江南東路
  • 南康軍
  • 広徳軍
江南西路
  • 興国軍
  • 南安軍
  • 臨江軍
  • 建昌軍
淮南東路
  • 高郵軍
  • 招信軍
  • 淮安軍
  • 清河軍
淮南西路
  • 六安軍
  • 無為軍
  • 懐遠軍
  • 鎮巣軍
  • 安豊軍
荊湖南路
  • 茶陵軍
  • 桂陽軍
  • 武岡軍
荊湖北路
  • 荊門軍
  • 寿昌軍
  • 漢陽軍
  • 信陽軍
京西南路
  • 光化軍
  • 棗陽軍
福建路
成都府路
  • 永康軍
  • 石泉軍
潼川府路
  • 長寧軍
  • 懐安軍
  • 寧西軍
  • 富順監
夔州路
  • 雲安軍
  • 梁山軍
  • 南平軍
  • 大寧監
利州路
広南東路
広南西路


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本